UMIN試験ID | UMIN000015409 |
---|---|
受付番号 | R000017875 |
科学的試験名 | 慢性骨髄性白血病の分子病態解明ならびに新規治療法の開発 |
一般公開日(本登録希望日) | 2014/10/14 |
最終更新日 | 2014/10/09 09:45:59 |
日本語
慢性骨髄性白血病の分子病態解明ならびに新規治療法の開発
英語
molecular based analysis and novel therapies development of chronic myelocytic leukemia
日本語
慢性骨髄性白血病の分子病態解明ならびに新規治療法の開発
英語
molecular based analysis and novel therapies development of chronic myelocytic leukemia
日本語
慢性骨髄性白血病の分子病態解明ならびに新規治療法の開発
英語
molecular based analysis and novel therapies development of chronic myelocytic leukemia
日本語
慢性骨髄性白血病の分子病態解明ならびに新規治療法の開発
英語
molecular based analysis and novel therapies development of chronic myelocytic leukemia
日本/Japan |
日本語
慢性骨髄性白血病
英語
chronic myelocytic leukemia
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
慢性骨髄性白血病の分子病態解明ならびに新規治療法の開発
英語
molecular based analysis and novel therapies development of chronic myelocytic leukemia
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
PCRでのBCR-ABLのコピー数
英語
copy number ob BCR-ABL in PCR
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
15 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
慶應義塾大学病院に通院中の全ての慢性骨髄性白血病罹患患者
英語
chronic myelocytic leukemia patient who are treated by Keio University
日本語
①文章での同意が得られない患者。
②主治医が不適格と判断した患者。
英語
1 Can not consent in writing
2 physician deems disqualify
200
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 岡本真一郎 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Shinichiro Okamoto |
日本語
慶應義塾大学医学部
英語
Keio University School of Medicine
日本語
血液内科
英語
Division of Hematology
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo
03-3353-1211
okamoto@a7.keio.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 雁金 大樹 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Daiki Karigane |
日本語
慶應義塾大学医学部
英語
Keio University School of Medicine
日本語
血液内科
英語
Division of Hematology
日本語
東京都新宿区信濃町35
英語
35 Shinanomachi, Shinjuku-ku, Tokyo
03-3353-1211
karigane@hotmail.com
日本語
その他
英語
Keio University School of Medicine, Division of Hematology
日本語
慶應義塾大学医学部血液内科
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Grant-in-aid for scientific research
日本語
科学研究費補助金
日本語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2014 | 年 | 10 | 月 | 14 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2014 | 年 | 09 | 月 | 29 | 日 |
2014 | 年 | 10 | 月 | 14 | 日 |
日本語
半年毎に骨髄検査を行い、慢性骨髄性白血病の病勢評価を行っている。その骨髄検査の際に得られた骨髄液で、表面マーカーなどの細胞生物学的解析、遺伝情報などの分子生物学的解析、代謝産物などの生化学的解析を行い、慢性骨髄性白血病の病勢(BCR-ABL copy数)との相関を評価する。また必要があれば末梢血、頬粘膜、毛髪、爪などの組織も提供して頂くこともある。
英語
The activity of chronic myelocytic leukemia is evaluated with bone marrow examination every six months in Keio University Hospital. On every examination, the followings will be assessed: cell biological, molecular and metabolic analysis. Finally, we evaluate the correlation between analysis and chronic myelocytic leukemia activity (the copy number of BCR-ABL in PCR).
2014 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2014 | 年 | 10 | 月 | 09 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000017875
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000017875