UMIN試験ID | UMIN000013936 |
---|---|
受付番号 | R000016238 |
科学的試験名 | 若年女性がん、免疫疾患における妊孕性温存を目的とした卵巣組織凍結・体外培養ならびに自家移植 |
一般公開日(本登録希望日) | 2014/08/01 |
最終更新日 | 2016/05/18 14:11:51 |
日本語
若年女性がん、免疫疾患における妊孕性温存を目的とした卵巣組織凍結・体外培養ならびに自家移植
英語
Autotransplantation and culture of cryopreserved ovarian tissue in patients with cancer or immunologic diseases to preserve fertility.
日本語
卵巣組織凍結・体外培養ならびに自家移植
英語
Autotransplantation and culture of cryopreserved ovarian tissue
日本語
若年女性がん、免疫疾患における妊孕性温存を目的とした卵巣組織凍結・体外培養ならびに自家移植
英語
Autotransplantation and culture of cryopreserved ovarian tissue in patients with cancer or immunologic diseases to preserve fertility.
日本語
卵巣組織凍結・体外培養ならびに自家移植
英語
Autotransplantation and culture of cryopreserved ovarian tissue
日本/Japan |
日本語
①乳癌 ②白血病 ③リンパ腫(ホジキン・非ホジキン) ④その他造血器腫瘍・疾患(再生不良性貧血、MDS、myeloma) ⑤肉腫 ⑥全身性エリテマトーデス ⑦関節リウマチ⑧その他アルキル化剤投与または放射線治療症例
英語
Breast cancer, leukemia, malignant lymphoma (Hodgkin's and Non-Hodgkin's), other hematopoietic diseases (hypoplastic anemia, myelodysplastic syndrome, myeloma), sarcoma, systemic lupus erythematosus, rheumatic arthritis and other diseases requiring alkylating agents or radiation therapies.
内科学一般/Medicine in general | 外科学一般/Surgery in general |
悪性腫瘍/Malignancy
はい/YES
日本語
妊孕性温存
英語
to preserve fertility
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
卵巣組織自家移植による妊娠率
英語
Fertility by autotransplantation of cryopreserved ovarian tissue
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
卵巣凍結保存
英語
cryopreservation of ovarian tissue
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
45 | 歳/years-old | 以下/>= |
女/Female
日本語
以下すべてを満たす:
1対象疾患と対象年齢を満たす
2書面による説明同意が取得されている
3移植に関しては、年齢上限を50歳以下とし、原疾患の担当医の文書による許可がある
4凍結保存期間中は原則として1年に1回の外来受診を必要とする
英語
Patients must meet all of the following:
1 meets the disease and age criteria
2 has a signed informed and consent form
3 as for autotransplantation, must be equal to or under the age 50 and must have a signed consent by the physician treating the primary disease
4 must make an annual visit to the clinic during the period requiring cryopreservation
日本語
1.凍結
① 重篤な合併症のある患者
② 十分な判断能力がない成人、もしくは本人の意思が確認できない場合
③ 本研究のために原疾患の治療開始が著しく遅延してしまう患者
④ その他担当医師が本研究の対象として不適当と判断した患者
2.自家移植
① 重篤な合併症のある患者
② 十分な判断能力がない成人、もしくは本人の意思が確認できない場合
③ 移植により本人が危険な状況にさらされる可能性があると判断される場合
英語
Exclusion criteria for cryopreservation:
1 has a serious complication
2 inability to judge or unable to confirm his/her wishes
3 if this study will delay the treatment for the primary disease
4 other situations where the physician treating the primary disease decides the patient unfit for this study
Exclusion criteria for autotransplantation:
1 has a serious complication
2 inability to judge or unable to confirm his/her wishes
3 if autotransplantation is a risk for the patient
50
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 岩瀬 明 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Akira Iwase |
日本語
名古屋大学医学部附属病院
英語
Nagoya University Hospital
日本語
総合周産期母子医療センター
英語
Perinatal Medical Center
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi, Japan
052-744-2261
akiwase@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 中村 智子 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Tomoko Nakamura |
日本語
名古屋大学医学部附属病院
英語
Nagoya University Hospital
日本語
産科婦人科
英語
Department of Obstetrics and Gynecology
日本語
名古屋市昭和区鶴舞町65
英語
65 Tsurumai-cho, Showa-ku, Nagoya, Aichi, Japan
052-744-2261
tomonakamura@med.nagoya-u.ac.jp
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University Hospital Department of Obstetrics and Gynecology
日本語
名古屋大学医学部附属病院産科婦人科
日本語
日本語
英語
日本語
名古屋大学
英語
Nagoya University Hospital
日本語
名古屋大学医学部附属病院産科婦人科
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2014 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2014 | 年 | 05 | 月 | 12 | 日 |
2014 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2014 | 年 | 05 | 月 | 12 | 日 |
2016 | 年 | 05 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000016238
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000016238