UMIN試験ID | UMIN000026100 |
---|---|
受付番号 | R000028370 |
科学的試験名 | 消化管非ホジキンリンパ腫に対する、内視鏡による穿孔リスク評価及び減量化学療法の有効性と安全性の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2017/02/12 |
最終更新日 | 2020/08/19 08:15:57 |
日本語
消化管非ホジキンリンパ腫に対する、内視鏡による穿孔リスク評価及び減量化学療法の有効性と安全性の検討
英語
Study of efficacy and safety of reduced chemotherapy and risk evaluation of perforation by Endoscopy for gastrointestinal non-Hodgkin Lymphoma
日本語
消化管非ホジキンリンパ腫に対する、内視鏡による穿孔リスク評価及び減量化学療法の有効性と安全性の検討
英語
Study of efficacy and safety of reduced chemotherapy and risk evaluation of perforation by Endoscopy for gastrointestinal non-Hodgkin Lymphoma
日本語
消化管非ホジキンリンパ腫に対する、内視鏡による穿孔リスク評価及び減量化学療法の有効性と安全性の検討
英語
Study of efficacy and safety of reduced chemotherapy and risk evaluation of perforation by Endoscopy for gastrointestinal non-Hodgkin Lymphoma
日本語
消化管非ホジキンリンパ腫に対する、内視鏡による穿孔リスク評価及び減量化学療法の有効性と安全性の検討
英語
Study of efficacy and safety of reduced chemotherapy and risk evaluation of perforation by Endoscopy for gastrointestinal non-Hodgkin Lymphoma
日本/Japan |
日本語
非ホジキンリンパ腫
英語
Gastrointestinal non-Hodgkin lymphoma
消化器内科学(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic medicine | 血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
消化管非ホジキンリンパ腫に対する減量化学療法と内視鏡による穿孔リスク評価の有効性と安全性を検討する。
英語
To investigate the efficacy and safety of reduced chemotherapy and risk evaluation of perforation by Endoscopy for gastrointestinal non-Hodgkin Lymphoma.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
第Ⅱ相/Phase II
日本語
治療成功率
英語
Success of the treatment rate
日本語
全奏効率
完全寛解率
全生存期間
無増悪生存期間
安全性
EUSによる穿孔評価の妥当性
英語
Overall response rate
Complete response rate
Overall survival
Progression-free survival
Safety
Validity of evaluation of perforation by EUS
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine | 手技/Maneuver |
日本語
食事開始まで
シクロホスファミド 点滴 525mg/m2 Day1
アドリアマイシン又はテラルビシン 点滴 35mg/m2 Day1
ビンクリスチン 点滴 1 mg/m2(最大2mg)Day1
プレドニゾロン 経口 100mg/body Day1-5
リツキシマブ 点滴 375mg/m2 Day0
英語
Cyclophosphamide 525mg/m2 DIV Day1
Adriamycin or Therarubicin 35mg/m2 DIV Day1
Vincristine 1mg/m2(max 2mg)DIV Day1
Prednisolone Oral 100mg/body Day1-5
Rituximab DIV 375mg/m2 Day0
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
90 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1)組織学的に確認された初発の非ホジキンリンパ腫。
2)内視鏡による評価が可能な消化管(食道、胃、十二指腸、回腸、空腸、結腸)病変を有する症例。
3)年齢18歳以上である症例。
4)ECOG Performance Statusが0~2である症例。
5)臨床検査値が以下の基準を満たす症例。
好中球数: 1000/μL以上, ヘモグロビン: 8.0g/dL以上(出血による貧血は除く), 血小板数: 75000/μL以上,AST、ALT : 施設正常値上限の2.5倍未満, 総ビリルビン: 施設正常値上限の2.5倍未満, クレアチニン・クリアランス: 30ml/min以上
6)本研究の参加について文書で本人の同意の得られている症例。
英語
1) Newly non-Hodgkin lymphoma pts confirmed with histology.
2) It is possible to evaluate the digestive tract lesions (esophagus, stomach, duodenum, ileum, jejunum, colon) by endoscopy.3) Aged 18 or older.
4. ECOG performance status 0-2
5. Patients meet all following standard
Absolute neutrophil count >= 1,000/mm3, Hemoglobin >= 8.0 g/dL, Platelet count >= 75,000/mm3, AST and ALT < 2.5 times facility criteria, Total bilirubin < 2.5 times facility criteria, Creatinine Clearance >= 30ml/min.
6.Written informed consent obtained.
日本語
1) 中枢神経浸潤を認める症例。
2) HIV抗体陽性である症例。
3) 治療開始前に消化管穿孔・穿通を認める症例。
4) 重篤な感染症及び合併症(コントロール不良の心・肺・肝・腎疾患等)を有する症例。
5) 妊婦、授乳婦及び妊娠の可能性・意思のある女性、又は避妊の意思のない男性。
6) 活動性のある重複癌を有する症例。
7) 試験薬に対して重篤な過敏症の既往歴のある症例。
8) 試験薬に対して耐性が判明している症例。
9) その他、研究責任者または研究分担者が本試験への参加は不適切と判断している。
英語
1) CNS involvement
2) Serologically positive for HIVAb
3) Perforation or penetration of the digestive tract before treatment
4) Severe infection or clinical complication
5) Pregnant, possible pregnant, or breastfeeding woman
6) Active malignancy concomitantly existed
7) Known allergy for study drugs
8) Known resistance for study drugs
9) Patients who have been judged by the investigator to be inappropriate for participation in this clinical trial for other reasons.
40
日本語
名 | 全哉 |
ミドルネーム | |
姓 | 久保田 |
英語
名 | Masaya |
ミドルネーム | |
姓 | Kubota |
日本語
岐阜大学医学部附属病院
英語
Gifu University
日本語
血液内科
英語
Department of Hematology
501-1194
日本語
岐阜市柳戸1-1
英語
Yanagido1-1, Gifu
058-230-6308
kubota-gif@umin.ac.jp
日本語
名 | 全哉 |
ミドルネーム | |
姓 | 久保田 |
英語
名 | Masaya |
ミドルネーム | |
姓 | Kubota |
日本語
岐阜大学医学部附属病院
英語
Gifu University
日本語
血液内科
英語
Department of Hematology
501-1194
日本語
岐阜市柳戸1-1
英語
Yanagido1-1, Gifu
058-230-6308
kubota-gif@umin.ac.jp
日本語
岐阜大学
英語
Gifu University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
岐阜大学
英語
Gifu University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
岐阜大学医学部医学研究等倫理審査委員会
英語
Gifu University ethics committee
日本語
岐阜市柳戸1-1
英語
Yanagido1-1, Gifu
058-230-6059
gjme00004@jim.gifu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2017 | 年 | 02 | 月 | 12 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2016 | 年 | 09 | 月 | 07 | 日 |
2016 | 年 | 09 | 月 | 07 | 日 |
日本語
英語
2017 | 年 | 02 | 月 | 11 | 日 |
2020 | 年 | 08 | 月 | 19 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000028370
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000028370