UMIN試験ID | UMIN000019024 |
---|---|
受付番号 | R000022004 |
科学的試験名 | 免疫チェックポイント阻害薬に伴う内分泌障害に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2015/12/01 |
最終更新日 | 2023/04/05 09:08:12 |
日本語
免疫チェックポイント阻害薬に伴う内分泌障害に関する研究
英語
Research for endocrinological disorders associated with immune checkpoint inhibitors
日本語
免疫チェックポイント阻害薬と内分泌副作用
英語
Immune checkpoint inhibitors & endocrine adverse effects
日本語
免疫チェックポイント阻害薬に伴う内分泌障害に関する研究
英語
Research for endocrinological disorders associated with immune checkpoint inhibitors
日本語
免疫チェックポイント阻害薬と内分泌副作用
英語
Immune checkpoint inhibitors & endocrine adverse effects
日本/Japan |
日本語
免疫チェックポイント阻害剤で治療されるがん患者
英語
Cancer patients treated with immune checkpoint inhibitors
内科学一般/Medicine in general | 呼吸器内科学/Pneumology |
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 皮膚科学/Dermatology |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
免疫チェックポイント阻害剤による内分泌障害の臨床像を明らかにする
英語
To clarify clinical features in patients with endocrine disorders associated with immune checkpoint inhibitors
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
免疫チェックポイント阻害剤投与による内分泌障害の発生
英語
Development of endocrine adverse events after treatment with immune checkpoint inhibitors
日本語
下垂体、甲状腺、糖尿病関連ホルモン値の変化、および血中抗下垂体抗体の有無
下垂体MRI所見
英語
Changes in pituitary, thyroid, and diabetes hormones as well as the presence of anti-pituitary antibodies
Findings of pituitary MRI
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
免疫チェックポイント阻害剤治療の適応となる癌患者
英語
Cancer patients treated with immune checkpoint inhibitors
日本語
免疫チェックポイント阻害剤を使用しない癌患者
英語
Cancer patients not treated with immune checkpoint inhibitors
300
日本語
名 | 寛 |
ミドルネーム | |
姓 | 有馬 |
英語
名 | Hiroshi |
ミドルネーム | |
姓 | Arima |
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University
日本語
糖尿病・内分泌内科学
英語
Department of Endocrinology and Diabetes
466-8550
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi 466-8550, Japan
+81-52-744-2142
arima105@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | 信太郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 岩間 |
英語
名 | Shintaro |
ミドルネーム | |
姓 | Iwama |
日本語
名古屋大学医学部附属病院
英語
Nagoya University Hospital
日本語
糖尿病・内分泌内科
英語
Department of Endocrinology and Diabetes
466-8550
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi 466-8550, Japan
+81-52-744-2142
siwama@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University, School of Medicine
日本語
名古屋大学医学部
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
A part of this research is funded by Ono Pharmaceutical Co., Ltd. and Bristol-Myers Squibb K.K. as an academia initiated sponsored research in Nagoya University.
日本語
名古屋大学アカデミア提案型臨床研究として本研究の一部は,
小野薬品工業株式会社およびブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社より研究費の提供を受ける。
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
名古屋大学医学部倫理委員会
英語
IRB, Nagoya University, School of Medicine
日本語
愛知県名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi 466-8550, Japan
052-744-2479
iga-shinsa@adm.nagoya-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2015 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
中間解析等の途中公開/Partially published
https://www.nature.com/articles/s41416-020-0736-7
451
日本語
抗PD-1抗体と抗CLA-4抗体の併用による甲状腺障害のリスクについて解析を行い、抗PD-1抗体療法において甲状腺自己抗体陰性者で4.0%(13/329)、甲状腺自己抗体陽性者で32.2%(28/87)であったのに対し、併用療法では甲状腺自己抗体陰性者で23.5%(4/17 )、甲状腺自己抗体陽性者で60.0%(6/10)と高値であった。
英語
Of the 451 patients, 51 developed thyroid irAEs after immunotherapy [41 of 416 (9.9%) treated with PD-1-Ab, 0 of 8 (0%) treated with CTLA-4-Ab, and 10 of 27 (37.0%) treated with PD-1/CTLA-4-Abs]. The cumulative incidence of thyroid irAEs was significantly higher in patients who were positive vs negative for ATAs at baseline after both PD-1-Ab [28/87 (32.2%) vs 13/329 (4.0%), P < 0.001] and PD-1/CTLA-4-Abs [6/10
(60.0%) vs 4/17 (23.5%), P < 0.05] treatments.
2020 | 年 | 06 | 月 | 15 | 日 |
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2015 | 年 | 09 | 月 | 14 | 日 |
2015 | 年 | 11 | 月 | 02 | 日 |
2015 | 年 | 11 | 月 | 10 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
内分泌障害の発生について観察を施行する
研究デザイン;コホート研究
対象者の募集方法;2015年11月2月以降に当施設で該当薬剤を投与されることが決定した患者で選択基準に合致した全員
測定する項目等;治療前および治療経過中の下垂体前葉ホルモン、甲状腺ホルモン、甲状腺自己抗体、甲状腺超音波、副腎皮質ホルモン、糖尿病関連検査。治療後の下垂体MRI
解析項目;
薬剤投与前の甲状腺自己抗体の有無と甲状腺障害発症との関連。
薬剤投与前の甲状腺自己抗体の有無と抗腫瘍効果(全生存期間、無増悪生存期間、奏効率)との関連。
薬剤投与前の甲状腺超音波所見と甲状腺障害発症との関連。
内分泌有害事象または全有害事象と抗腫瘍効果(全生存期間、無増悪生存期間、奏効率)との関連。
解析結果において臨床上重要な結果が得られた際は、100例集積より前に結果を公表する。
最長5年後まで実臨床データについて長期経過観察を行い、副作用の特徴および効果との関連を解析する。
各癌種の治療レジメン毎に300例を目標症例数とする。
英語
The development of endocrinological disorders is monitored.
Study design; prospective study
Eligibility criteria; All subjects who show the informed consent and meet the eligibility criteria of the study since Nov. 2, 2015 will be included.
Monitored tests; Before and after administration of the immune checkpoint inhibitors, pituitary hormones, thyroid hormone, thyroid autoantibodies, thyroid ultrasonography adrenal hormone and parameters associated with diabetes are tested. Pituitary MRI is tested after treatment.
Data analysis;
Association of anti-thyroid antibodies (Thyroglobulin antibodies, TPO antibodies) with the development of thyroid dysfunction.
Association of anti-thyroid antibodies (Thyroglobulin antibodies, TPO antibodies) with the anti-tumor effects (overall survival, progression free survival, response rate).
Association of the findings of thyroid ultrasonography with the development of thyroid dysfunction.
Association of endocrine irAEs or all irAEs with the anti-tumor effects (overall survival, progression free survival, response rate).
Analyzed data will be published before we recruit 100 subjects, if they are clinically important.
We analyze the clinical practice data for up to 5 years to clarify the characteristics of irAEs and the association of irAEs with the anti-tumor effects.
300 patients will be collected in each regimen for each malignancy.
2015 | 年 | 09 | 月 | 15 | 日 |
2023 | 年 | 04 | 月 | 05 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000022004
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000022004