| UMIN試験ID | UMIN000059762 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068339 |
| 科学的試験名 | 運動による老化時計の制御に関する研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/14 |
| 最終更新日 | 2025/11/13 14:20:59 |
日本語
運動による老化時計の制御に関する研究
英語
A Study on the Modulation of Aging Clocks Through Exercise
日本語
運動による老化時計の制御に関する研究
英語
A Study on the Modulation of Aging Clocks Through Exercise
日本語
運動による老化時計の制御に関する研究
英語
A Study on the Modulation of Aging Clocks Through Exercise
日本語
運動による老化時計の制御に関する研究
英語
A Study on the Modulation of Aging Clocks Through Exercise
| 日本/Japan |
日本語
健康な中年男女
英語
Healthy middle-aged men and women
| 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
はい/YES
日本語
40歳~55歳の健康な中年男女を対象に、長期的な運動トレーニングがDNAメチル化に基づく生物学的老化に及ぼす影響を明らかにすること。
英語
To clarify the effects of long-term exercise training on DNA methylation-based biological aging in healthy middle-aged adults aged 40 to 55 years.
その他/Others
日本語
40歳~55歳の健康な中年男女を対象に、長期的な運動トレーニングがDNAメチル化に基づく生物学的老化の遅延に有効か否かを明らかにすること。
英語
To determine whether regular exercise training is effective in delaying DNA methylation-based biological aging in healthy middle-aged adults aged 40 to 55 years.
説明的/Explanatory
該当せず/Not applicable
日本語
DNAメチル化に基づく老化時計
英語
DNA methylation-based aging clocks
日本語
・血液指標 1(GMM、MME、DMP、DMRなど)
・血液指標 2(トランスクリプトーム、T細胞由来老化バイオマーカー、メタボローム、血漿コペプチン、血漿浸透圧、血漿ナトリウム)
・腸内細菌(ショットガンメタゲノム)
・形態学的指標(身長、体重、体組成、腹囲、下腿周径囲)
・体力指標(チェスターステップテスト、握力、垂直跳び)
・認知機能(TMT-A/B、ストループ課題、フランカー課題、n-back課題)
・心理機能(WHO QOL-26、POMS2、PSS、K10)
・生活習慣(PSQI、BDHQ、MEQ、自記式アンケート)
・尿指標(尿比重、尿浸透圧)
英語
1. Blood biomarkers 1 (GMM, MME, DMP, DMR, etc.)
2. Blood biomarkers 2 (transcriptome, T cell-derived aging biomarkers, metabolome, plasma copeptin, plasma osmolality, plasma sodium)
3. Gut microbiota (shotgun metagenomics)
4. Morphological parameters (height, body weight, body composition, waist circumference, calf circumference)
5. Physical fitness parameters (Chester step test, handgrip strength, vertical jump)
6. Cognitive function (TMT-A/B, Stroop task, Flanker task, n-back task)
7. Psychological function (WHO QOL-26, POMS2, PSS, K10)
8. Lifestyle factors (PSQI, BDHQ, MEQ, self-administered questionnaire)
9. Urinary indices (urine specific gravity, urine osmolality)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
いいえ/NO
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
いいえ/NO
知る必要がない/No need to know
2
予防・検診・検査/Prevention
| 行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
運動介入
英語
Exercise intervention
日本語
コントロール
英語
Control
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 40 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 55 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
(1) 年齢40歳から55歳の男女
(2) 研究期間中に週3回×3ヶ月間の運動プログラムに参加できる者
(3) BMI18.5~30.0 kg/m2の者
(4) 研究期間中に週3回・3ヶ月間の運動プログラムに参加できる者
(5) 研究参加について、本人の文書による同意が得られる者
英語
1. Men and women aged 40 to 55 years
2. Individuals who are able to participate in a three-month exercise program (three sessions per week) during the study period
3. Individuals with a BMI of 18.5-30.0 kg/m^2
4. Individuals who are able to attend the exercise program three times per week for three months during the study period
5. Individuals who provide written informed consent to participate in the study
日本語
(1) インフォームド・コンセントが得られない者
(2) 運動を禁じられている者
(3) 他の臨床研究に参加中の方
(4) その他、研究遂行が困難な者
英語
(1) Individuals who are unable to provide informed consent
(2) Individuals who are prohibited from engaging in exercise
(3) Individuals who are currently participating in another clinical study
(4) Individuals deemed otherwise unsuitable for study participation
15
日本語
| 名 | 靖之 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 瀧 |
英語
| 名 | Yasuyuki |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Taki |
日本語
東北大学
英語
Tohoku University
日本語
スマート・エイジング学際重点研究センター
英語
Smart-Aging Research Center
980-8575
日本語
仙台市青葉区星陵町4-1
英語
4-1 Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai City
022-717-8824
yasuyuki.taki.c7@tohoku.ac.jp
日本語
| 名 | 拓史 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 河村 |
英語
| 名 | Takuji |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Kawamura |
日本語
東北大学
英語
Tohoku University
日本語
スマート・エイジング学際重点研究センター
英語
Smart-Aging Research Center
980-8575
日本語
仙台市青葉区星陵町4-1
英語
4-1 Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai City
022-717-8824
takuji.kawamura.b8@tohoku.ac.jp
日本語
東北大学
英語
Tohoku University
日本語
日本語
スマート・エイジング学際重点研究センター
日本語
英語
日本語
その他
英語
Others
日本語
大塚製薬株式会社、日本郵政株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東北大学臨床研究審査委員会
英語
Tohoku Certified Review Board of Tohoku University
日本語
宮城県仙台市青葉区片平2丁目1-1
英語
2-1-1 Katahira, Aoba-ku, Sendai, Miyagi, 980-8577 Japan
022-718-0461
crp-hosp@grp.tohoku.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
東北大学スマート・エイジング学際重点研究センター
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 14 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 18 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 25 | 日 |
| 2026 | 年 | 09 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 13 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068339
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068339