UMIN試験ID | UMIN000059473 |
---|---|
受付番号 | R000068022 |
科学的試験名 | 試験食品摂取による皮膚粘弾性維持作用の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/21 |
最終更新日 | 2025/10/20 16:19:28 |
日本語
試験食品摂取による肌弾力維持作用の評価試験
英語
Evaluation of the effect of a test product on the skin maintenance of skin elasticity
日本語
試験食品摂取による肌弾力維持作用の評価試験
英語
Evaluation of the effect of a test product on the skin maintenance of skin elasticity
日本語
試験食品摂取による皮膚粘弾性維持作用の検証
英語
Evaluation of the effect of a test product on the skin maintenance of skin elasticity
日本語
試験食品摂取による皮膚粘弾性維持作用の検証
英語
Evaluation of the effect of a test product on the skin maintenance of skin elasticity
日本/Japan |
日本語
健康な成人
英語
Healthy adults
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
35歳以上50歳以下の男女に対する、試験食品の12週間連続摂取による皮膚粘弾性維持作用を検証する。
英語
To assess the effect of a test product on the skin elasticity in men and women aged 35 to 50.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
摂取12週後検査における皮膚粘弾性(F3)
英語
The value of skin elasticity (F3) at 12 weeks after the start of intake
日本語
摂取12週後検査における以下の項目
・皮膚粘弾性(R0、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9、R10、F0、F1、F2、F4)
・真皮水分量
・皮膚カロテノイドレベル
・血清β-カロテン濃度
・血清マロンジアルデヒド
英語
The value of following items measured 12 weeks after the start of intake
・Skin elasticity (R0, R1, R2, R3, R4, R5, R6, R7, R8, R9, R10, F0, F1, F2, F4)
・Moisture content of the dermis
・Skin carotenoid level
・Serum beta-carotene concentration
・Serum malondialdehyde
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験飲料を12週間摂取
英語
Ingestion of active beverage for 12 weeks
日本語
プラセボ飲料を12週間摂取
英語
Ingestion of placebo beverage for 12 weeks
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
35 | 歳/years-old | 以上/<= |
50 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
1. 研究参加の同意取得時点での年齢が35歳以上50歳以下の健康な日本人男女
2. 肌の弾力が気になる者
英語
1.Healthy Japanese men and women aged 35 to 50 at the time of obtaining consent to participate in the study
2.Individuals who are concerned about skin elasticity
日本語
1. 現在、通院し医薬品を使用している者
2. 野菜ミックス濃縮ジュース、野菜果実ミックスジュース、トマトジュース、にんじんジュース、オレンジジュース、青汁、マンゴージュースを週3回以上摂取している者
3. にんじん、かぼちゃ、ほうれんそう、しゅんぎくのいずれかを合計して週3回以上摂取している者
4. 現在、カロテノイドを含むサプリメントを週3回以上摂取している者
5. 現在、肌弾力改善効果や保湿効果、エストロゲン様作用を訴求する、医薬品、特定保健用食品、栄養機能食品、機能性表示食品、およびいわゆる健康食品を、週3回以上摂取している者
6. 研究期間中、屋外での半日以上の作業、海水浴、日光浴など、日常生活を超えて紫外線に曝露する行為を控えることができない者
7. 測定部位に美容施術を受けたことがある者
8. 測定部位にボディエステを受けて1ヵ月以上経過していない者
9. アトピー性皮膚炎などの慢性的な皮膚症状がある者
10. 測定部位の皮膚状態に傷や炎症などの異常が認められる者
11. 喫煙者
12. 採血に支障をきたす可能性のある体質の者
13. 食品にアレルギー症状を示すおそれのある者
14. 日常的な飲酒量が純アルコール換算週平均にて、男性においては40 g/日、女性においては20 g/日を超える者
15. 喘息の者
16. 花粉症の者
17. BMIが18.5未満または25.0以上の者
18. 研究期間中に、海外旅行や長期の国内旅行を行う予定がある者
19. 夜勤、二交代勤務の者
20. 妊娠中またはその予定のある者、授乳中の者
21. 他の臨床試験に参加し、終了後3ヵ月以上経過していない者
22. その他、研究責任医師が本研究の対象として不適当と判断した者
英語
1. Individuals currently receiving outpatient treatment and using medications
2. Individuals consuming vegetable or vegetable-fruit mix juice three or more times per week
3. Individuals consuming either carrots, pumpkin, spinach, or chrysanthemum greens a total of at least three or more times per week
4. Individuals currently consuming supplements containing carotenoids three or more times per week
5. Individuals currently consuming medications, quasi-drugs, specific health foods, nutritional supplements, functional foods, or so-called health foods that claim skin elasticity improvement, moisturizing effects, or estrogen-like effects at least three times per week
6. Individuals unable to refrain from activities involving excessive UV exposure beyond daily life during the study period.
7. Individuals who have undergone cosmetic procedures on the measurement site
8. Individuals who have received body esthetic treatments on the measurement site within the past month
9. Individuals with chronic skin conditions such as atopic dermatitis
10. Individuals with abnormalities on the measurement site, such as wounds or inflammation
11. Smokers
12. Individuals with a physical constitution that may interfere with blood collection
13. Individuals at risk of showing allergic symptoms upon food
14. Individuals whose average weekly alcohol consumption, converted to pure alcohol, exceeds 40 g/day for men and 20 g/day for women
15. Individuals with asthma
16. Individuals with hay fever
17. Individuals with a BMI below 18.5 or above 25.0
18. Individuals planning overseas travel or extended domestic travel during the study period
19. Individuals working night shifts or rotating shifts
20. Women who are pregnant, breastfeeding, or planning to become pregnant during the study period
21. Individuals participating in another clinical study within the past three months
22. Any other individuals deemed ineligible for this study by the principal investigator
80
日本語
名 | 重德 |
ミドルネーム | |
姓 | 鈴木 |
英語
名 | Shigenori |
ミドルネーム | |
姓 | Suzuki |
日本語
カゴメ株式会社
英語
KAGOME CO., LTD.
日本語
食健康研究所
英語
Diet & Well-being Research Institute
329-2762
日本語
栃木県那須塩原市西富山17番地
英語
17 Nishitomiyama, Nasushiobara-shi, Tochigi
0287-36-2935
G167_0@kagome.co.jp
日本語
名 | 加奈子 |
ミドルネーム | |
姓 | 櫻井 |
英語
名 | Kanako |
ミドルネーム | |
姓 | Sakurai |
日本語
株式会社インフォワード
英語
Inforward, inc
日本語
恵比寿スキンリサーチセンター
英語
Ebisu skin research center
150-0013
日本語
東京都渋谷区恵比寿1-11-2 三恵51ビル5階
英語
5F Sankei Building, 1-11-2 Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo
03-5793-8712
sakurai@inforward.co.jp
日本語
その他
英語
KAGOME CO., LTD.
日本語
カゴメ株式会社
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
KAGOME CO., LTD.
日本語
カゴメ株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
カゴメ研究倫理審査委員会
英語
KAGOME CO.,LTD. Research Ethics Review Committee
日本語
東京都中央区日本橋浜町3丁目21番1号 日本橋浜町Fタワー
英語
Nihonbashi Hamacho F Tower, 3-21-1 Nihonbashi Hamacho, Chuo-ku, Tokyo
03-5623-8501
IRB@kagome.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 21 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 03 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 10 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000068022
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000068022