UMIN試験ID | UMIN000024209 |
---|---|
受付番号 | R000027858 |
科学的試験名 | 悪性神経膠腫におけるテモゾロミド、ビンクリスチン、インターフェロン-β、ベバシズマブ、放射線照射による多剤併用療法の治療効果 |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/10/01 |
最終更新日 | 2016/09/28 19:52:41 |
日本語
悪性神経膠腫におけるテモゾロミド、ビンクリスチン、インターフェロン-β、ベバシズマブ、放射線照射による多剤併用療法の治療効果
英語
The therapeutic effect ofTemozolomide, Vincristine, Interferon-beta and Bevacizumab Combination Chemoradiotherapy for Malignant Gliomas
日本語
悪性神経膠腫におけるテモゾロミド、ビンクリスチン、インターフェロン-β、ベバシズマブ、放射線照射による多剤併用療法の治療効果
英語
The therapeutic effect of Temozolomide, Vincristine, Interferon-beta and Bevacizumab Combination Chemoradiotherapy for Malignant Gliomas
日本語
悪性神経膠腫におけるテモゾロミド、ビンクリスチン、インターフェロン-β、ベバシズマブ、放射線照射による多剤併用療法の治療効果
英語
The therapeutic effect ofTemozolomide, Vincristine, Interferon-beta and Bevacizumab Combination Chemoradiotherapy for Malignant Gliomas
日本語
悪性神経膠腫におけるテモゾロミド、ビンクリスチン、インターフェロン-β、ベバシズマブ、放射線照射による多剤併用療法の治療効果
英語
The therapeutic effect of Temozolomide, Vincristine, Interferon-beta and Bevacizumab Combination Chemoradiotherapy for Malignant Gliomas
日本/Japan |
日本語
悪性神経膠腫
英語
Malignant glioma
放射線医学/Radiology | 脳神経外科学/Neurosurgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
悪性神経膠腫に対するテモゾロミド、ビンクリスチン、インターフェロン-βを併用した化学放射線療法に新規抗腫瘍薬であるベバシズマブを加えた治療効果と安全性について検討します。
英語
The aim of this study is to evaluate efficacy and safety of temozolomide, vincristine, interferon-beta with radiotherapy, plus bevacizumab for malignant gliomas.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
第Ⅱ相/Phase II
日本語
全生存期間
英語
overall survival
日本語
無増悪生存期間、有害事象発生割合
英語
progression-free survival, adverse events
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
初期治療:
・Temozolomide(75mg/m2, Day1からDay45まで連日内服)
・Vincristine (0.6mg/m2, Day2,3に静注)
・IFN-β(3 MIU/body/day, 静注、週3回)
・放射線治療 (60 Gy/30 fr, 5 days/week)
・Bevacizumab(10 mg/kg)、Day21から2週間毎に静注
維持治療:
・Temozolomide (100-200mg/m2, day1-5, 4週毎)、
・IFN-β(3 MIU/body, day1)、1週毎
・Bevacizumab(10 mg/kg)、day 1(div)、2週間毎
英語
Initial therapy:
Temozolomide (75mg/m2/day, administered orally everyday from day 1 to day 45)
Vincristine (0.6mg/m2, Day2 and 3 div)
IFN-beta (3 MIU/body/day, administered intravenously 3 days/week during radiotherapy)
Radiotherapy (60 Gy/30 fr, 5 days/week)
Bevacizumab (10 mg/kg, day 1 div, every 2 weeks)
Maintenance therapy:
Temozolomide (100-200mg/m2/day, da1-5, every 4 weeks)
IFN-beta (3 MIU/body, day1 div, every week)
Bevacizumab (10 mg/kg, day 1 div, every 2 weeks)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
16 | 歳/years-old | 以上/<= |
80 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1.手術を施行し、初発悪性神経膠腫と病理診断された患者のうち、重篤な合併症がなく、試験に同意した患者。
2.手術を施行し、再発悪性神経膠腫と病理診断された患者のうち、初発時放射線治療を受けておらず、重篤な合併症がなく、試験に同意した患者。
3.手術を施行し、再発悪性神経膠腫と病理診断された患者のうち、初発時放射線治療を受けており、重篤な合併症がなく、試験に同意した患者。
4.手術を施行せず、病理診断は得られていないが、臨床症状と画像所見から初発悪性神経膠腫と診断できる患者のうち、重篤な合併症がなく、試験に同意した患者。
英語
1. For patients who undergo surgery for first relapse disease; (i)histologically proven diagnosis of malignant glioma ; (ii)sufficient organ functions; (iii)written informed consent.
2. For patients who undergo surgery for recurrent disease; (i)histologically proven diagnosis of malignant glioma ; (ii)prior treatment for newly-diagnosed malignant glioma without postoperative radiotherapy; (iii)sufficient organ functions; (iv)written informed consent.
3. For patients who undergo surgery for recurrent disease; (i)histologically proven diagnosis of malignant glioma ; (ii)prior treatment for newly-diagnosed malignant glioma with postoperative radiotherapy; (iii)sufficient organ functions; (iv)written informed consent.
4. For patients who did not undergo surgery for first relapse disease; (i)clinically proven diagnosis of malignant glioma ; (ii)sufficient organ functions; (iii)written informed consent.
日本語
選択基準を満たさない患者
英語
Patients who did not satisfy inclusion criteria.
50
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 大熊 洋揮 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Hiroki Ohkuma |
日本語
弘前大学大学院医学研究科
英語
Hirosaki University Graduate School of Medicine
日本語
脳神経外科学講座
英語
Department of Neurosurgery
日本語
036-8562 青森県弘前市在府町5
英語
Zaifu-cho 5, Hirosaki-shi, Aomori 036-8562
0172-39-5115
nougeka@hirosaki-u.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 浅野 研一郎 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kenichiro Asano |
日本語
弘前大学大学院医学研究科
英語
Hirosaki University Graduate School of Medicine
日本語
脳神経外科学講座
英語
Department of Neurosurgery
日本語
036-8562 青森県弘前市在府町5
英語
Zaifu-cho 5, Hirosaki-shi, Aomori 036-8562
0172-39-5115
nougeka@hirosaki-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Department of Neurosurgery, Hirosaki University Graduate school of Medicine
日本語
弘前大学大学院医学研究科脳神経外科学講座
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Department of Neurosurgery, Hirosaki University Graduate school of Medicine
日本語
弘前大学大学院医学研究科脳神経外科学講座
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2016 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2015 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2015 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2016 | 年 | 09 | 月 | 28 | 日 |
2016 | 年 | 09 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000027858
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000027858