UMIN試験ID | UMIN000026758 |
---|---|
受付番号 | R000030580 |
科学的試験名 | 化学療法を受ける悪性リンパ腫患者の生活の質の維持の取り組み |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/03/31 |
最終更新日 | 2017/03/29 14:33:08 |
日本語
化学療法を受ける悪性リンパ腫患者の生活の質の維持の取り組み
英語
Efforts to maintain the quality of Life for patients with malignant lymphoma undergoing chemotherapy
日本語
悪性リンパ腫患者のQOL維持
英語
Maintenance of QOL for patients with malignant lymphoma
日本語
化学療法を受ける悪性リンパ腫患者の生活の質の維持の取り組み
英語
Efforts to maintain the quality of Life for patients with malignant lymphoma undergoing chemotherapy
日本語
悪性リンパ腫患者のQOL維持
英語
Maintenance of QOL for patients with malignant lymphoma
日本/Japan |
日本語
悪性リンパ腫
英語
Malignant lymphoma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
悪性リンパ腫症例の治療関連合併症を多角的な面から予防する新たな取り組みを行うことで、生活の質を落とすことなく抗癌剤治療中、治療終了後の生活を維持できるよう全身管理を行う新たな手法を見出すことを目的とする。
英語
To find out new approaches to maintain quality of life in the patients with malignant lymphoma treated with chemotherapy.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
体組成計による筋肉量
英語
Evaluation of muscle mass by body composition analyzer, InBody
日本語
年齢、性別、組織系、Staging、治療効果、高血圧の有無、治療経過中、通常のモニタリングで評価される採血(血算、生化学)尿検査等で糖尿病の有無、脂質異常の有無を観察する。SF-36を参考に作成した生活の質の調査(アンケート調査により加療経過中の心理的側面や日常の活動性変化の拾い上げを行う
英語
Patient characteristics including age,sex,pathology,staging,chemotherapy effets.
Side effects related with chemotherapy.
Questionnaire survey with SF-36.
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
2
治療・ケア/Treatment
食品/Food |
日本語
B細胞性悪性リンパ腫と診断された症例に対し標準的治療としてR-CHOP療法を行う。
[Ⅰ群]:上記治療にBCAA含有健康補助食品アミノフィール(BCAA 3200mg/包)を1日2回 1回1包 併用する。
英語
Patients with B-cell malignant lymphoma were treated by R-CHOP therapy with or without BCAA.
[group 1]therapy with 2 pack of the BCAA-enriched supplement (aminofeel, TERUMO)
日本語
[Ⅱ群]:上記治療のみ。
英語
[group 2]therapy without BCAA-enriched supplement
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
90 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
悪性リンパ腫の化学療法を受けるにあたり、認知症状なく、自己判断で同意取得が可能である症例を対象とする。
英語
1)B-cell malignant lymphoma
2)No dementia
3)Patients with informed consent by self judgment
日本語
原疾患により明らかに重度の臓器障害を有している症例、また上記基準を満たさない症例は除外とする。
加療経過中に病勢の増悪が認められ、予定されていた化学療法の内容が継続できない症例は途中除外とする。
英語
1)multiple organ failure
2)progressive diseases during R-CHOP therapy
30
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 清水 直美 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Naomi Shimizu |
日本語
東邦大学医療センター佐倉病院
英語
Toho University Medical Center Sakura Hospital
日本語
糖尿病・内分泌・代謝センター
英語
Center for Diabetes, Metabolism and Endocrinology
日本語
千葉県佐倉市下志津564-1
英語
564-1 Shimoshizu, Sakura City, Chiba 285-8741
043-462-8811
naomis-cib@umin.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 清水 直美 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Naomi Shimizu |
日本語
東邦大学医療センター佐倉病院
英語
Toho University Medical Center Sakura Hospital
日本語
糖尿病・内分泌・代謝センター
英語
Center for Diabetes, Metabolism and Endocrinology
日本語
千葉県佐倉市下志津564-1
英語
564-1 Shimoshizu, Sakura City, Chiba 285-8741
043-462-8811
naomis-cib@umin.ac.jp
日本語
その他
英語
Toho University Medical Center Sakura Hospital,Center for Diabetes, Metabolism and Endocrinology
日本語
東邦大学医療センター佐倉病院
日本語
糖尿病・内分泌・代謝センター
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Toho University Medical Center Sakura Hospital,Center for Diabetes, Metabolism and Endocrinology
日本語
東邦大学医療センター佐倉病院
日本語
糖尿病・内分泌・代謝センター
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2017 | 年 | 03 | 月 | 16 | 日 |
2017 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 03 | 月 | 29 | 日 |
2017 | 年 | 03 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000030580
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000030580