UMIN試験ID | UMIN000028370 |
---|---|
受付番号 | R000030970 |
科学的試験名 | 血縁者間同種造血細胞移植後のNK細胞/T細胞受容体γδ鎖陽性T細胞の予防的輸注療法の安全性と有効性を確認する 第Ⅱ相試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/07/28 |
最終更新日 | 2017/09/17 14:23:27 |
日本語
血縁者間同種造血細胞移植後のNK細胞/T細胞受容体γδ鎖陽性T細胞の予防的輸注療法の安全性と有効性を確認する
第Ⅱ相試験
英語
Prophylactic infusion of NK cell and gamma/delta chain positive T cell from transplantation donor for poor prognostic or refractory hematologic malignancy and solid tumor -Ibaraki Children's Hospital phase II study
日本語
NK細胞/T細胞受容体γδ鎖陽性T細胞の予防的輸注療法第Ⅱ相試験
英語
ICH-NKDLI-16
日本語
血縁者間同種造血細胞移植後のNK細胞/T細胞受容体γδ鎖陽性T細胞の予防的輸注療法の安全性と有効性を確認する
第Ⅱ相試験
英語
Prophylactic infusion of NK cell and gamma/delta chain positive T cell from transplantation donor for poor prognostic or refractory hematologic malignancy and solid tumor -Ibaraki Children's Hospital phase II study
日本語
NK細胞/T細胞受容体γδ鎖陽性T細胞の予防的輸注療法第Ⅱ相試験
英語
ICH-NKDLI-16
日本/Japan |
日本語
(1)急性白血病ならびに悪性リンパ腫
(2)固形腫瘍
英語
Acute leukemia, malignant lymphoma, and solid tumor
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 小児科学/Pediatrics |
小児/Child |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
難治性の造血器腫瘍ならびに固形腫瘍の症例に施行する血縁者間同種造血細胞移植後の再発を予防するためのNK細胞/T細胞受容体γδ鎖陽性T細胞の予防的輸注療法の安全性と有効性を検討する。
英語
To evaluate the safety and efficacy of preventive infusion of donor NK cell and TCR gamma delta chain positive T cell for refractory hematologic malignancy and solid tumor in an attempt to improve the prognosis
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
第Ⅱ相/Phase II
日本語
輸注後1年後無再発生存率
英語
Disease free survival rate at 1 year after infusion
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
HLAが8アレル中4アレルから6アレル合致の血縁ドナーから造血細胞移植を受けた症例を選定する。移植後60日後の急性GVHDがグレードⅠ以下となった時期に、ドナーから成分採血装置をを用いて末梢血単核球を採取し、採取した末梢血単核球からミルテニ社のCliniMACSとTCRαβ陽性細胞/CD19陽性細胞除去用試薬とを用いて、GVHDを生じさせるTCRαβ陽性細胞とCD19陽性細胞とを除去し、処理して得られた細胞液を患者に輸注する。得られた細胞液の一部1x108個を外部に委託してNK細胞対外増幅ならびに凍結保存が可能かどうか検討する。
輸注後は30日後、60日後、90日後に30日後、60日後、180日後、1年後、2年後に末血液検査、末梢血フローサイトメトリー法検査、骨髄検査、NK活性検査を施行し寛解の有無、末梢血液中リンパ球の分画、PHA/ConA芽球化反応、キメリズム、NK活性のそれぞれを解析し確認する。
英語
Patients who have undergone peripheral blood stem cell transplantation or bone marrow transplantation from HLA-4/8 to 6/8 matched family member for unfavorable hematologic or solid malignant neoplasm are eligible. On day+60 or more after transplant when the patients have no or grade 1 acute GVHD, peripheral blood mononuclear cells are collected from the same donor using Spectra Optia Apheresis System (Terumo BCT, Inc., Lakewood, Colorado, USA). The mononuclear cells collected were submitted to magnetic labeling and depletion of TCR alpha/beta positive T-cells and CD19 positive B-cells employing CliniMACS System (Miltenyi Biotec GmbH, Bergisch Gladbach, Germany) and CliniMACS TCR alpha/beta-Biotin Reagent System and CD19 Reagent System. The purified NK-cells and TCR gamma/delta positive T-cells are analyzed by flowcytometry and infused to the patients. The patients undergo physical examination, peripheral blood investigation, bone marrow analysis, and imaging study serially on day +30, +60, +90, +180, +360, +720 after infusion to investigate chimerism, engraftment, immunological recovery, disease condition, or side effect.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
0 | 歳/years-old | 以上/<= |
20 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 急性白血病あるいは悪性リンパ腫あるいは固形腫瘍と診断されている。(2)診断時年齢が20 歳未満であること。(3)対象症例であると確認されている。 (3-1)高リスクの急性白血病ならびに悪性リンパ腫(a)化学療法を受けているのにもかかわらず寛解に導入されない(b)初回寛解導入不応で寛解に導入されるまでに3コース以上の化学療法を要した(c)第1寛解期であっても微小残存病変が検出される(d)予後が極めて悪い核型あるいは遺伝子異常を伴う(e)診断後3年以内の早期再発をきたした第2寛解期、診断後3年以後の再発ではあっても微小残存病変が消失しない第2寛解期、第3寛解期以降、あるいは再発後寛解に導入されない (3-2)高リスクの固形腫瘍(a)MYCN増幅あるいは1番短腕欠失、11番染色体長腕欠失を示す神経芽腫の症例 (b)非寛解期の固形腫瘍の症例(3-3)造血細胞移植の適応があるが、血縁にHLA合致ドナーがいない、骨髄バンクと臍帯血バンクにドナーがみつからない(3-4)造血細胞移植後に再発をきたした造血器腫瘍(3-5)大量化学療法後に再発をきたし他に治療法のない固形腫瘍の症例(4)ECOG performance status (PS) スコアが0-1 である。但しPS の悪化が原病に起因すると考えられる場合はPS スコア2 まで許容する。(5)下記の条件を同時に満たす十分な臓器機能を有している。a) T.Bil 値:年齢別検査基準値上限を越えないb) クレアチニン:年齢別検査基準値上限を越えないc)シスタチンC:1.00を越えないd)経皮酸素飽和度:覚醒安静時室内気の吸入で97未満にならないe)肺活量:6歳以上の児童においては肺活量が基準値との比で70%未満に低下していないf)1秒率:6歳以上の児童においては80%未満に低下していないg)血漿BNPが40 pg/mL以下 h)心臓超音波検査で%fractional shorteningが27%以上である(6)本臨床試験参加について、本人および/又は代諾者から文書による同意が取得されること。
英語
(1)Histologically or cytologically diagnosed acute leukemia, or malignant lymphoma, or solid tumor (2)Age less than 20 years at diagnosis (3)Confirmed Eligible clinical entity (3-1)High Risk acute leukemia or malignant lymphoma (a)Primary induction failure at transplantation (b)In the first complete remission obtained after more than three courses of induction (c)In the first complete remission with detectable minimum residual disease (d)In the first complete remission with unfavorable cytogenetic or molecular features (e)Very early relapse within three years after diagnosis, the second complete remission but poor response or minimum residual disease against re-induction chemotherapy after relapse, the third or more advanced complete remission or not in remission after relapse (3-2)High risk solid tumor (a)MYCN-amplified, 1p-lost, or 11q-lost neuroblastoma (b)Not in remission (3-3)No HLA-match donor in family and no appropriate donor in unrelated donor bank or cord blood bank (3-4)Recurrent acute leukemia or malignant lymphoma after hematopoietic stem cell transplantation (3-5)Recurrent solid tumor (4)ECOG performance status score 0-1, if deterioration due to active disease, score 2 eligible (5)Appropriate organ function fulfilling following condition a)Serum concentration of total bilirubin, less than upper limit of normal range for age b)Serum concentration of creatinine, less than upper limit of normal range for age c)Serum concentration of cystatin C, less than 1.00 mg/L d)Pulse-oximetry saturation more than 97 percent awake and at rest breathing room air e)%Vital capacity, more than 70% by pulmonary function test (if patient more than 6 years old) f)Forced expiratory volume in 1 second%, more than 70% (if patient more than 6 years old) g)Plasma BNP, less than 40 pg/mL h)%Fractional shortening, more than 27% (6)All patients and/or their parents or legal guardians must sign a written informed consent
日本語
(1) Down 症候群以外の胚細胞染色体異常を伴う。
(2) 原疾患以外の悪性腫瘍あるいは臓器移植の既往がある。ただし造血細胞移植の既往はこの限りではない。
(3) 先天性あるいは後天性免疫不全症の既往がある。
(4) コントロール困難な感染症(活動性の結核、HIV 抗体陽性例を含む)を伴う。
(5) 妊娠中、授乳中、または妊娠している可能性が高い場合
(6) 次式に従ってFridericia補正を行なったQTfc値が0.45秒以上である。
QTfc=QT/RR*1/3
(7) CTCAE v4.0でgrade 3 以上の中枢神経出血を伴う。
(8) Glasgow Coma Scaleで14以下の意識障害を伴う。
(9) 体重が年齢相当の30%以上の肥満である。
(10) その他担当医師が不適当と判断する場合
英語
(1)Germ line chromosomal abnormality other than trisomy 21
(2)Concurrent or prior malignant disease other than the original disease in interest or prior organ transplantation other than hematopoietic cell transplantation
(3)Congenital or acquired immunodeficiency
(4)Uncontrolled fungal, bacterial, or viral infection (including tuberculosis of HIV)
(5)Pregnant, lactating, or highly suspected to be pregnant
(6)Corrected QT interval by Fridericia, more than 0.45 second
(7)Active hemorrhage in central nervous system, fulfilling grade more than 3 on CTCAE version 4.0
(8)Consciousness disturbance, score less than 14 on Glasgow Coma Scale
(9)Obesity, by more than 30% of average weight for age.
(10)Considered to be unsuitable for entry for the study
10
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤啓輔 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Keisuke Kato, M.D. |
日本語
茨城県立こども病院
英語
Ibaraki Children's Hospital
日本語
小児専門診療部小児血液腫瘍科
英語
Division of Pediatric Hematology and Oncology, Specialty Care Service, Pediatrics
日本語
茨城県水戸市双葉台3-3-1
英語
Futaba-dai 3-3-1, Mito, Japan
029-254-1151
keikato-ind@umin.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤啓輔 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Keisuke Kato, M.D. |
日本語
茨城県立こども病院
英語
Ibaraki Children's Hospital
日本語
小児専門診療部小児血液腫瘍科
英語
Division of Pediatric Hematology and Oncology, Specialty Care Service, Pediatrics
日本語
茨城県水戸市双葉台3-3-1
英語
Futaba-dai 3-3-1, Mito, Japan
029-254-1151
keikato-ind@umin.ac.jp
日本語
その他
英語
Ibaraki Children's Hospital
日本語
茨城県立こども病院
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Ibaraki Children's Hospital
日本語
茨城県立こども病院
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2017 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
2017 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2017 | 年 | 09 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000030970
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000030970