| UMIN試験ID | UMIN000059517 |
|---|---|
| 受付番号 | R000068080 |
| 科学的試験名 | 75歳以上の高齢者を対象としたミノン全身保湿ミルクの有用性試験 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/27 |
| 最終更新日 | 2025/10/23 14:58:51 |
日本語
75歳以上の高齢者を対象としたミノン全身保湿ミルクの有用性試験
英語
An Efficacy Study of Minon Whole Body Moisturizing Milk in Elderly People Aged 75 Years and Older
日本語
75歳以上の高齢者を対象としたミノン全身保湿ミルクの有用性試験
英語
An Efficacy Study of Minon Whole Body Moisturizing Milk in Elderly People Aged 75 Years and Older
日本語
75歳以上の高齢者を対象としたミノン全身保湿ミルクの有用性試験
英語
An Efficacy Study of Minon Whole Body Moisturizing Milk in Elderly People Aged 75 Years and Older
日本語
75歳以上の高齢者を対象としたミノン全身保湿ミルクの有用性試験
英語
An Efficacy Study of Minon Whole Body Moisturizing Milk in Elderly People Aged 75 Years and Older
| 日本/Japan |
日本語
乾皮症
英語
Xerosis
| 皮膚科学/Dermatology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本剤の安全性および改善度評価から有用性を確認する。
英語
To confirm the efficacy of this drug based on the assessment of safety and degree of improvement.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
有用性評価
英語
Efficacy Evaluation
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
| その他/Other |
日本語
1日2回(朝・晩)4週間、本剤を下腿に塗布する。
英語
Apply this drug to the lower legs twice daily (morning and evening) for 4 weeks.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 75 | 歳/years-old | 以上/<= |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
① 試験への参加意思を示し,説明を理解した上で試験への参加に文書で同意が得られる者
② 75歳以上の日本人男女
③ 下腿の肌の乾燥を自覚している者
④ 株式会社インフォワード 恵比寿スキンリサーチセンター(東京都渋谷区)に特別な補助・介助を必要とせず来場可能な者
⑤ インフォームドコンセントの理解,同意および同意撤回の手続きに特別な補助・介助を必要としない者(代諾が必要ない者)
⑥ 同意書・アンケート・使用日誌等の書類に記入が可能な者
英語
1. Individuals who express willingness to participate in the study, understand the explanation, and can provide written informed consent.
2. Japanese men and women aged 75 years or older.
3. Individuals who are aware of dryness of the skin on the lower legs.
4. Individuals who can visit Infoward Co., Ltd. Ebisu Skin Research Center (Shibuya-ku, Tokyo) without the need for special assistance or support.
5. Individuals who do not require special assistance or support for understanding informed consent, giving consent, and withdrawing consent (i.e., those who do not need a legal representative).
6. Individuals who are able to fill out documents such as consent forms, questionnaires, and usage diaries.
日本語
① 1型,2型糖尿病に罹患している者
② 悪性腫瘍に罹患している者
③ 皮膚疾患(アトピー性皮膚炎,尋常性ざ瘡,乾癬等)に罹患している者
④ 人工透析患者
⑤ 肝疾患に罹患している者
⑥ 感染症(HBV/HCV/HIV/梅毒)を罹患している者
⑦ ステロイド製剤,免疫抑制剤を内服している者
⑧ 試験開始前4週間以内に下腿部に保湿を目的とした医薬品,医薬部外品,化粧品等を常用している者(一時的な使用は可とする)
⑨ アルコールを過度に飲用している者
⑩ 現在,治験,香粧品,医薬品等に関する臨床試験,使用調査,商品モニーに参加している者,又は3ヶ月以内に参加していた者
⑪ 過去に外用薬,化粧品,医薬部外品その他の使用により,重篤なアレルギー症状を認めた者
⑫ 本人を含む家族内で製薬メーカーまたは化粧品会社に勤めている者
⑬ その他,試験担当医師が不適当と判断した者
英語
1. Individuals diagnosed with type 1 or type 2 diabetes.
2. Individuals diagnosed with malignant tumors.
3. Individuals diagnosed with skin diseases (such as atopic dermatitis, acne vulgaris, psoriasis, etc.).
4. Patients undergoing artificial dialysis.
5. Individuals diagnosed with liver diseases.
6. Individuals infected with infectious diseases (HBV/HCV/HIV/syphilis).
7. Individuals currently taking steroid preparations or immunosuppressants.
8. Individuals who have regularly used pharmaceuticals, quasi-drugs, cosmetics, etc. for moisturizing purposes on the lower legs within 4 weeks prior to the start of the study (temporary use is permitted).
9. Individuals who consume alcohol excessively.
10. Individuals currently participating or who have participated within the past 3 months in clinical trials, usage surveys, or product monitoring related to investigational drugs, cosmetics, pharmaceuticals, etc.
11. Individuals who have experienced severe allergic reactions in the past due to the use of topical medications, cosmetics, quasi-drugs, or other products.
12. Individuals employed by pharmaceutical manufacturers or cosmetics companies, including the subjects themselves or their family members.
13. Any other individuals deemed unsuitable by the study physician.
30
日本語
| 名 | 新次 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 伊藤 |
英語
| 名 | Shinji |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Ito |
日本語
第一三共ヘルスケア株式会社
英語
DAIICHI SANKYO HEALTHCARE CO., LTD.
日本語
研究本部
英語
Research Headquarters
1038234
日本語
東京都中央区日本橋三丁目14番10号
英語
3-14-10 Nihonbashi, Chuo-ku, Tokyo, JAPAN
03-5255-6222
shinji.ito@daiichisankyo.com
日本語
| 名 | 加奈子 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 櫻井 |
英語
| 名 | Kanako |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Sakurai |
日本語
株式会社インフォワード
英語
Infoward Co., Ltd.
日本語
恵比寿スキンリサーチセンター
英語
Ebisu Skin Research Center
150-0013
日本語
東京都渋谷区恵比寿1-11-2 三恵51ビル5階
英語
5th Floor, Sanke 51 Building, 1-11-2 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo, Japan
03-5793-8712
sakurai@inforward.co.jp
日本語
その他
英語
Infoward Co., Ltd.
日本語
株式会社インフォワード
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
DAIICHI SANKYO HEALTHCARE CO., LTD.
日本語
第一三共ヘルスケア株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
一般社団法人クリニカルリサーチ審査センター
英語
General Incorporated Association Clinical Research Review Center
日本語
東京都八王子市石川町2972-8-603
英語
603, 2972-8 Ishikawa-cho, Hachioji-shi, Tokyo, Japan
090-3547-6398
NotApplicable
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 27 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 09 | 日 |
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 25 | 日 |
| 2025 | 年 | 12 | 月 | 24 | 日 |
日本語
英語
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 23 | 日 |
| 2025 | 年 | 10 | 月 | 23 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068080
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068080