UMIN試験ID | UMIN000019313 |
---|---|
受付番号 | R000022274 |
科学的試験名 | 初発フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対するダサチニブ併用化学療法と同種造血幹細胞移植をおこなう前向き多施設共同臨床第II相試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2015/10/13 |
最終更新日 | 2016/11/02 11:07:50 |
日本語
初発フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対するダサチニブ併用化学療法と同種造血幹細胞移植をおこなう前向き多施設共同臨床第II相試験
英語
Phase II study for patient with Philadelphia chromosome positive acute lymphoblastic leukemia
to determin the role of Dasatinb combined chemotherapy and allogeneic stem cell transplantation (PHII PHD)
日本語
初発Ph+ALLに対するダサチニブ併用化学療法と同種造血幹細胞移植をおこなう前向き多施設共同臨床第II相試験
英語
Phase II study for patient with Ph+ALL to determin the role of Dasatinb combined chemotherapy and allogeneic SCT (PH-II PH-D)
日本語
初発フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病に対するダサチニブ併用化学療法と同種造血幹細胞移植をおこなう前向き多施設共同臨床第II相試験
英語
Phase II study for patient with Philadelphia chromosome positive acute lymphoblastic leukemia
to determin the role of Dasatinb combined chemotherapy and allogeneic stem cell transplantation (PHII PHD)
日本語
初発Ph+ALLに対するダサチニブ併用化学療法と同種造血幹細胞移植をおこなう前向き多施設共同臨床第II相試験
英語
Phase II study for patient with Ph+ALL to determin the role of Dasatinb combined chemotherapy and allogeneic SCT (PH-II PH-D)
日本/Japan |
日本語
初発フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病
英語
newly diagnosed Philadelphia chromosome positive acute lymphoblastic leukemia
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
成人初発フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病(Ph+ALL)に対し、ダサチニブを併用した化学療法とそれに引き続いておこなう同種造血幹細胞移植の効果と安全性を評価する
英語
the purpose of this study is to determine the clinical efficacy and safety of dasatinib combined chemotherapy and followed by allogeneic stem cell transplantation on newly diagnosed Ph positive ALL
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
第Ⅱ相/Phase II
日本語
寛解導入療法の成功率
英語
the rate of complete remission after induction chemotherapy
日本語
2年の無病生存率、及び無イベント生存率、全生存率
英語
2 years disease free survival, event free survival, and over all survival
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
1. プレドニン先行投与:
PSL 60mg/m2 7日間
2. 寛解導入療法:
ダサチニブ140mg/body6週間+PSL 60mg/m2 2週間
3週目と6週目にMTX 15mg+Ara-C 40mg+DEX 4mgの髄注
3. 地固め療法1, 3, 5, 7コース:
ダサチニブ100mg/body 2週間+HyperCVAD療法
CPA 300mg/m2 1日2回 3時間投与(1-3日)
VCR 1.4mg/m2(最大2mg)30分投与(4日目と11日目)
DXR 50mg/m2 30分投与(4日目)
DEX 33mg 30分投与または40mg内服(1日目から4日目まで、11日目から14日目まで)
治療開始前にMTX 15mg+Ara-C 40mg+DEX 4mgの髄注
4. 地固め療法2, 4, 6, 8コース:
ダサチニブ100mg/body 2週間+HD-MTX/Ara-C療法
MTX 1g/m2 24時間投与(1日目)
Ara-C 2g/m2 3時間投与 1日2回(2日目と3日目)
mPSL 50mg/body 1日2回 (1日目から3日目)
ロイコボリン15mg(2日目と3日目)
治療開始前にMTX 15mg+Ara-C 40mg+DEX 4mgの髄注
5. 維持療法:地固め療法終了後2年間ダサチニブ100-140mgを内服
6. 同種造血幹細胞移植:65歳以下で寛解にあり適切なドナーが見つかれば可能なかぎり第一寛解期に同種造血幹細胞移植を推奨する
英語
1. PSL pre phase therapy:
PSL 60mg/m2x7days
2. Induction chemotherapy:
Dasatinib 140mg/body x 6 weeks + PSL 60mg/m2x2 weeks. At week 3 and 6, intrathecal MTX 15mg+Ara-C 40mg+DEX 4mg.
3. Consolidation 1,3,5,7 course:
Dasatinib 100mg/bodyx2weeks+ HyperCVAD
CPA 300mg/m2x2 times/day 3hr div (d1-d3)+
VCR 1.4mg/m2 (max 2mg) 30min div (d4, d11)+
DXR 50mg/m2 30min div (d4)+
DEX 33mg/body 30min div or 40mg PO (d1-4, d11-14)
intrathecal MTX 15mg+Ara-C 40mg+DEX 4mg(d1)
4. Consolidation 2,4,6, 8 course:
Dasatinib100mg/bodyx2weeks+
MTX 1g/m2 24hr continuous infusion d1+
Ara-C 2g/m2x2 times 3hr div d2-3+
mPSL 50mg/bodyx2 times iv d1-3
leucovorin 15mg iv d2-3
5. maintenance Dasatinib:
Dasatinib 100-140mg/body from the last day of consolidation for 2 years.
6. allogeneic stem cell transplantation:
For patient 65 years old or younger, if appropriate donor is available, allograft is recommended as possible as 1st remission.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1.フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病、または慢性骨髄性白血病初発時急性転化例(major BCR/ABL陽性で末梢血好中球FishでBCR/ABL陽性であっても、はっきりとした慢性期が確認されていないものは本試験に含める)、または混合表現型急性白血病でフィラデルフィア染色体陽性であるもの
2.フィラデルフィア染色体陰性の場合はBCR-ABL融合遺伝子陽性であるもの
3.18歳以上65歳以下であること
4.本疾患に対する抗悪性腫瘍薬による前治療歴がないこと。ただし、先行プレドニン投与は前治療とはしない。
5.ECOG Performance Status(以下PS)が 0~3であること
6.ダサチニブ投与に耐えうる程度に主要臓器(心、肝、腎、肺)の機能が保持されている患者
(1)心電図、および心エコーに重篤な異常を認めないこと
(2)血清ビリルビン値2.0 mg/dL以下であること
(3)血清クレアチニン値2.0 mg/dL以下であること
(4)経皮的酸素飽和濃度がroom airで94%以上であること
7.本試験の説明を充分に行ったうえで、試験参加について自由意思で患者本人から文書で同意が得られていること。18歳以上、20歳未満の未成年者については代諾者の同意も合わせて得られていること
英語
1.Philadelphia chromosome positive, acute lymphoblastic leukemia, or blastic phase chronic myelogenous leukemia who are not comfirmed chronic phase, or mixed phenotype acute leukemia.
2.BCR/ABL chimera mRNA positive if patients are Ph negative.
3.Aged older than 18 years and under 65 years
4.Previously untreated except PSL in the prephase therapy
5.ECOG performance status of 0, 1, 2, 3 except 4
6.Patients must have normal cardiac, heaptic, renal, respiratory functions to tolerate dasatinib.
(1)within normal range of ECG, ejection fruction
(2)serum bililubin level of <2.0mg/dl
(3)serum createnin level of <2.0mg/dl
(4)saturation pulse O2 level over 94% under room air condition
7.Voluntary written informed consent must be given before enrollment. If patient are younger than 20, parental agreement must be included.
日本語
1.活動性の重複がんを有する患者
2.コントロール困難な重度の既往歴または合併症を有する患者
3.TKI、あるいは化学療法による治療歴のある患者
4.HIV抗体陽性である患者
5.HBs-Ag陽性である患者
6.重度の精神疾患を有する患者
7.その他、主治医により試験参加がふさわしくないと判断される患者
英語
1.Active another malignancy
2.Uncontrolled past disease or complication
3.Previously treated with tyrosine kinase inhibitor or cytotoxic chemotherapy.
4.HIV antibody positive patients
5.HBs-Antigen positive patients
6.Sever psychiatric illness
7.Another patients whose investigator decided inappropriate for entry into this study.
46
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 神田 善伸 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshinobu Kanda |
日本語
自治医科大学
英語
Jichi Medical University
日本語
内科学講座血液学部門
英語
Department of hematology, division of internal medicine,
日本語
日本国栃木県下野市薬師寺3311-1
英語
yakusiji 3311-1, simotsuke city, tochigi, Japan
0285-58-7353
ycanda-tky@umin.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 翁 家国 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Iekuni Oh |
日本語
自治医科大学
英語
Jichi Medical University
日本語
内科学講座血液学部門
英語
Department of hematology, division of internal medicine,
日本語
日本国栃木県下野市薬師寺3311-1
英語
yakusiji 3311-1, simotsuke city, tochigi, Japan
0285-58-7353
norma@jichi.ac.jp
日本語
その他
英語
department of hematology, division of internal medicine, Jichi Medical University
日本語
自治医科大学内科学講座血液学部門
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Department of hematology, division of internal medicine, Jichi Medical University
日本語
自治医科大学内科学講座血液学部門
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
自治医科大学附属病院(栃木県)
2015 | 年 | 10 | 月 | 13 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2015 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
2015 | 年 | 10 | 月 | 13 | 日 |
2020 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
2020 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2020 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
2020 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2015 | 年 | 10 | 月 | 11 | 日 |
2016 | 年 | 11 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000022274
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000022274