| UMIN試験ID | UMIN000059851 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068445 |
| 科学的試験名 | 胃壁捺印細胞診または腹腔洗浄細胞診陽性症例を対象とした術中腹腔内大量洗浄の意義に関する第Ⅱ相試験 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/22 |
| 最終更新日 | 2025/11/21 17:35:56 |
日本語
胃壁捺印細胞診または腹腔洗浄細胞診陽性症例を対象とした術中腹腔内大量洗浄の意義に関する第Ⅱ相試験
英語
Phase II study to evaluate Extensive intraoperative peritoneal lavage (EIPL) for gastric cancer patients with
positive cytology either by peritoneal lavage stamp method
日本語
細胞診陽性胃癌症例に対する腹腔内大量洗浄に関する第II相試験
英語
Phase II study to evaluate EIPL for gastric cancer patients withpositive cytology
日本語
胃壁捺印細胞診または腹腔洗浄細胞診陽性症例を対象とした術中腹腔内大量洗浄の意義に関する第Ⅱ相試験
英語
Phase II study to evaluate Extensive intraoperative peritoneal lavage (EIPL) for gastric cancer patients with
positive cytology either by peritoneal lavage stamp method
日本語
細胞診陽性胃癌症例に対する腹腔内大量洗浄に関する第II相試験
英語
Phase II study to evaluate EIPL for gastric cancer patients withpositive cytology
| 日本/Japan |
日本語
胃癌
英語
Gastric Cancer
| 消化器外科(消化管)/Gastrointestinal surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
D2リンパ節郭清を伴う胃切除術を予定している症例において、術中腹腔洗浄細胞診または胃壁捺印細胞診陽性症例を対象として、腹腔内大量洗浄による無再発生存期間における優越性を非対照の第II相試験にて検討する。
英語
To evaluate the efficacy of extensive lavage regarding recurrence free survival for patients with positive cytology either by extensive lavage or stamp method who during gastrectomy with D2 lymph node dissection.
有効性/Efficacy
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
第Ⅱ相/Phase II
日本語
無再発生存期間
英語
Recurrence free survival
日本語
全生存率、術後再発部位、術後有害事象発生割合
英語
Overall survival, Recurrence site, postoperative adverse events
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
| その他/Other |
日本語
腹腔洗浄細胞診もしくは捺印細胞診陽性の症例に対して腹腔内大量洗浄を行う。
英語
extensive intra-peritoneal lavage for patients with CY or Stamp positve
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 適用なし/Not applicable |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 胃原発巣からの内視鏡生検にて、組織学的に胃癌(pap, tub1, tub2, por1, por2, sig, muc, 特殊型のいずれか)と診断されている。
2) 腹腔洗浄細胞診もしくは胃壁捺印細胞診陽性であるが、その他に遠隔転移を認めず、D2リンパ節郭清を伴う胃切除術(胃全摘術もしくは幽門側胃切除術、腹腔鏡手術を含む)によりR0/1切除の完遂が可能である。その際の麻酔方法は全身麻酔、硬膜外麻酔の併用で行う。
3) 食道浸潤が3cm以内であり、かつ開胸操作が行われていない。
4) 20歳以上80歳以下である。
5) PS (ECOG)が0または1である。
6) 他のがん腫に対する治療も含めて化学療法(内分泌療法を含む)や放射線治療の既往がない。
7) 下記のすべての条件をみたす。(すべての検査項目は登録前56日以内の最新の術前検査値を用いる。登録日の8週間前の同じ曜日の検査は許容する。
① 白血球数: 3,000/mm3以上1,0000/mm3以下
② 血小板数≧100,000/mm3
③ AST≦100 IU/L、ALT≦100IU/L
④ 総ビリルビン≦2.0 g/dl
⑤ 血清クレアチニン≦1.5mg/dl
8) 試験参加について、患者本人から文書で同意が得られている。
英語
Histologically diagnosed with gastric cancer (pap, tub1, tub2, por1, por2, sig, muc, or a special type) based on endoscopic biopsy from the primary gastric lesion.
Positive peritoneal lavage cytology or gastric wall imprint cytology, but no evidence of distant metastasis; eligible for R0/1 resection via gastrectomy with D2 lymph node dissection (including total or distal gastrectomy, and laparoscopic surgery). General anesthesia combined with epidural anesthesia will be used.
Esophageal invasion is within 3 cm and no thoracotomy has been performed.
Aged between 20 and 80 years.
Performance Status (ECOG) of 0 or 1.
No prior history of chemotherapy (including endocrine therapy) or radiotherapy, including for other malignancies.
Meets all of the following laboratory criteria (based on the most recent preoperative test results within 56 days prior to enrollment; tests conducted on the same weekday up to 8 weeks before enrollment are acceptable):
Data regarding WBC, Plt, AST, ALT, T-Bil, and Cre
Written informed consent for participation in the study has been obtained from the patient.
日本語
1) 妊娠の可能性がある、または授乳中の女性。
2) 精神病または精神症状を合併しており、試験への参加が困難と判断される。
3) ステロイド剤の継続的な全身投与(内服または静脈内)を受けている。
4) 6か月以内の心筋梗塞の既往もしくは不安定狭心症を有している。
5) コントロール不良の高血圧症を合併している。
6) インスリンによる治療中、またはコントロール不良の糖尿病を合併している。
7) 持続酸素投与を要する呼吸器疾患を合併している。
英語
Women who are pregnant or breastfeeding, or who may be pregnant.
Individuals with psychiatric disorders or symptoms deemed unable to participate in the study.
Individuals receiving continuous systemic administration of steroids (oral or intravenous).
Individuals with a history of myocardial infarction within the past six months or with unstable angina.
Individuals with uncontrolled hypertension.
Individuals undergoing insulin therapy or with uncontrolled diabetes.
Individuals with respiratory diseases requiring continuous oxygen therapy.
65
日本語
| 名 | 雅一 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 大平 |
英語
| 名 | Masaichi |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Ohira |
日本語
大阪市立大学医学部附属病院
英語
Osaka City University Hospital
日本語
消化器外科学
英語
Department of Gasgtroenterological Surgery
545-8585
日本語
大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3, Asahimachi, Abenoku, Osaka Citym Osaka Prefecture, Japan
81-6-6645-3835
y_miki@omu.ac.jp
日本語
| 名 | 友一朗 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 三木 |
英語
| 名 | Yuichiro |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Miki |
日本語
大阪市立大学
英語
Osaka City University
日本語
消化器外科学
英語
Department of Gastroenterological Surgery
545-8585
日本語
大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3, Asahimachi, Abenoku, Osaka Citym Osaka Prefecture, Japan
81-6-6645-3835
y_miki@omu.ac.jp
日本語
大阪市立大学
英語
Osaka City University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
大阪市立大学医学部附属病院 臨床試験・治験審査委員会
英語
Osaka City University Hospital Institutional Review Board
日本語
大阪市阿倍野区旭町1-2-7 あべのメディックス6階
英語
1-2-7, Asahimachi, Abenoku, Osaka Citym Osaka Prefecture, Japan
06-6645-3456
gr-a-knky-ethics@omu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
13
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
参加者募集終了‐試験継続中/No longer recruiting
| 2016 | 年 | 12 | 月 | 28 | 日 |
| 2017 | 年 | 03 | 月 | 07 | 日 |
| 2017 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
| 2024 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 21 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 21 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068445
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068445