UMIN試験ID | UMIN000059432 |
---|---|
受付番号 | R000067959 |
科学的試験名 | 熱中症対策作業ウェアが暑熱環境下での身体活動時の深部体温に与える影響 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/17 |
最終更新日 | 2025/10/16 14:24:42 |
日本語
暑熱環境における身体冷却ウェア性能評価
英語
Performance Evaluation of Cooling Wear in a Hot Environment
日本語
暑熱環境における身体冷却ウェア性能評価
英語
Performance Evaluation of Cooling Wear in a Hot Environment
日本語
熱中症対策作業ウェアが暑熱環境下での身体活動時の深部体温に与える影響
英語
The Influence of Workwear Designed to Mitigate Heat Stress on Core Body Temperature during Physical Activity
日本語
暑熱下運動時の深部体温制御能評価試験
英語
Evaluation Test of Core Body Temperature Regulation during Exercise in a Hot Environment
日本/Japan |
日本語
健常者
英語
Healthy subjects
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
熱中症対策作業ウェアが暑熱環境下での身体活動時の深部体温に与える影響を明らかにする
英語
Investigating the influence of workwear designed to mitigate heat stress on core body temperature during physical exertion in a hot environment
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
深部体温(直腸温)
英語
Core temperature (rectal temperature)
日本語
皮膚温(胸部、上腕、大腿)
鼓膜温
発汗率
心拍数
心拍変動
体重
温度感覚
温熱的快適性
主観的運動強度
英語
Skin temperature (chest, upper arm, thigh)
Tympanic temperature
Sweat rate
Heart rate
Heart rate variability (HRV)
Body weight
Thermal sensation
Thermal comfort
Rating of Perceived Exertion (RPE)
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
3
予防・検診・検査/Prevention
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
能動的冷却機能を有するウェア(タイプ1)の装着
英語
Wearing a garment with an active cooling function (Design 1)
日本語
能動的冷却機能を有するウェア(タイプ2)の装着
英語
Wearing a garment with an active cooling function (Design 2)
日本語
対照ウェアの装着
英語
Wearing a control garment
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
46 | 歳/years-old | 未満/> |
男/Male
日本語
・研究参加の同意取得時点において年齢が18歳以上46歳未満であり、重篤な疾患の既往がなく心身ともに健康な男性
・体格指数(BMI)が18.5から25の範囲内の者
・週2回以上の定期的な運動習慣を有する者
・本研究の目的、内容、予測される利益および不利益について十分な説明を受け、その趣旨を理解した上で、自身の自由意思に基づき研究参加に文書で同意できる者
英語
・Healthy males aged 18 to 45 years, inclusive, at the time of providing informed consent, with no history of serious medical conditions and in good physical and mental health.
・Individuals with a Body Mass Index (BMI) ranging from 18.5 to 25.0 kg/m2.
・Individuals who engage in regular physical exercise at least twice a week.
・Individuals who are capable of providing voluntary written informed consent after receiving a full explanation of the study's purpose, procedures, and potential benefits and risks, and who have understood the information.
日本語
・現在、何らかの疾患で治療中である、あるいは過去に投薬治療を要する重篤な疾患(心血管疾患、呼吸器疾患、代謝性疾患など)の既往を有する者
・過去に医師の診断を受けた重篤な熱中症(Ⅱ度以上)を経験した者
・過去に医師から迷走神経反射を指摘されたことがある者
・過去、運動後に意識を失ったことがある者
・自転車運動の実施に支障をきたす整形外科的な愁訴(腰痛、膝痛など)や外傷の既往を有する者
・体温調節、循環機能、代謝に影響を及ぼす薬やサプリメントを日常的に服用している者
・現在、喫煙習慣を有する者
・測定機器の装着に支障をきたす皮膚疾患や、使用する素材に対するアレルギーを有する者
・研究責任者または研究責任医師が、健康状態、安全性の確保、その他理由により、本研究の対象者として不適当と判断した者
英語
・Individuals who are currently receiving treatment for any medical condition or have a history of serious diseases requiring medication (e.g., cardiovascular, respiratory, or metabolic diseases).
・Individuals with a history of severe heat illness (Grade II or higher) diagnosed by a physician.
・Individuals with a physician-diagnosed history of vasovagal reflex.
・Individuals who have previously lost consciousness after exercise.
・Individuals with orthopedic conditions (such as lower back pain or knee pain) or a history of trauma that could interfere with performing the cycling exercise.
・Individuals who regularly take medications or supplements known to affect thermoregulation, cardiovascular function, or metabolism.
・Individuals who are current smokers.
・Individuals with skin conditions that would interfere with the attachment of monitoring equipment or who have known allergies to the materials being used.
・Individuals deemed unsuitable for participation by the principal investigator or study physician for any reason, including health status or safety concerns.
12
日本語
名 | 良輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 高橋 |
英語
名 | Ryosuke |
ミドルネーム | |
姓 | Takahashi |
日本語
株式会社ユーフォリア
英語
EUPHORIA Co., Ltd.
日本語
法人事業部
英語
Corporate Business Division
102-0083
日本語
東京都千代田区麹町4丁目8-1 クリスタルシティ東館 10階
英語
10th Floor, Crystal City East Building, 4-8-1 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan
03-6388-9260
ryosuke.takahashi@eu-phoria.jp
日本語
名 | 結記 |
ミドルネーム | |
姓 | 漆澤 |
英語
名 | Yuki |
ミドルネーム | |
姓 | Urushizawa |
日本語
株式会社ユーフォリア
英語
EUPHORIA Co., Ltd.
日本語
法人事業部
英語
Corporate Business Division
102-0083
日本語
東京都千代田区麹町4丁目8-1 クリスタルシティ東館 10階
英語
10th Floor, Crystal City East Building, 4-8-1 Kojimachi, Chiyoda-ku, Tokyo, Japan
03-6388-9260
yuki.urushizawa@eu-phoria.jp
日本語
その他
英語
EUPHORIA Co., Ltd.
日本語
株式会社ユーフォリア
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
TOYOSHIMA & CO.,LTD.
日本語
豊島株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
芝パレスクリニック倫理審査委員会
英語
Shiba Palace Clinic Ethics Review Committee
日本語
105-0013 東京都港区浜松町1-9-10 DaiwaA浜松町ビル6階
英語
DaiwaA Hamamatsucho Bldg. 6F, 1-9-10, Hamamatsucho, Minato-ku, Tokyo, 105-0013, Japan
03-5408-1599
shiba_palace@s-palace-clinic.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 17 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 16 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067959
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067959