UMIN試験ID | UMIN000022819 |
---|---|
受付番号 | R000026302 |
科学的試験名 | 初発未治療成人T細胞性白血病リンパ腫に対するCHOP療法とmogamulizumabの逐次併用に関する臨床研究(FBMTG MOG16) |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/06/21 |
最終更新日 | 2017/01/06 09:13:00 |
日本語
初発未治療成人T細胞性白血病リンパ腫に対するCHOP療法とmogamulizumabの逐次併用に関する臨床研究(FBMTG MOG16)
英語
Clinical research on sequential combination therapy with CHOP and mogamulizumab in patients with untreated primary adult T cell leukemia-lymphoma (FBMTG MOG16)
日本語
FBMTG MOG16
英語
FBMTG MOG16
日本語
初発未治療成人T細胞性白血病リンパ腫に対するCHOP療法とmogamulizumabの逐次併用に関する臨床研究(FBMTG MOG16)
英語
Clinical research on sequential combination therapy with CHOP and mogamulizumab in patients with untreated primary adult T cell leukemia-lymphoma (FBMTG MOG16)
日本語
FBMTG MOG16
英語
FBMTG MOG16
日本/Japan |
日本語
成人T細胞性白血病リンパ腫
英語
Adult T-cell leukemia-lymphoma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
初発未治療成人T細胞性白血病リンパ腫(ATL)に対してCHOP療法後にmogamulizumabを逐次併用した際の有効性および安全性の検討
英語
Investigation of efficacy and safety on sequential combination of mogamulizumab after CHOP in patients with untreated primary adult T cell leukemia-lymphoma (ATL)
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
全生存期間
英語
Overall Survival (OS)
日本語
1) 初回治療開始日から、1年時点における無増悪生存割合
2) 初回治療開始日から、1年時点における全生存割合
3) 総合最良効果
4) 部位別のORR
5) 完全寛解
6) 安全性の評価:有害事象の発現
英語
1. Progression-free survival (PFS) at 1 year point after initial treatment
2. Overall survival (OS) at 1 year point after initial treatment
3. Overall response rate (ORR)
4. ORR according to lesion
5. Complete response rate
6. Evaluation of safety: occurrence of adverse events
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
CHOP-21化学療法3コース実施後、Mogamulizumab、1mg/kgを2週間隔で計8回投与する。
英語
Mogamulizumab is administered 8 times at the dose of 1mg/kg in every 2 weeks after 3 courses of CHOP-21 chemotherapy.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 初発未治療で移植が非適応の未治療のATL患者。
(HTLV-1抗体陽性、血液細胞学的/病理組織学的、表面形質から診断)
2) 血清抗HTLV-I抗体が陽性である。
3) ATLの病型分類にて、急性型、リンパ腫型、予後不良因子を有する慢性型のいずれかである。
4) 登録日の年齢が20歳以上である。
5) Performance status(PS)はECOGの規準で0-2である。
6) JCOG版ATLに対する治療効果判定規準において、測定可能病変を有する。
7) 登録前14日以内の最新の検査で、以下の全てを満たす(登録日の前週の同一曜日は可)。
① 血清クレアチニン< 2.0mg/dL(ただし、腫瘍性の場合は登録可とする。)
② AST、ALT、ALPがすべて施設基準値上限の2.5倍未満
③ 総ビリルビン<2.0 mg/dL
8) 研究参加について患者本人から文書で同意が得られている。
英語
1) Patients with untreated primary ATL nonadaptive for transplantation (diagnosed by HTLV-1 antibody positive, hemocytologically/ histopathologically and surface character)
2) Patients with serum anti HTLV-1 antibody positive.
3) Patients with any of acute type, lymphoma type or chronic type with prognosis decision factor in ATL disease type categories.
4) Patients with more than 20 years old at the enrollment date.
5) Patients with performance status (ECOG) 0 - 2.
6) Patients with measurable lesion in Response Evaluation criteria of ATL (JCOG version).
7) Patients have met the following all latest clinical test standards within 14 days prior to enrollment (eligible on the same day of the last week of the enrollment day)
(1) Serum creatinine: < 2.0mg/dL (eligible in the case of neoplastic increase)
(2) AST, ALT, ALP: < 2.5 times of upper limit of normal.
(3) Total bilirubin < 2.0mg/dL
8) Patients providing the written informed consent.
日本語
1) インスリンの使用によってもコントロール不良の重症な糖尿病を合併する患者。
2) コントロール不良の高血圧症を合併する患者。
3) コントロール不良の自己免疫疾患を合併する患者。
4) ATL病変以外の重度の皮膚障害を合併する患者。
5) 心筋梗塞,うっ血性心不全の既往,不安定狭心症を合併する患者。
6) 心エコー,核医学的検査で安静時の心駆出率(EF:Ejection Fraction)が50%未満の患者。
7) 活動性の重複癌を有する患者。
8) コントロール不良の活動性の感染症を有する患者。
9) 中枢神経浸潤がみとめられる患者。
10) HIV抗体陽性あるいはHBs抗原陽性の患者。
11) 精神病,または精神症状を有して本研究への参加が困難と思われる患者。
12) 妊婦あるいは妊娠している可能性のある患者,及び授乳中の患者。
13) その他研究医師が不適当と判断した患者。
英語
1) Patients with uncontrollable diabetes mellitus.
2) Patients with uncontrollable hypertension.
3) Patients with uncontrollable autoimmune disease.
4) Patients with severe skin disorder other than ATL lesion.
5) Patients with anamnesis of myocardial infarction and congestive heart failure, and complication of unstable angina.
6) Patients with less than 50% of resting ejection fraction in echocardiography and nuclear medical scan.
7) Patients with active double cancer.
8) Patients with uncontrollable active infection.
9) Patients with central nervous infiltration.
10) Patients with HIV antibody positive or HBs antigen positive.
11) Patients with complication of mental disease or psychiatric symptom.
12) Patients with pregnancy or possibility of pregnancy and patients with nursing.
13) Patients judged by the investigator to be inappropriate for study participation.
30
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 赤司 浩一 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Koichi Akashi |
日本語
九州大学大学院医学研究院
英語
Kyushu University Graduate school of Medicine
日本語
病態修復内科学
英語
Department of Medicine and Biosystemic Science
日本語
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka 812-8582, Japan
092-642-5230
akashi@med.kyushu-u.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 光次 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Koji Kato |
日本語
九州大学病院
英語
Kyushu University Hospital
日本語
血液・腫瘍内科
英語
Department of Hematology and Oncology
日本語
〒812-8582 福岡県福岡市東区馬出3-1-1
英語
3-1-1 Maidashi, Higashi-ku, Fukuoka 812-8582, Japan
092-642-5230
kojikato@intmed1.med.kyushu-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Cooperative research with Fukuoka Blood & Marrow Transplant Group and CReS Kyushu
日本語
福岡血液骨髄移植グループと一般社団法人 九州臨床研究支援センターとの共同研究
日本語
日本語
英語
日本語
協和発酵キリン株式会社
英語
Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd.
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2016 | 年 | 06 | 月 | 21 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2016 | 年 | 06 | 月 | 21 | 日 |
2016 | 年 | 10 | 月 | 27 | 日 |
日本語
英語
2016 | 年 | 06 | 月 | 21 | 日 |
2017 | 年 | 01 | 月 | 06 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000026302
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000026302