UMIN試験ID | UMIN000031235 |
---|---|
受付番号 | R000035665 |
科学的試験名 | イキザゾミブとカテキンの薬物相互作用に関する臨床研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2018/04/01 |
最終更新日 | 2023/12/28 12:36:24 |
日本語
イキザゾミブとカテキンの薬物相互作用に関する臨床研究
英語
Clinical Analysis of drug inTEraction between CatecHin and Ixazomib for patieNts with multiple myeloma
日本語
CATECHIN試験
英語
CATECHIN study
日本語
イキザゾミブとカテキンの薬物相互作用に関する臨床研究
英語
Clinical Analysis of drug inTEraction between CatecHin and Ixazomib for patieNts with multiple myeloma
日本語
CATECHIN試験
英語
CATECHIN study
日本/Japan |
日本語
多発性骨髄腫
英語
Multiple myeloma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
日本人のIRd療法においてイキサゾミブクエン酸エステルカプセルと緑茶を同時経口投与した際の、Ixazomibの薬物動態を検討することである。
英語
To examine pharmacokinetics of ixazomib with green tea in Japanese patients with relapse/refractory multiple myeloma.
薬物動態/Pharmacokinetics
日本語
英語
日本語
IxazomibのPKパラメーター(AUC、Cmax、Tmax)
英語
PK parameters of Ixazomib
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
水
英語
Water
日本語
緑茶
英語
Green tea
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 同意取得日の年齢が20歳以上である。
(2) Performance status(PS)はECOGの基準で0、1または2である。
(3) 再発・難治性多発性骨髄腫及び形質細胞腫と診断されている。
(4) 登録前14日前以内の最新の検査値が、以下のすべてを満たす。
① 好中球数 >1,000/μL
② 血小板数 >75,000/μL
③ T-Bil <2.25 mg/mL
④ CCr >30 mL/min
※CCrはCockkroft-Gaut式を用いて推定する。
・男性:(140-年齢)×体重(kg)/{72×血清クレアチニン値(mg/dL)}
・女性:0.85×(140-年齢)×体重/{72×血清クレアチニン値(mg/dl)}
(5) 登録日から6ヶ月以上の生存が見込める。
(6) 本試験への参加について、本人の自由意思による文書同意が得られている。
英語
1. Age >20 years old
2. Performance status 0, 1 or 2
3. Patients with relapse/refractory multiple myeloma or plasmacytoma
4. laboratory data
Neutrophil >1000/microL
Platelet >75000/microL
T-Bil <2.25 mg/mL
CCr >30 mL/min
5. Expected more than 6 months survival
日本語
(1) 他の重複がん/多発がんに対して抗悪性腫瘍薬の使用を必要とする。
(2) 登録前14日以内に全身麻酔を要する外科的手術を受けた。
(3) 全身治療を要する活動性感染症を有する。
(4) 多発性骨髄腫/形質細胞腫の中枢浸潤病変を有する。
(5) コントロール不良な心血管疾患を有する(高血圧症、不整脈、心不全、不安定狭心症、又は登録前6ヶ月以内に発症した心筋梗塞)。
(6) 活動性のHBV感染症(Hbs抗原陽性かつHBV-DNA陽性)及びHCV感染症(HCV抗体陽性かつHCV-RNA陽性)、又は既知のHIV感染症を有する。
(7) 重篤な合併症(活動性の消化管潰瘍、腸管麻痺、腸閉塞、炎症性腸疾患、間質性肺炎又は肺線維症、コントロール不良な糖尿病など)を有する。
(8) 経口薬剤が内服困難である、投与条件を遵守できない、又は経口薬剤の吸収や忍容性に影響を与える消化管処置を受けている。
(9) 日常生活に支障をきたす精神疾患又は精神症状を合併しており試験への参加が困難と判断される。
(10) 試験薬物とその類似体及び添加物に対して過敏体質がある。
(11) 妊婦、授乳婦及び妊婦の可能性(意思)がある女性。パートナーの妊娠を希望する男性。
(12) 登録前14日以内に強力なCYP1A2阻害薬(フルボキサミン、シプロフロキサシン)、強力なCYP3A阻害薬(クラリスロマイシン、イトラコナゾール、ボリコナゾール)又は強力なCYP3A誘導薬(リファンピシン、リファブチン、カルバマゼピン、フェニトイン、フェノバルビタール)、及びギンコビロバやセントジョーンズワートの全身投与を受けている。
英語
1. Using other anticancer drugs
2. Systemic surgery within 14 days
3. active infections
4. CNS involvement
5. uncontrolable cardiovascular disease
6. active HBV, HCV, or HIV
7. severe complications
8. difficulty in swallowing
9. mental diseases
10. allergic to study drugs
11. pregnant or Brest feeding
12. strong CYP1A2 inhibitor, strong CYP3A inhibitor, CYP3A inducer
20
日本語
名 | 博信 |
ミドルネーム | |
姓 | 南 |
英語
名 | Hironobu |
ミドルネーム | |
姓 | Minami |
日本語
神戸大学医学部附属病院
英語
Kobe University Hospital
日本語
腫瘍・血液内科
英語
Department of Medical Oncology and Hematology
650-0017
日本語
神戸市中央区楠町7-5-2
英語
7-5-2, Kusunoki-Cho, Chuo-ku, Kobe city
078-382-5820
hminami@med.kobe-u.ac.jp
日本語
名 | 章人 |
ミドルネーム | |
姓 | 北尾 |
英語
名 | Akihito |
ミドルネーム | |
姓 | Kitao |
日本語
神戸大学医学部附属病院
英語
Kobe University Hospital
日本語
腫瘍・血液内科
英語
Department of Medical Oncology and Hematology
650-0017
日本語
神戸市中央区楠町7-5-2
英語
7-5-2, Kusunoki-Cho, Chuo-ku, Kobe city
078-382-5820
akitao@med.kobe-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Kobe University Hospital
日本語
神戸大学医学部附属病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Kobe University Hospital
日本語
神戸大学医学部附属病院
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
神戸大学医学部附属病院介入研究倫理審査委員会
英語
Ethical Review Board, Kobe University Hospital
日本語
神戸市中央区楠町7-5-2
英語
7-5-2, Kusunoki-Cho, Chuo-ku, Kobe city
078-382-6669
kainyu@med.kobe-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2018 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験中止/Terminated
2018 | 年 | 02 | 月 | 08 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 28 | 日 |
2018 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 04 | 日 |
日本語
英語
2018 | 年 | 02 | 月 | 09 | 日 |
2023 | 年 | 12 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000035665
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000035665