UMIN試験ID | UMIN000025569 |
---|---|
受付番号 | R000029426 |
科学的試験名 | 高齢者初発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫に対する リツキサン併用減量CHOP療法における用量調整の意義の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/01/10 |
最終更新日 | 2017/01/07 00:30:22 |
日本語
高齢者初発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫に対する
リツキサン併用減量CHOP療法における用量調整の意義の検討
英語
Prospective evaluation of the significance of dose adjustment in rituximab plus CHOP chemotherapy for elderly patients with diffuse large B-cell lymphoma
日本語
PEARL study
英語
PEARL study
日本語
高齢者初発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫に対する
リツキサン併用減量CHOP療法における用量調整の意義の検討
英語
Prospective evaluation of the significance of dose adjustment in rituximab plus CHOP chemotherapy for elderly patients with diffuse large B-cell lymphoma
日本語
PEARL study
英語
PEARL study
日本/Japan |
日本語
びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫
英語
Diffuse large B cell lymphoma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
高齢者初発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫に対するリツキサン併用減量CHOP療法における用量調整の意義の検討
英語
Prospective evaluation of the significance of dose adjustment in rituximab plus CHOP chemotherapy for elderly patients with diffuse large B-cell lymphoma
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
第Ⅱ相/Phase II
日本語
無増悪生存期間
英語
Progression-free survival
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
R70%CHOP療法を基準とし、副作用に応じて用量調整を行う
英語
Rituximab plus dose-adjusted CHOP chemotherapy
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
70 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)登録時70歳以上で、組織学的にWHO分類でびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫と診断されている。
(2)免疫染色またはフローサイトメトリーにて腫瘍細胞のCD20抗原が陽性。
(3)未治療である。
(4) Performance StatusがECOG規準で0-3。
(5)以下の基準を満たしている。しかし、原疾患による臓器障害であると主治医が判断できる場合はその限りではない。
①好中球≧1000/mm3
②血小板≧10万
③肝機能;血清ASTまたはALTが施設基準値上限の5倍未満、総ビリルビン値≦2.0mg/dl
④腎機能;eGFR≧30ml/min
一般社団法人日本腎臓病学会 CKD診療ガイドの計算式
eGFR(ml/分/1.73m2)=194×Cr-1.094×年齢(歳)-0.287(女性は×0.739)
⑤心機能;心電図、胸部X線写真で異常所見なし
左心駆出率50%以上
⑥肺機能;SpO2が92%以上(Room air)
(6)試験参加について患者本人から文書による同意が得られている。
英語
(1) histologically diagnosed diffuse large B cell lymphoma by WHO classification 2008.
(2) CD20 positive
(3) No previous chemotherapy or radiotherapy.
(4) Performance Status: between 0 and 3.
(5) No organ dysfuction;
neutrophil count>1000/mm3
platelet count >100000,
AST and ALT level <5 times the upper limit of the normal range, total bilirubin level<2.0 mg/dl,
eGFR>30ml/min
no cardiac dysfunction.
SpO2>92
(6) Understanding and agreement of written informed consent.
日本語
(1)臨床診断で精巣や中枢神経系(脳・脊髄・髄腔)浸潤がある。(髄液検査・脳MRIは必須ではない)IVL、低悪性度B細胞性リンパ腫からのtransform症例も除外する。
(2)HIV抗体陽性
(3)重症感染症を合併している
(4)コントロール不良な精神疾患を有する
(5)活動性の重複癌を有する
(6)その他、施設代表医師又は研究分担医師が不適当と判断した被験者。
英語
(1)testis,CNS invasion/IVL,transformation from loe grade lymphoma
(2)HIV infection
(3)severe infection
(4)Psycological disorder like schizophrenia.
(5)Active or non-curable synchronous malignancy
62
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 目黒 明子 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Akiko Meguro |
日本語
栃木県立がんセンター
英語
Tochigi Cancer Center
日本語
血液内科
英語
Division of hematology
日本語
栃木県宇都宮市陽南4-9-13
英語
Yonan4-9-13, Utsunomiya-shi, Tochigi
028-658-5151
akmeguro@tochigi-cc.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 目黒 明子 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Akiko Meguro |
日本語
栃木県立がんセンター
英語
Tochigi Cancer Center
日本語
血液内科
英語
Division of hematology
日本語
栃木県宇都宮市陽南4-9-13
英語
Yonan4-9-13, Utsunomiya-shi, Tochigi
028-658-5151
akmeguro@tochigi-cc.jp
日本語
その他
英語
Tochigi Cancer Center
日本語
栃木県立がんセンター
日本語
血液内科
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 01 | 月 | 10 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2017 | 年 | 01 | 月 | 04 | 日 |
2017 | 年 | 01 | 月 | 04 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 01 | 月 | 07 | 日 |
2017 | 年 | 01 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000029426
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000029426