UMIN試験ID | UMIN000027738 |
---|---|
受付番号 | R000031782 |
科学的試験名 | 進行期の血液腫瘍患者における輸血療法への意向と態度、その中止の希望に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/07/01 |
最終更新日 | 2017/06/13 13:39:47 |
日本語
進行期の血液腫瘍患者における輸血療法への意向と態度、その中止の希望に関する研究
英語
Intention, attitude and hope to stop blood transfusion in advanced blood tumor patients.
日本語
進行期の血液腫瘍患者における輸血療法への意向と態度、その中止の希望に関する研究
英語
Intention, attitude and hope to stop blood transfusion in advanced blood tumor patients.
日本語
進行期の血液腫瘍患者における輸血療法への意向と態度、その中止の希望に関する研究
英語
Intention, attitude and hope to stop blood transfusion in advanced blood tumor patients.
日本語
進行期の血液腫瘍患者における輸血療法への意向と態度、その中止の希望に関する研究
英語
Intention, attitude and hope to stop blood transfusion in advanced blood tumor patients.
日本/Japan |
日本語
血液腫瘍
英語
hematological tumor
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
進行期の血液腫瘍患者への個人インタビューにより、進行期の血液腫瘍患者が自身の治療・人生・生活において輸血療法をどのようなものと捉えているか、いつ・どのような場合に中止したい/してもよいと考えているか、その場合はいつ・どのように医療従事者に伝えたいか/伝えられたいかの希望を明らかにし、進行期の血液腫瘍患者における輸血療法について検討する。
英語
We want to clarify intention, attitude and hope to stop blood transfusion in advanced blood tumor patients through personal interview.
その他/Others
日本語
進行期の血液腫瘍患者における輸血療法について検討する。
英語
We want to consider clinical guidelines about blood transfusion of advanced bllod tumor patients.
日本語
・定期的な輸血療法に対する意向と態度
・定期的な輸血療法をいつ・どのような場合に中止したい/してもよいと考えているか
・定期的な輸血療法の中止を考える状況になったら、いつ・どのようにして医療従事者に伝えたい/伝えられたいか
英語
Intention and attitude to blood transfusion.
When do they want to stop blood transfusion. In that case, how to tell or be told medical staff about this hope.
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
血液腫瘍の進行期である者
化学療法による治癒が望めないことを主治医から伝えられ、了承している者
定期的な輸血療法を受けている者
英語
Advanced blood tumor patients.
Patients who were told their disease is not curerable from the doctor.
Patients receiving regular blood transfusion.
日本語
日本語によるコミュニケーションができない者
身体症状や精神症状により、研究の実施が望ましくないと主治医が判断した者
悪性腫瘍であることを伝えられていない者
化学療法による治癒が望めないことを伝えられていない者(ただし予後に関しては明確に伝えられて
いなくてもよい)
急性期の出血や貧血に対する姑息的な輸血療法を受けている者
英語
Patients who can not speak Japanese.
Patients who do not know anout their disease and future prospects.
Patients recieving temporary blood transfusion because of active bleeding and anemia.
30
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 木澤義之 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshiyuki Kizawa |
日本語
神戸大学大学院
英語
Kobe university graduate School of medicine
日本語
緩和支持治療科
英語
Department of palliative medicine
日本語
神戸市中央楠町7-5-1
英語
7-5-1, Kusunokicho, Chuo-ku, Kobe, Hyogo, Japan
0783826531
kizawa-ysyk@umin.org
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 島田麻美 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Asami Shimada |
日本語
神戸大学大学院
英語
Kobe university graduate School of medicine
日本語
緩和支持治療科
英語
Department of palliative medicine
日本語
神戸市中央楠町7-5-1
英語
7-5-1, Kusunokicho, Chuo-ku, Kobe, Hyogo, Japan
0783826531
ashimada@med.kobe-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Kobe university graduate School of medicine
日本語
神戸大学大学院
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
無し
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 07 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2017 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2017 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
日本語
なし
英語
none
2017 | 年 | 06 | 月 | 13 | 日 |
2017 | 年 | 06 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000031782
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000031782