| UMIN試験ID | UMIN000059858 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068451 |
| 科学的試験名 | 脳腫瘍患者に対するリハビリテーション看護の習得を目指す看護教育プログラム開発と実現可能性の評価:パイロット無作為化比較試験 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/22 |
| 最終更新日 | 2025/11/22 17:00:01 |
日本語
脳腫瘍患者に対するリハビリテーション看護の習得を目指す看護教育プログラム開発と実現可能性の評価:パイロット無作為化比較試験
英語
Development and Feasibility of a Nursing Education Program to Enhance Rehabilitation Nursing Skills for Patients with Brain Tumors: A Pilot Randomized Controlled Trial
日本語
脳腫瘍患者に対するリハビリテーション看護の習得を目指す看護教育プログラム開発と実現可能性の評価:パイロット無作為化比較試験
英語
Development and Feasibility of a Nursing Education Program to Enhance Rehabilitation Nursing Skills for Patients with Brain Tumors: A Pilot Randomized Controlled Trial
日本語
脳腫瘍患者に対するリハビリテーション看護の習得を目指す看護教育プログラム開発と実現可能性の評価:パイロット無作為化比較試験
英語
Development and Feasibility of a Nursing Education Program to Enhance Rehabilitation Nursing Skills for Patients with Brain Tumors: A Pilot Randomized Controlled Trial
日本語
脳腫瘍患者に対するリハビリテーション看護の習得を目指す看護教育プログラム開発と実現可能性の評価:パイロット無作為化比較試験
英語
Development and Feasibility of a Nursing Education Program to Enhance Rehabilitation Nursing Skills for Patients with Brain Tumors: A Pilot Randomized Controlled Trial
| 日本/Japan |
日本語
原発性悪性脳腫瘍患者へのケアに携わる看護師
英語
Nurses who provide care for patients with primary malignant brain tumor
| 看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は、脳腫瘍患者に対するリハビリテーション看護の習得に向けた看護教育プログラムを開発し、①将来のRandomized Controlled Trialに向けて対象者のリクルート・無作為化・教育効果の評価の側面から実現可能性を評価することと、②看護教育プログラムが効果を発揮するメカニズムの傾向をとらえること、③将来のRCT研究のエフェクトサイズの指標を得ることを目的とする。
英語
This study aims to develop an educational program to support nurses in acquiring rehabilitation nursing skills for patients with brain tumors, and to: (1) evaluate the feasibility of recruitment, randomization, and outcome assessment in preparation for a future randomized controlled trial; (2) identify potential mechanisms through which the educational program may exert its effects; and (3) obtain preliminary estimates of effect size to inform the design of a future RCT.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
実現可能性の評価項目
英語
Feasibility assessment
日本語
開発した看護教育プログラムが効果を発揮するメカニズムの傾向と、エフェクトサイズの指標
英語
1) trends in the mechanisms through which the developed nursing education program exerts its effects; and 2) indicators of effect size
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
中央登録/Central registration
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
| 行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
看護教育プログラムの受講
英語
Participation in the nursing education program
日本語
看護教育プログラムの受講なし
英語
no participation
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 18 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 急性期病院としての機能を有する関東地方のがん診療連携拠点病院に勤務する看護師
2) 現在、脳外科病棟あるいは脳脊髄腫瘍科病棟に勤務する看護師
3) 脳腫瘍患者に対する看護経験が6年未満の看護師
英語
1) Nurses working at a designated cancer care collaborative hospital with the functions of an acute care hospital in the Kanto region
2) Nurses currently working in a neurosurgical ward or a neuro-oncology ward
3) Nurses with less than six years of nursing experience in caring for patients with brain tumors
日本語
1) 患者の直接的なケアに携わらない師長などの管理職
2) 介入期間中に、部署移動や退職、転職の可能性がある看護師
3) 専門的教育を受けた専門看護師あるいは認定看護師の資格を有している看護師
英語
1) Nurse managers or other administrative staff who are not involved in direct patient care
2) Nurses who may be transferred, resign, or change departments during the intervention period
3) Nurses who hold specialist qualifications, such as Certified Nurse Specialists (CNS) or Certified Nurses (CN)
30
日本語
| 名 | 瑠奈 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 徳永 |
英語
| 名 | Runa |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Tokunaga |
日本語
上智大学
英語
Sophia University
日本語
総合人間科学部看護学科
英語
Department of Nursing, Faculty of Human Sciences
161-8550
日本語
東京都新宿区下落合4-16-11
英語
4-16-11, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, Japan
03-3950-6147
r-tokunaga@sophia.ac.jp
日本語
| 名 | 瑠奈 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 徳永 |
英語
| 名 | Runa |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Tokunaga |
日本語
上智大学
英語
Sophia University
日本語
総合人間科学部看護学科
英語
Department of Nursing, Faculty of Human Sciences
161-8550
日本語
東京都新宿区下落合4-16-11
英語
4-16-11, Shimoochiai, Shinjuku-ku, Tokyo, Japan
03-3950-6147
r-tokunaga@sophia.ac.jp
日本語
上智大学
英語
Sophia University
日本語
上智大学(Sophia Univeresity)
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
None
日本語
なし(None)
日本語
その他/Other
日本語
該当なし
英語
None
日本語
英語
日本語
英語
日本語
聖路加国際大学
英語
St Luke' International University
日本語
東京都中央区明石町10-1
英語
10-1, Akashi-cho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-3543-6391
r-tokunaga@sophia.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
東京都
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
| 2026 | 年 | 02 | 月 | 01 | 日 |
| 2026 | 年 | 05 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068451
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068451