UMIN試験ID | UMIN000006131 |
---|---|
受付番号 | R000007251 |
科学的試験名 | 小児がん患者の低リスク発熱性好中球減少に対する、経口ニューキノロン系・アミノペニシリン系抗菌薬併用療法と静注用セフェム系抗菌薬単独療法のランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2011/08/08 |
最終更新日 | 2011/08/24 19:37:40 |
日本語
小児がん患者の低リスク発熱性好中球減少に対する、経口ニューキノロン系・アミノペニシリン系抗菌薬併用療法と静注用セフェム系抗菌薬単独療法のランダム化比較試験
英語
A multicenter, randomized, controlled trial comparing the efficacy of oral fluoroquinolone and aminopenicillin with intravenous Cephalosporin in low-risk pediatric cancer patients with febrile neutropenia.
日本語
小児がん患者の低リスク発熱性好中球減少に対する経口ニューキノロン系・アミノペニシリン系抗菌薬と静注用セフェム系抗菌薬の比較試験
英語
Oral fluoriquinolones and aminopenicillins versus intravenous Cephalosporin in low-risk pediatric cancer patients with febrile neutropenia.
日本語
小児がん患者の低リスク発熱性好中球減少に対する、経口ニューキノロン系・アミノペニシリン系抗菌薬併用療法と静注用セフェム系抗菌薬単独療法のランダム化比較試験
英語
A multicenter, randomized, controlled trial comparing the efficacy of oral fluoroquinolone and aminopenicillin with intravenous Cephalosporin in low-risk pediatric cancer patients with febrile neutropenia.
日本語
小児がん患者の低リスク発熱性好中球減少に対する経口ニューキノロン系・アミノペニシリン系抗菌薬と静注用セフェム系抗菌薬の比較試験
英語
Oral fluoriquinolones and aminopenicillins versus intravenous Cephalosporin in low-risk pediatric cancer patients with febrile neutropenia.
日本/Japan |
日本語
小児がん
英語
Childhood cancer
血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology | 小児科学/Pediatrics |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
小児がん患者の低リスク発熱性好中球減少に対してニューキノロン系経口とアミノペニシリン系経口抗菌薬の併用療法が標準治療である第4世代セフェム系抗菌薬の単独静注療法に対して有効性(発熱コントロール)の面で劣らないことを検証する。
英語
Non-inferiority efficacy comparison of oral fluoriquinolones and aminopenicillins versus intravenous 4th-generation Cephalosporin in low-risk pediatric cancer patients with febrile neutropenia.
生物学的・臨床的同等性/Bio-equivalence
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
日本語
プロトコル治療終了後の治療成功割合(治療変更なしに発熱性好中球減少が改善した割合)
英語
Treatment success rate defined as resolution rate of febrile neutropenia without change of treatment regimen
日本語
発熱期間、血液培養陽性割合、
有害事象発生割合、再発熱割合
英語
Duration of fever, Positive rates of blood cultures, Rates of adverse events, Rates of recurrence of fever
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
はい/YES
はい/YES
動的割付けの際に施設を調整因子としている/Institution is considered as adjustment factor in dynamic allocation.
いいえ/NO
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
トスフロキサシン+アモキシシリン/クラブラン酸(経口)
英語
Tosufloxacin + Amoxicillin/clavulanate (oral)
日本語
セフェピム(静注)
英語
Cefepime (intravenous)
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
1 | 歳/years-old | 以上/<= |
19 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 1歳以上19歳未満で、小児がんと
確定診断されている
2) 発熱している
※腋窩温で38.3℃以上が1回、又は38.0℃以上が1時間以上あけて24時間以内に2回以上
3) 好中球1000/μl未満
※発熱した日を含み、3日以内に施行された末梢血好中球(桿状+分節核球)の絶対数
4) 代諾者と16歳以上の本人から書面による同意が得られている
英語
1)Patients diagnosed as pediatric cancer with age 1 to 19 years
2)Febrile (1 episode of axillary temperature above 38.3 degrees or 2 episodes of 38 degrees taken on two occasions at least 1 hour apart within the last 24 hours )
3) Absolute neutrophil count (ANC)
less than 1000/microliter (band cell + segmented cell) in peripheral blood sample within 3 days including the day of developing fever
4)Informed consent is taken by substitute and the patient over 16 years old in writing
日本語
1) 造血幹細胞移植の既往がある
2) 白血病または悪性リンパ腫の寛解導入療法中、急性骨髄性白血病の地固め療法中である
3) 中心静脈カテーテル感染が疑われ
る
4) 意識障害(小児用Glasgow coma scale 15点未満)を認める
5) 循環障害(低血圧)を認める
6) 低酸素血症(room airで、パルスオキシメーターでの酸素飽和度が95%以下)を認める
7) 明らかな活動性の感染巣を有する
8) 嘔気・嘔吐が強く、経口薬の内服が困難であると予想される患者
9) 臓器不全(NCI CTCAE v4.0で、grade 3以上の高ビリルビン血症、高AST血症、高ALT血症、高クレアチニン血症)を有する患者
10) 他の抗菌薬を使用中の患者(※カンジダ感染予防のためのフルコナゾール、ニューモシスチス肺炎予防のためのST合剤を除く)
11) トスフロキサシン、アモキシシリン・クラブラン酸、セフェピムに過敏症のある患者
12) 妊娠している、または妊娠の可能性のある患者
13) その他、担当医により当該臨床試験への参加が不適当であると判断された患者
英語
1) patients who has a history of stem cell transplantation
2) acute leukemia or lymphoma patients who are under induction or consolidation chemotherapy
3) patients with suspected central venous catheter-related infection
4) patients with consciousness disturbance (under 15 points of pediatric Glasgow coma scale)
5) patients with hypotension
6) patients with hypoxemia (SpO2 less than 95% by pulse oximeter under the room air)
7) patients with apparent active infection
8) patients with nausea and vomiting expected difficult to take internal medicine
9) patients of organ failure (Grade3 or 4 level in NCI CTCAE, such as Hyperbilirubinemia,elevated alanine aminotransferase,elevated aspartate aminotransferase,elevated serum creatinine)
10) patients administrated other antibiotics (except sulfamethoxazole/trimethoprim as prophylaxis against pneumocystis carinii)
11) patients with hypersensitivity
against Tosufloxacin, Amoxicillin/clavulanate,and cefepime
12) pregnant patients or those who are suspected pregnancy
13) patients who are considered inappropriate to join this study by the physicians
124
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 金子 隆 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Takashi Kaneko |
日本語
東京都立小児総合医療センター
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
血液・腫瘍科
英語
Department of Hematology and Oncology
日本語
東京都府中市武蔵台2-8-29
英語
2-8-29 Musashidai, Fuchu-shi, TOKYO, JAPAN
042-300-5111
日本語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | 辻 尚子 |
英語
名 | |
ミドルネーム | |
姓 | Naoko Tsuji |
日本語
東京都立小児総合医療センター
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
血液・腫瘍科
英語
Department of Hematology and Oncology
日本語
東京都府中市武蔵台2-8-29
英語
2-8-29 Musashidai, Fuchu-shi, TOKYO, JAPAN
042-300-5111
日本語
その他
英語
Tokyo Metropolitan Children's Medical Center
日本語
東京都立小児総合医療センター
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Tokyo Metropolitan Government
日本語
東京都
日本語
地方自治体/Local Government
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
東京都立小児総合医療センター(東京都),東京都立多摩総合医療センター(東京都)
2011 | 年 | 08 | 月 | 08 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2010 | 年 | 08 | 月 | 06 | 日 |
2010 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2011 | 年 | 08 | 月 | 08 | 日 |
2011 | 年 | 08 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr/ctr_view.cgi?recptno=R000007251
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/icdr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000007251