UMIN試験ID | UMIN000007062 |
---|---|
受付番号 | R000007316 |
科学的試験名 | ALS患者を対象として、SM-1500を用いてKP-100ITを脊髄腔内投与したときの安全性、忍容性および薬物動態を検討する第I相試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2012/01/16 |
最終更新日 | 2015/07/14 16:41:55 |
日本語
ALS患者を対象として、SM-1500を用いてKP-100ITを脊髄腔内投与したときの安全性、忍容性および薬物動態を検討する第I相試験
英語
A Phase I, Dose-Escalating Study to Evaluate the Safety and Pharmacokinetics of Single and Multiple Intrathecal Infusion of KP-100IT through SM-1500 in Subjects with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)
日本語
ALS患者を対象として、SM-1500を用いてKP-100ITを脊髄腔内投与したときの安全性、忍容性および薬物動態を検討する第I相試験
英語
A Phase I, Dose-Escalating Study to Evaluate the Safety and Pharmacokinetics of Single and Multiple Intrathecal Infusion of KP-100IT through SM-1500 in Subjects with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)
日本語
ALS患者を対象として、SM-1500を用いてKP-100ITを脊髄腔内投与したときの安全性、忍容性および薬物動態を検討する第I相試験
英語
A Phase I, Dose-Escalating Study to Evaluate the Safety and Pharmacokinetics of Single and Multiple Intrathecal Infusion of KP-100IT through SM-1500 in Subjects with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)
日本語
ALS患者を対象として、SM-1500を用いてKP-100ITを脊髄腔内投与したときの安全性、忍容性および薬物動態を検討する第I相試験
英語
A Phase I, Dose-Escalating Study to Evaluate the Safety and Pharmacokinetics of Single and Multiple Intrathecal Infusion of KP-100IT through SM-1500 in Subjects with Amyotrophic Lateral Sclerosis (ALS)
日本/Japan |
日本語
筋萎縮性側索硬化症 (ALS)
英語
Amyotrophic lateral sclerosis (ALS)
神経内科学/Neurology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
治験薬KP-100ITをALS患者の脊髄腔内に投与した時の安全性・忍容性を評価する。投与のために治験機器SM-1500を使用するので、その安全性についても評価する。
英語
To evaluate the safety and tolerability of single and multiple intrathecal doses of KP-100IT by assessing adverse events in subjects with ALS
薬物動態/Pharmacokinetics
日本語
英語
第Ⅰ相/Phase I
日本語
治験薬KP-100ITの安全性および忍容性
治験機器SM-1500の安全性
英語
Safety and tolerability of KP-100IT
Safety of SM-1500
日本語
英語
介入/Interventional
要因デザイン/Factorial
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
5
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine | 医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
治験薬KP-100IT低用量の脊髄腔内単回投与
英語
Single intrathecal infusion of KP-100IT at the low dose
日本語
治験薬KP-100IT中用量の脊髄腔内単回投与
英語
Single intrathecal infusion of KP-100IT at the middle dose
日本語
治験薬KP-100IT高用量の脊髄腔内単回投与
英語
Single intrathecal infusion of KP-100IT at the high dose
日本語
治験薬KP-100IT中用量の脊髄腔内反復投与
英語
Multiple intrathecal infusion of KP-100IT
at the middle dose
日本語
治験薬KP-100IT高用量の脊髄腔内反復投与
英語
Multiple intrathecal infusion of KP-100IT at the high dose
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
-ALSの診断基準(世界神経学会El Escorial 改訂)における「ALS可能性高し 検査陽性」、「ALS可能性高し」または「ALS確実」に該当する
-発症後3年以内である
-ALSの重症度分類(厚生労働省 特定疾患研究調査2007.1.1)が1もしくは2である
英語
- 'Clinically Definite ALS', 'Clinically Probable ALS' or 'Clinically Possible-Laboratory-supported ALS' by El Escorial Criteria
- Within 3 years after onset of the disease
- Stage I or II in ALS severity classification
日本語
-重篤な疾患を合併し、治験責任医師/分担医師が治験の対象として不適切と判断した患者
-ヘモグロビンA1cが6.1%以上の患者
-安全性に影響を及ぼす以下の疾患または症状を有している患者 悪性新生物、脊髄腔内感染症、脊髄腔内の腫瘤、増殖性網膜症、呼吸機能の明らかな低下(スパイログラムで%肺活量が70%未満)
-癌の既往歴がある患者
-登録前1ヶ月以内に他の治験もしくは研究に参加した患者
-その他治験責任医師/分担医師が不適当と判断した場合
英語
-Have a serious disorder in any systems or have a serious metabolic defect, so that the investigators decide to be unsuitable for participation in the trial.
-Have hemoglobin A1c 6.1 (JDS value) or more.
-Any observation of diseases/symptomes below; malignant neoplasm, intrathecal infection/mass, proliferative retinopathy, %VC less than 70% in spirogram
-Have a history of intolerance to transplantation of medical devices
-Have received an investigational drugs or devices within a month before onformed consent
-Be unsuitable for participation in the trial for any reason, according to the investigators.
15
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 青木 正志 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Masashi Aoki, MD, PhD |
日本語
国立大学法人 東北大学 医学部
英語
Touhoku University School of Medicine
日本語
神経内科
英語
Neurology
日本語
仙台市青葉区星陵町1-1
英語
1-1 Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi 980-8574 Japan
022-717-7189
aokim@med.tohoku.ac.jp
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 阿部 哲士 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Tetsushi Abe |
日本語
クリングルファーマ株式会社
英語
Kringle Pharma, Inc.
日本語
医薬開発部
英語
Department of Pharmaceutical Development
日本語
大阪府茨木市彩都あさぎ7-7-15 彩都バイオインキュベータ
英語
Saito Biotechnology Incubator, 7-7-15 Saito-Asagi, Ibaraki,, Osaka 560-0082 Japan
072-641-8739
http://www.kringle-pharma.com
info@kringle-pharma.com
日本語
その他
英語
Kringle Pharma, Inc.
日本語
クリングルファーマ株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Japan Agenct for MedicalResearch and Development
日本語
国立研究開発法人
日本医療研究開発機構
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
なし
英語
None
日本語
なし
英語
None
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2011.6.3.、 初回
東北大学病院(宮城県)
2012 | 年 | 01 | 月 | 16 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
試験終了/Completed
2011 | 年 | 09 | 月 | 13 | 日 |
2012 | 年 | 01 | 月 | 16 | 日 |
2014 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2014 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
2014 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
2015 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2012 | 年 | 01 | 月 | 13 | 日 |
2015 | 年 | 07 | 月 | 14 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000007316
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000007316