| UMIN試験ID | UMIN000059792 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068366 |
| 科学的試験名 | 実臨床におけるレミマゾラムの使用実態と患者満足度を調査する前向き観察研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/16 |
| 最終更新日 | 2025/11/18 17:49:37 |
日本語
実臨床におけるレミマゾラムの使用実態と患者満足度を調査する前向き観察研究
英語
A prospective observational study on remimazolam use and patient satisfaction in real-world clinical practice
日本語
実臨床におけるレミマゾラムの使用実態と患者満足度を調査する前向き観察研究
英語
Daily clinical practice of remimazolam (DOREMI) study
日本語
実臨床におけるレミマゾラムの使用実態と患者満足度を調査する前向き観察研究
英語
A prospective observational study on remimazolam use and patient satisfaction in real-world clinical practice
日本語
実臨床におけるレミマゾラムの使用実態と患者満足度を調査する前向き観察研究
英語
Daily clinical practice of remimazolam (DOREMI) study
| 日本/Japan |
日本語
上部消化管内視鏡検査を施行する患者
英語
Patients undergoing upper gastrointestinal endoscopy
| 消化器内科学(消化管)/Gastroenterology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究では、新しい鎮静薬レミマゾラムを用いた上部消化管内視鏡検査において、実臨床での使用実態、回復室滞在時間・回復時間、合併症頻度、患者満足度、および検査翌日までの症状や生活への影響を前向きに評価し、安全で快適な鎮静管理の最適化を目指す。
英語
We aim to optimize safe and comfortable sedation management by evaluating real-world patterns of its use, recovery room stay and recovery time, the incidence of complications, patient satisfaction, and symptoms and interference with daily life up to the day after the procedure.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
回復室滞在時間(Modified Aldrete Scoreが9に到達するまでの時間)
英語
Recovery room stay (time until the Modified Aldrete Score reaches 9)
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 18 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1.UMIN公表日から2028年3月に、研究機関にてレミマゾラムを用いた上部消化管内視鏡検査(スクリーニング、サーベイランスまたは診断目的)を受ける予定の患者
2.研究参加に同意が得られ、同意取得時に18歳以上の患者
英語
1. Patients scheduled to undergo upper gastrointestinal endoscopy using remimazolam at the study institution for screening, surveillance, or diagnostic purposes between the date of UMIN registration publication and March 2028.
2. Patients who agree to participate in the study and are 18 years of age or older at the time of obtaining informed consent.
日本語
1.ASA-PS分類IV以上の患者
2.急性閉塞隅角緑内障の患者
3.重症筋無力症の患者
4.レミマゾラムの成分に対してアレルギーの既往歴のある患者
英語
1. Patients with ASA physical status classification IV or higher
2. Patients with acute angle-closure glaucoma
3. Patients with myasthenia gravis
4. Patients with a history of allergy to any component of remimazolam
50
日本語
| 名 | 夏美 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 前田 |
英語
| 名 | Natsumi |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Maeda |
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
消化器内科
英語
Department of Gastroenterology
5458585
日本語
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3 Asahimachi, Abeno-ku, Osaka, Osaka
0666453811
natsu-0724@omu.ac.jp
日本語
| 名 | 夏美 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 前田 |
英語
| 名 | Natsumi |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Maeda |
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
消化器内科
英語
Department of Gastroenterology
5458585
日本語
大阪府大阪市阿倍野区旭町1-4-3
英語
1-4-3 Asahimachi, Abeno-ku, Osaka, Osaka
0666453811
natsu-0724@omu.ac.jp
日本語
大阪公立大学
英語
Osaka Metropolitan University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
大阪公立大学医学部附属病院 倫理委員会
英語
Institutional Review Board (IRB), Osaka Metropolitan University Hospital
日本語
大阪市阿倍野区旭町1-2-7
英語
1-2-7, Asahimachi, Abeno-ku, Osaka
06-6645-3456
gr-a-knky-ethics@omu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 16 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 11 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 17 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
| 2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究では、新しい鎮静薬レミマゾラムを用いた上部消化管内視鏡検査において、使用実態、回復室滞在時間および回復時間、合併症の頻度、患者満足度、検査翌日までの症状や日常生活への影響を調査し、これらと患者背景や鎮静薬投与量との関連を探索的に評価します。
英語
In this study, we will investigate real-world use of the novel sedative remimazolam in upper gastrointestinal endoscopy, focusing on recovery room stay and recovery time, the incidence of intra- and post-procedural complications, patient satisfaction, and symptoms or impacts on daily life up to the day after the procedure. We will also exploratorily assess the relationships between these outcomes and patients' baseline characteristics and the administered dose of the sedative.
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 16 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068366
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068366