| UMIN試験ID | UMIN000059548 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068111 |
| 科学的試験名 | 一般内科外来における全般不安症の推定有病率:日本における多施設共同横断研究 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/31 |
| 最終更新日 | 2025/10/27 12:29:24 |
日本語
一般内科外来における全般不安症の推定有病率:日本における多施設共同横断研究
英語
The Prevalence of Probable Generalized Anxiety Disorder in General Internal Medicine Clinics: A multicenter, cross-sectional study in Japan
日本語
一般内科外来における全般不安症の推定有病率
英語
The Prevalence of Probable Generalized Anxiety Disorder in General Internal Medicine Clinics
日本語
一般内科外来における全般不安症の推定有病率:日本における多施設共同横断研究
英語
The Prevalence of Probable Generalized Anxiety Disorder in General Internal Medicine Clinics: A multicenter, cross-sectional study in Japan
日本語
G-PRIME Study
英語
G-PRIME Study
| 日本/Japan |
日本語
全般不安症
英語
Generalized Anxiety Disorder
| 精神神経科学/Psychiatry |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
一般内科外来を受診する患者において、GADの有病率を推定する。
英語
To clarify the extent to which patients with probable GAD are present in general internal medicine clinics, excluding psychiatry and psychosomatic medicine.
その他/Others
日本語
GADの有病率
英語
Prevalence of GAD
探索的/Exploratory
その他/Others
該当せず/Not applicable
日本語
一般内科外来を受診する患者における、GAD(GAD-7スコア≧10)の推定有病率
英語
Estimated overall prevalence of probable GAD (GAD-7 score => 10) in general internal medicine clinics.
日本語
1) 性別、年齢、主診断名、同居状況、婚姻状況、教育年数別のGADの推定有病率
2) 推定GAD群および非推定GAD群におけるEQ-5D-5L、PHQ-9、AISの各スコア
3) GAD-7およびPHQ-9のスコアに基づいて定義された以下の4群間におけるEQ-5D-5LおよびAISスコアの比較:
-グループ1:推定GAD群のみ(GAD-7スコア ≧ 10、PHQ-9スコア < 10)
-グループ2:推定大うつ病性障害(MDD)群のみ(GAD-7スコア < 10、PHQ-9スコア ≧ 10)
-グループ3:推定GAD群および推定MDD群(GAD-7スコア ≧ 10、PHQ-9スコア ≧ 10)
-グループ4:推定非GAD群および推定非MDD群(GAD-7スコア < 10、PHQ-9スコア < 10)
4) 推定GAD群および推定非GAD群における主診断および治療内容(処方された向精神薬および精神疾患に対して使用されたその他の薬剤の種類/一般名、および精神疾患に対して使用された漢方薬の一般名)
5) GAD-7スコアと他の症状評価尺度(PHQ-9およびAIS)との相関
6) GAD-7スコアの重症度分類の分布:軽度(5-9点)、中等度(10-14点)、重度(15-21点)
7) GADと関連する因子の同定(ロジスティック回帰分析による)
英語
1) Estimated prevalence of probable GAD according to sex, age, primary diagnosis, cohabiting family status, marital status and years of education.
2) EQ-5D-5L, PHQ-9 and AIS scores in the probable GAD and non-GAD groups.
3) Comparison of EQ-5D-5L and AIS scores across four groups defined by GAD-7 and PHQ-9 scores:
Group1: probable GAD only (GAD-7 score => 10, PHQ-9 score < 10)
Group2: probable major depressive disorder (MDD) only (GAD-7 score < 10, PHQ-9 score => 10)
Group3: comorbid probable GAD and MDD (GAD-7 score => 10, PHQ-9 score => 10)
Group4: neither probable GAD nor MDD (GAD-7 score < 10, PHQ-9 score < 10
4) Primary diagnoses and treatment details (types/generic name of prescribed psychotropic medications and other medications that may be used in the treatment of psychiatric disorders, generic names of Kampo medications used for psychiatric symptoms) in the probable GAD and non-GAD groups.
5) Correlation between GAD-7 scores and other symptom scales (PHQ-9 and AIS).
6) Distribution of GAD-7 severity categories: mild (5-9), moderate (10-14), and severe (15-21)
7) Identification of factors associated with probable GAD using logistic regression analysis.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 18 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 同意取得時点で18歳以上の日本人男女
2) 一般内科外来を受診している患者
3) 何らかの疾患により、少なくとも3か月に1回の頻度で定期的に一般内科外来を受診している患者
4) 同意文書に署名が可能な患者
5) 本研究への参加および質問票への回答に同意する意思を有する患
英語
1. Japanese male or female participants who are over 18 years of age or older at the time of obtaining informed consent
2. Outpatients in general internal medicine clinic
3. Outpatients visiting the internal medicine clinic regularly (at least once every 3 months) due to their diseases
4. Patients able to sign informed consent 5. Patients who are willing to participate in this study and answer the questionnaire
日本語
1) 精神疾患により精神科または心療内科を受診している患者
2) 過去または現在、認知症の診断を受けている患者
3) 発熱などの急性症状のみを有し、臨時で受診した患者
4) 研究責任者または分担者が本研究の対象として不適当と判断した患者
英語
1. Patients visiting a psychiatry or psychosomatic medicine due to their mental disorders
2. Patients with a prior or current diagnosis of dementia
3. Patients visiting a clinic unexpectedly due to only acute symptoms such as fever
4. Patients who are deemed inappropriate for participation in this study by the investigators
500
日本語
| 名 | 敏 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 松山 |
英語
| 名 | Satoshi |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Matsuyama |
日本語
ヴィアトリス製薬合同会社
英語
Viatris Pharmaceuticals Japan G.K.
日本語
メディカル・アフェアーズ統括部
英語
Medical Affairs
106-0041
日本語
東京都港区麻布台1-3-1 麻布台ヒルズ森JPタワー
英語
Azabudai Hills Mori JP Tower, 1-3-1 Azabudai, Minato-ku, Tokyo 106-0041, Japan
03-5656-0400
Satoshi.Matsuyama@viatris.com
日本語
| 名 | かれん |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 石川 |
英語
| 名 | Karen |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Ishikawa |
日本語
メビックス株式会社
英語
Mebix, Inc.
日本語
研究推進本部
英語
Research Promotion Division
105-0001
日本語
東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階
英語
10th Floor, Toranomon 33 Mori Building, 3-8-21 Toranomon, Minato-ku, Tokyo 105-0001, Japan
03-4362-4504
GAD-screening@mebix.co.jp
日本語
ヴィアトリス製薬合同会社
英語
Viatris Pharmaceuticals Japan G.K.
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
ヴィアトリス製薬合同会社
英語
Viatris Pharmaceuticals Japan G.K.
日本語
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
医療法人社団桜緑会 日本橋さくらクリニック 倫理審査委員会
英語
Nihonbashi Sakura Clinic Ethics Committee, Medical Corporation Ouryokukai
日本語
東京都中央区日本橋茅場町1-9-2 稲村ビル5
英語
5th Floor, Inamura Building, 1-9-2 Kayabacho, Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-6777-1490
c-irb_ug@neues.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
医療法人HSR 名嘉村クリニック(沖縄県)、医療法人社団 寺田内科・呼吸器科(兵庫県)、医療法人翔誠会 ふくだ内科(埼玉県)、医療法人名甲会 おなか内科東白壁クリニック(愛知県)、医療法人緑風会 みどりクリニック(長崎県)
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 02 | 日 |
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
一般内科外来を定期的に受診している選択基準に合致した患者全員を対象に、質問票を用いた調査を実施し、GADの推定有病率を明らかにするとともに、一般診療の現場における診断および治療の実態を把握することを目的とする。
EuroQOL 5 Dimensions 5-Level(EQ-5D-5L)
Patient Health Questionnaire-9(PHQ-9)
アテネ不眠尺度(AIS)
英語
This study aims to visualize how patients with probable GAD are currently being diagnosed and treated in general practice settings using a questionnaire-based survey of all patients who meet the inclusion criteria and regularly visit a general medical clinic to determine the estimated prevalence of GAD.
EuroQOL 5 Dimensions 5-Level (EQ-5D-5L)
Patient Health Questionnaire-9 (PHQ-9)
Athens Insomnia Scale (AIS)
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 27 | 日 |
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 27 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068111
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068111