UMIN試験ID | UMIN000022142 |
---|---|
受付番号 | R000025516 |
科学的試験名 | 皮膚悪性リンパ腫に対するトモセラピーを用いた全身皮膚照射の探索的臨床研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2016/06/15 |
最終更新日 | 2016/04/29 19:56:42 |
日本語
皮膚悪性リンパ腫に対するトモセラピーを用いた全身皮膚照射の探索的臨床研究
英語
Exploratory clinical trial of total skin irradiation for primary cutaneous lymphoma using helical TomoTherapy.
日本語
トモセラピー全身皮膚照射の探索的臨床研究
英語
Exploratory clinical trial of total skin irradiation using helical TomoTherapy.
日本語
皮膚悪性リンパ腫に対するトモセラピーを用いた全身皮膚照射の探索的臨床研究
英語
Exploratory clinical trial of total skin irradiation for primary cutaneous lymphoma using helical TomoTherapy.
日本語
トモセラピー全身皮膚照射の探索的臨床研究
英語
Exploratory clinical trial of total skin irradiation using helical TomoTherapy.
日本/Japan |
日本語
皮膚悪性リンパ腫
英語
primary cutaneous lymphoma
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 皮膚科学/Dermatology |
放射線医学/Radiology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
トモセラピーを用いた皮膚悪性リンパ腫に対する全身皮膚照射を行い、その治療効果、有害事象など安全性を担保するための探索的に基礎的なデータを集積する。
英語
The purpose of this study was to elucidate the effects of total skin irradiation (TSI) for primary cutaneous lymphoma using helical TomoTherapy.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
日本語
全身皮膚照射後3ヶ月以内の有害事象の出現頻度
英語
The frequency of acute adverse event within three months after TSI.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
トモセラピーを用いた全身皮膚照射
英語
Total skin irradiation using helical tomotherapy
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
a)皮膚生検し、皮膚悪性リンパ腫の診断のついた患者集団。
b)紅斑が扁平に隆起し、浸潤や結節・腫瘤を複数有す症例のうち、皮膚科での治療でコントロール不良と判断された症例。
c)本研究の参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、患者本人の自由意志による文書同意が得られた患者。
d)年齢:20歳以上
e)PS(performance status): 0-2
f) 頭頸部・体幹部+上肢・下肢の3部位に分けて治療を行うが、3部位中1部位以上の治療希望がある患者。
g)主要臓器(骨髄、心、肺など)の機能が十分保持されている症例
・WBC ≧ 2,000/mm3
・Platelet ≧ 70,000/mm3
・Hb ≧ 10 g/dL
・GOT, GPT:基準値上限の3倍以下
・T.Bil ≦ 1.5 mg/dL
英語
a) Patients with primary cutaneous lymphoma
b) Poor controled patients in the tumor phase.
c) Patients with written informed consent.
d) Age: 20 and older
e) PS(performance status): 0-2
f) Patients accepted treatment of TSI
g)
WBC: 2,000/mm3 and more
Platelet: 70,000/mm3 and more
Hb: 10 g/dL and more
GOT, GPT: less than three times the upper limit of normal
T.Bil: 1.5 mg/dL or less
日本語
a) 重篤な合併症 (制御困難な心疾患・高血圧・糖尿病、間質性肺炎、難治性感染症、急性期の
消化性潰瘍、制御困難な精神病など) を有する症例。
b) 全身皮膚照射の時間中(約30分間)静止を保てない症例。
c) トモセラピーによる全身照射を行うことが技術的に困難な症例(治療ガントリに収まら
ない、体重が200kgを超える、線量計算を不能にする程度の体内金属を有する、など)。
d) 妊娠中あるいは妊娠の可能性がある女性。授乳中の女性。
e) その他、医学的、心理学的または他の要因により担当医師が不適当と考える症例。
英語
a) Patients with serious complication
b) Patients who can not keep their body position
c) Patients with technology problems for TSI using tomotherapy
d) Patients in pregnancy and lactating woman
e) Patients who are considered inadequacy for the trial
7
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 大熊加惠 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kae Okuma |
日本語
東京大学医学部附属病院
英語
The University of Tokyo Hospital
日本語
放射線科
英語
Department of Radiology
日本語
東京都文京区本郷 7-3-1
英語
7-3-1, Hongo Bunkyo-ku, Tokyo
03-8500-8667
ookumak-rad@h.u-tokyo.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 大熊加惠 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Kae Okuma |
日本語
東京大学医学部附属病院
英語
The University of Tokyo Hospital
日本語
放射線科
英語
Department of Radiology
日本語
東京都文京区本郷 7-3-1
英語
7-3-1, Hongo Bunkyo-ku, Tokyo
03-8500-8667
ookumak-rad@h.u-tokyo.ac.jp
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo Hospital
Department of Radiology
日本語
東京大学医学部附属病院
日本語
放射線科
日本語
英語
日本語
東京大学
英語
The University of Tokyo Hospital
Department of Radiology
日本語
東京大学医学部附属病院
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2016 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2016 | 年 | 06 | 月 | 01 | 日 |
2016 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
2021 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2016 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
2016 | 年 | 04 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000025516
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000025516