Unique ID issued by UMIN | UMIN000011460 |
---|---|
Receipt number | R000013291 |
Scientific Title | A phase III study comparing carboplatin plus pemetrexed followed by maintenance pemetrexed with docetaxel in elderly patients with advanced non-squamous non-small-cell lung cancer (JCOG1210/WJOG7813L CBDCA/PEM vs DOC Phase III) |
Date of disclosure of the study information | 2013/08/12 |
Last modified on | 2022/08/30 16:02:23 |
A phase III study comparing carboplatin plus pemetrexed followed by maintenance pemetrexed with docetaxel in elderly patients with advanced non-squamous non-small-cell lung cancer (JCOG1210/WJOG7813L CBDCA/PEM vs DOC Phase III)
CBDCA/PEM vs DOC Phase III (JCOG1210/WJOG7813L CBDCA/PEM vs DOC Phase III)
A phase III study comparing carboplatin plus pemetrexed followed by maintenance pemetrexed with docetaxel in elderly patients with advanced non-squamous non-small-cell lung cancer (JCOG1210/WJOG7813L CBDCA/PEM vs DOC Phase III)
CBDCA/PEM vs DOC Phase III (JCOG1210/WJOG7813L CBDCA/PEM vs DOC Phase III)
Japan |
Elderly patients with advanced non-squamous non-small-cell lung cancer
Pneumology |
Malignancy
NO
To compare pemetrexed/carboplatin followed by pemetrexed with docetaxel for elderly patients with advanced non-squamous non-small-cell lung cancer
Efficacy
Confirmatory
Explanatory
Phase III
Overall survival
Progression-free survival, response rate, symptom score, toxicity
Interventional
Parallel
Randomized
Individual
Open -no one is blinded
Active
NO
YES
Institution is considered as adjustment factor in dynamic allocation.
NO
Central registration
2
Treatment
Medicine |
A: Docetaxel (60 mg/m2) given on day 1 every 3 weeks
B: Carboplatin (AUC 5) plus pemetrexed (500 mg/m2) given on day 1 every 3 weeks. If the patients do not develop disease progression, continuation maintenance of pemetrexed (500 mg/m2) is given on day 1 every 3 weeks until disease progression.
75 | years-old | <= |
Not applicable |
Male and Female
1) Histologically or cytologically confirmed advanced non-squamous non-small-cell lung cancer
2) Clinical stage IIIB (not amenable to curative radiation), IV or recurrent disease
3) 75 years of age or older
4) Performamne status of 0 or 1
5) Regardless of the presence of mesurable lesions
6) Without symptomatic central nervous system metastases
7) No prior chemotherapy or radiotherapy for any other cancers
8) Withour grade 3 or more SVC syndrome, pericardial or pleural effusion
9) No prior surgery accompanied with general anethesia within 28 days before registration
10) No prior palliative radiotherapy for metastatic lesion within 14 days before registration
11)Adequate organ funcion
12) Written informed consent
1) Synchronous or metachronous active double malignancies
2) Infectious disease requiring systemic treatment
3) Fever of 38 degrees centigrade or higher
4) Psychotic disorder
5) Receiving systemic treatment of steroid or immunosuppressant
6) Uncontrolled diabetes mellitus treated with insulin
7) Uncontrolled hypertension
8) Unstable angina or myocardial infarction within the past 6 months
9) Positive for HBs antigen
10) Interstitial pneumonitis or lung fibrosis identified by chest CT
11) A past hypersensitive for polysorbate
430
1st name | |
Middle name | |
Last name | Kazuhiko Nakagawa |
Kinki University Faculty of Medicine
Department of Medical Oncology
377-2 Ohno-higashi, Osaka-Sayama, Osaka 589-8511, Japan
072-366-0221
nakagawa@med.kindai.ac.jp
1st name | |
Middle name | |
Last name | Isamu Okamoto |
JCOG1210/WJOG7813L Coordinating Office
Kyushu University Hospital
3-1-1 Maidashi, Higashiku, Fukuoka 812-8582, Japan
092-642-5378
http://www.jcog.jp/
JCOG_sir@ml.jcog.jp
Japan Clinical Oncology Group (JCOG)
Ministry of Health, Labour and Welfare
Japan
West Japan Oncology Group (WJOG)
NO
国立病院機構旭川医療センター(北海道)
国立病院機構北海道がんセンター(北海道)
北海道大学病院(北海道)
宮城県立がんセンター(宮城県)
坂総合病院(宮城県)
仙台厚生病院(宮城県)
山形県立中央病院(山形県)
栃木県立がんセンター(栃木県)
国立病院機構西群馬病院(群馬県)
群馬県立がんセンター(群馬県)
埼玉県立がんセンター(埼玉県)
国立がん研究センター東病院(千葉県)
国立がん研究センター中央病院(東京都)
がん・感染症センター都立駒込病院(東京都)
国立国際医療研究センター病院(東京都)
がん研究会有明病院(東京都)
順天堂大学医学部附属順天堂医院(東京都)
日本医科大学付属病院(東京都)
帝京大学医学部附属病院(東京都)
杏林大学医学部付属病院(東京都)
神奈川県立循環器呼吸器病センター(神奈川県)
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県)
神奈川県立病院機構神奈川県立がんセンター(神奈川県)
横浜市立市民病院(神奈川県)
北里大学医学部(神奈川県)
東海大学医学部付属病院(神奈川県)
横浜医療センター(神奈川県)
横浜市立大学附属病院(神奈川県)
新潟県立がんセンター新潟病院(新潟県)
高岡病院(富山県)
富山大学附属病院(富山県)
石川県立中央病院(石川県)
金沢医療センター(石川県)
福井県済生会病院(福井県)
岐阜市民病院(岐阜県)
静岡県立静岡がんセンター(静岡県)
愛知県がんセンター中央病院(愛知県)
愛知県がんセンター愛知病院(愛知県)
国立病院機構名古屋医療センター(愛知県)
名古屋大学医学部附属病院(愛知県)
愛知医科大学病院(愛知県)
公立西知多総合病院(愛知県)
京都桂病院(京都府)
京都民医連中央病院(京都府)
大阪市立大学医学部附属病院(大阪府)
近畿大学医学部(大阪府)
大阪府立病院機構大阪府立成人病センター(大阪府)
大阪府立病院機構大阪府立呼吸器・アレルギー医療センター(大阪府)
国立病院機構近畿中央胸部疾患センター(大阪府)
大阪市立総合医療センター(大阪府)
関西医科大学附属 枚方病院(大阪府)
市立岸和田市民病院(大阪府)
市立吹田市民病院(大阪府)
大阪医科大学附属病院(大阪府)
刀根山病院(大阪府)
和泉市立病院(大阪府)
関西電力病院(大阪府)
大阪府立急性期・総合医療センター(大阪府)
大阪大学医学部附属病院(大阪府)
大阪南医療センター(大阪府)
神戸大学医学部附属病院(兵庫県)
兵庫県立淡路医療センター(兵庫県)
兵庫県立がんセンター(兵庫県)
先端医療センター(兵庫県)
市立伊丹病院(兵庫県)
兵庫県立尼崎病院(兵庫県)
近畿大学医学部奈良病院(奈良県)
和歌山県立医科大学(和歌山県)
島根大学医学部附属病院(島根県)
倉敷中央病院(岡山県)
岡山赤十字病院(岡山県)
岡山大学病院(岡山県)
広島市立広島市民病院(広島県)
広島大学病院(広島県)
県立広島病院(広島県)
広島市立安佐市民病院(広島県)
国立病院機構山口宇部医療センター(山口県)
香川大学医学部附属病院(香川県)
国立病院機構四国がんセンター(愛媛県)
国立病院機構九州がんセンター(福岡県)
久留米大学病院(福岡県)
九州大学病院(福岡県)
飯塚病院(福岡県)
福岡大学病院(福岡県)
熊本再春荘病院(熊本県)
熊本大学医学部附属病院(熊本県)
熊本市立熊本市民病院(熊本県)
熊本地域医療センター(熊本県)
大分大学医学部附属病院(大分県)
那覇市立病院(沖縄県)
2013 | Year | 08 | Month | 12 | Day |
Unpublished
Completed
2013 | Year | 06 | Month | 05 | Day |
2013 | Year | 08 | Month | 08 | Day |
2013 | Year | 08 | Month | 12 | Day |
2019 | Year | 02 | Month | 12 | Day |
This study is conducted as intergroup study of Japan Clinical Oncology Group(JCOG) and West Japan Oncology Group(WJOG).
2013 | Year | 08 | Month | 12 | Day |
2022 | Year | 08 | Month | 30 | Day |
Value
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000013291