| UMIN試験ID | UMIN000059603 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068168 |
| 科学的試験名 | 健康に対する個人的関連性が運動機能のフィードバック効果に及ぼす影響の検討:地域住民を対象とした無作為化比較試験 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/04 |
| 最終更新日 | 2025/10/31 14:34:35 |
日本語
運動機能の結果の伝え方が健康の受け止めに与える影響を調べる研究(地域在住の方対象)
英語
How the Way of Communicating Motor Function Results Affects How People Perceive Health: A Study for Community Residents
日本語
運動機能フィードバック研究
英語
Motor Function Feedback Study
日本語
健康に対する個人的関連性が運動機能のフィードバック効果に及ぼす影響の検討:地域住民を対象とした無作為化比較試験
英語
Examining the Impact of Personal Relevance to Health on the Effectiveness of Motor-Function Feedback: A Randomized Controlled Trial Among Community-Dwelling Adults
日本語
個人的関連性・フィードバックRCT
英語
PR, Feedback RCT
| 日本/Japan |
日本語
なし
英語
No specific disease
| 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
地域住民を対象に、運動機能評価に関するフィードバックの内容の違い(臨床的含意の有無)による評価結果の受容度やPRへの影響が、PRの高低で異なるかを実証的に検証すること
英語
To empirically examine, among community-dwelling adults, whether the impact of differences in feedback content for motor function assessment-specifically, the presence versus absence of clinical implications on acceptance of the evaluation results and on personal relevance (PR) differs by PR level (high vs. low).
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
運動機能セルフチェック結果に関するフィードバック提示直後に測定される「結果の重要度認知」
英語
Perceived importance of the feedback results immediately after the motor function self-assessment.
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
| 行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
運動機能セルフチェックの結果を、将来の要介護リスクという臨床的含意を付与する形で提示する。
英語
Presenting the results of a motor function self-assessment with clinical implications regarding future care needs.
日本語
運動機能セルフチェックの結果を、将来の要介護リスクという臨床的含意を付与しない形で提示する。
英語
Presenting the results of a motor function self-assessment without clinical implications regarding future care needs.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 60 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
60歳以上の地域住民のうち、国民健康保険または後期高齢者医療制度の加入者
英語
Community-dwelling adults aged 60 years and older who are enrolled in the National Health Insurance or the Latter-Stage Elderly Health Insurance system, and are able to respond to web-based questionnaires using a smartphone or personal computer.
日本語
介護保険制度の要介護認定において要介護3~5に該当する者。
英語
Individuals certified as Care Level 3-5 under Japan's Long-Term Care Insurance (LTCI) system.
240
日本語
| 名 | 明博 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 小坂 |
英語
| 名 | Akihiro |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Ozaka |
日本語
福島県立医科大学
英語
Fukushima Medical University
日本語
白河総合診療アカデミー
英語
Shirakawa Center for General Medicine
961-0005
日本語
福島県白河市豊地上弥次郎2-1
英語
2-1 Kamiyajiro, Toyochi, Shirakawa-shi, Fukushima, Japan
0248-22-2211
z7ded76922644@gmail.com
日本語
| 名 | 紗耶加 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 西岡 |
英語
| 名 | Sayaka |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Nishioka |
日本語
関西大学
英語
Kansai University
日本語
心理学研究科
英語
Graduate School of Psychology
564-8680
日本語
大阪府吹田市山手町3丁目3-35
英語
3-3-35 Yamate-cho, Suita-shi, Osaka, Japan
06-6368-1121
k579694@kansai-u.ac.jp
日本語
その他
英語
Shirakawa Kosei General Hospital
日本語
白河厚生総合病院
日本語
日本語
英語
日本語
国立研究開発法人科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency (JST)
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
白河厚生総合病院
英語
Shirakawa Kosei General Hospital
日本語
福島県白河市豊地上弥次郎2-1
英語
2-1 Kamiyajiro, Toyochi, Shirakawa-shi, Fukushima 961-0005, Japan
0248-22-2211
yamada-s@shirakawa-kosei.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 04 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 14 | 日 |
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 15 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 04 | 日 |
| 2026 | 年 | 01 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068168
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068168