UMIN試験ID | UMIN000023783 |
---|---|
受付番号 | R000026195 |
科学的試験名 | イリノテカン塩酸塩の体内動態および毒性発現に対するトランスポーターの遺伝子多型の影響 |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/09/01 |
最終更新日 | 2016/08/26 17:08:18 |
日本語
イリノテカン塩酸塩の体内動態および毒性発現に対するトランスポーターの遺伝子多型の影響
英語
Pharmacokinetics and toxicity of irinotecan hydrochloride: effects of polymorphisms in transporter genes
日本語
イリノテカン塩酸塩のPK/PD試験
英語
PK/PD study of irinotecan hydrochloride.
日本語
イリノテカン塩酸塩の体内動態および毒性発現に対するトランスポーターの遺伝子多型の影響
英語
Pharmacokinetics and toxicity of irinotecan hydrochloride: effects of polymorphisms in transporter genes
日本語
イリノテカン塩酸塩のPK/PD試験
英語
PK/PD study of irinotecan hydrochloride.
日本/Japan |
日本語
悪性固形腫瘍(膵がん、結腸・直腸がん、胃がん、肺がん、卵巣がん、乳がん、神経内分泌がん)
英語
malignant solid tumor (pancreatic cancer, colorectal cancer, gastric cancer, lung cancer, ovarian cancer,breast cancer, neuroendocrine carcinoma)
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
トランスポーターの遺伝子多型とイリノテカン塩酸塩の薬物動態,ならびに毒性の関係を解明する.
英語
We elucidate the genetic polymorphism of the transporter and pharmacokinetics of the irinotecan hydrochloride and toxic relations.
薬物動態・薬力学/PK,PD
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
OATP1B1,ABCG2およびOATP2B1の遺伝子多型と,イリノテカンおよびその代謝物の体内動態,およびイリノテカン塩酸塩の毒性発現関係を前向きに解析する.
英語
We analyze genetic polymorphism of OATP1B1, ABCG2 and OATP2B1 and Pharmacokinetics/Pharmacodynamics of the irinotecan and metabolite and toxicity expression relations of the irinotecan hydrochloride.
日本語
(1) イリノテカンの輸送に関与するOATP1B3,ABCB1及びABCC2,イリノテカンの活性化に関与するCES2及び不活化に関与するCYP3A4などの遺伝子多型と体内動態および毒性との関係について解析する.
(2) microRNA(miRNA)をコードする遺伝子の多型およびmiRNAのプロセッシングに関与する酵素の遺伝子多型とイリノテカン塩酸塩の体内動態および毒性との関係を解析する.
(3) OATP基質となる内在性化合物(胆汁酸およびその抱合体など)の血漿中濃度を測定し,SN-38によ るOATP阻害を評価し,イリノテカン塩酸塩投与時の薬物間相互作用リスクを推定する根拠を得る.
(4) 腸内細菌叢のメタゲノム解析を行い,イリノテカン塩酸塩による下痢を含む毒性と腸内細菌叢の関係を解析する.
英語
(1) We analyze about genetic polymorphism(OATP1B3, ABCB1, ABCC2 and CES2 which participates in activation of irinotecan, CYP3A4 which participates in inactivation of irinotecan) and a relation between PK/PD and toxicity.
(2) We analyze the genetic seasonal polymorphism to encode microRNA (miRNA) and the genetic polymorphism of an enzyme participating in processing of miRNA and PK/PD of the irinotecan hydrochloride and relations with the toxicity.
(3) We measure the plasma concentration of an internal compound becoming the OATP substrate and evaluate OATP inhibition by SN-38 and get grounds to estimate the interaction risk between the drug in the irinotecan hydrochloride dosage.
(4) We perform meta genome analysis of the enterobacterial flora and analyze a relation between toxicity of irinotecan hydrochloride (including the diarrhea) and enterobacterial flora.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
75 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1)治療開始時の年齢が20歳以上75歳未満の患者
2)Performance statusが0-1(ECOG基準)の患者
3)過去にイリノテカン塩酸塩による治療をうけたことが無い患者
4)少なくとも3ヶ月以上生存が可能と予測される患者
5)主要臓器(骨髄,肺,肝,腎など)に高度な障害がなく,少なくとも投与前14日以内の臨床検査値が次の基準を満たす患者
・ 好中球数 1,500/mm3以上
・ 血小板数 100,000/mm3以上
・ 血色素 8.5 g/dL以上
・ AST・ALT 施設上限値2.5倍以下(肝転移が認められる場合:施設基準値上限5倍以下)
・ 総ビリルビン 施設上限値1.5倍以下
6)本研究登録前に患者本人に十分なインフォームドコンセントが得られ,署名,日付が記載された同意文書が得られている患者
英語
1) Aged 20 to <75 years at the time of informed consent.
2) Eastern Cooperative Oncology Group (ECOG) performance status (PS) 0 or 1.
3) Patients who was not treated with the irinotecan hydrochloride in the past.
4) Patients with at least 3 months of life-expectancy.
5) Adequate organ function, evidenced by following laboratory results within 14 days prior to starting chemotherapy.
Absolute neutrophil count >= 1,500/mm3
Platelet count >= 100,000/mm3
Hemoglobin >= 8.5g/dL
AST and ALT <= 2.5 times the upper limit of normal(ULN) (<= 5 times the ULN if liver metastases are present)
Total bilirubin <= 1.5 times the ULN
6) Signed, written informed concent is obtained.
日本語
1)重症感染症を合併している患者
2)下痢(水様便)のある患者
3)腸管麻痺・腸閉塞のある患者
4)間質性肺炎または肺線維症を有する患者
5)黄疸のある患者
6)ドレナージを要する胸水,腹水または心嚢水貯留のある患者
7) 3ヶ月以内の不安定狭心症,心筋梗塞または心不全の治療歴のある患者
8)コントロール不良の糖尿病や肝硬変などの重篤な合併症を有する患者
9) HBs抗原陽性またはHCV抗体陽性の患者
10)下記の条件に該当する手術後の患者
4週間以内に腸管などの臓器切除を伴う手術を施行された患者
2週間以内に人工肛門造設術を施行された患者
11)2週間以内にイリノテカン塩酸塩を含まない化学療法あるいは放射線治療を受けた患者
12)重篤な薬剤過敏症,薬物アレルギーの既往を有する患者
13)研究に対する理解を得ることが困難な患者
14)妊娠中,授乳中の女性または妊娠の可能性(意思)のある女性,あるいは挙児を希望する男性
15)担当医師等が本研究を安全に実施するのに不適当と判断した患者
英語
1) Severe active infection.
2) Sever diarrhea.
3) Gastrointestinal paresthesia and bowel obstruction.
4) Interstitial pneumonia, pulmonary fibrosis.
5) Jaundice.
6) Patient who need drainage of peritoneal, pleural or pericardial effusion.
7) Unstable angina, myocardial infarction or heart failure within 3 months.
8) Severe complication (e.g., uncontrollable diabetis mellitus, liver disease).
9) Serological positive for HBs-antigen or HCV-antibody.
10) Intestinal resection within 4 weeks prior to enrollment or colostomy within 2 weeks prior to enrollment.
11) Patients who received chemotherapy not to include irinotecan hydrochloride, or radiation therapy within two weeks.
12) Severe hypersensitivity to medicine.
13) Patients who has difficulty in getting the understanding for the study.
14) Pregnant or lactating women, or men and women without wanting pregnancy.
15) Patients who were judged inappropriate for the study.
100
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 久保田祐太郎 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Yutaro Kubota |
日本語
昭和大学
英語
Showa university school of medicine
日本語
内科学講座腫瘍内科学部門
英語
Department of internal medicine, Division of medical oncology
日本語
東京都品川区旗の台1-5-8
英語
1-5-8 Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan
03-3784-8402
yutaro1008@hotmail.co.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 久保田祐太郎 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Yutaro Kubota |
日本語
昭和大学
英語
Showa university school of medicine
日本語
内科学講座腫瘍内科学部門
英語
Department of internal medicine, Division of medical oncology
日本語
東京都品川区旗の台1-5-8
英語
1-5-8 Hatanodai, Shinagawa-ku, Tokyo, Japan
03-3784-8402
yutaro1008@hotmail.co.jp
日本語
昭和大学
英語
Showa university school of medicine
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
昭和大学
英語
Showa University institute of molecular oncology
Showa University School of Medicine, Division of Medical Oncology, Department of Medicine
日本語
昭和大学腫瘍分子生物学研究所
昭和大学医学部内科学講座腫瘍内科学部門
昭和大学薬学部社会健康薬学講座医薬品評価薬学部門
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
金沢大学医薬保健学域薬学類・創薬科学類薬物代謝安全性学研究室
東京大学大学院薬学系研究科分子薬物動態学
英語
Drug Metabolism and Toxicology, Faculty of Pharmaceutical Sciences, Kanazawa University
Laboratory of Molecular Pharmacokinetics, Graduate School of Pharmaceutical Sciences, The University of Tokyo
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
昭和大学病院(東京都)
昭和大学江東豊洲病院(東京都)
昭和大学横浜市北部病院(神奈川)
2016 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2016 | 年 | 06 | 月 | 18 | 日 |
2016 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
日本語
OATP1B1,ABCG2およびOATP2B1の遺伝子多型と,イリノテカンおよびその代謝物の体内動態,およびイリノテカン塩酸塩の毒性発現関係を前向きに解析する.
英語
We analyze genetic polymorphism of OATP1B1, ABCG2 and OATP2B1 and Pharmacokinetics/Pharmacodynamics of the irinotecan and metabolite and toxicity expression relations of the irinotecan hydrochloride.
2016 | 年 | 08 | 月 | 26 | 日 |
2016 | 年 | 08 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000026195
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000026195