UMIN試験ID | UMIN000059361 |
---|---|
受付番号 | R000067894 |
科学的試験名 | サルコペニア高齢者における味覚感受性と骨格筋の連関の解明 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/10 |
最終更新日 | 2025/10/10 10:02:52 |
日本語
サルコペニア高齢者における味覚感受性と骨格筋の連関の解明
英語
Elucidating the Relationship Between Taste Sensitivity and Skeletal Muscle in Older Adults With Sarcopenia
日本語
サルコペニア高齢者の味覚感受性と骨格筋の連関
英語
Elucidating the Relationship Between Taste Sensitivity and Skeletal Muscle in Older Adults With Sarcopenia
日本語
サルコペニア高齢者における味覚感受性と骨格筋の連関の解明
英語
Elucidating the Relationship Between Taste Sensitivity and Skeletal Muscle in Older Adults With Sarcopenia
日本語
サルコペニア高齢者における味覚感受性と骨格筋の連関の解明
英語
Elucidating the Relationship Between Taste Sensitivity and Skeletal Muscle in Older Adults With Sarcopenia
日本/Japan |
日本語
サルコペニア、味覚障害
英語
Sarcopenia, taste disorderex
該当せず/Not applicable |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
サルコペニア高齢者の味覚特徴とサルコペニアの各指標との連関を明らかにすること。
サルコペニア高齢者における味覚の改善がサルコペニア指標に影響を及ぼすのか明らかにすること。
英語
To elucidate the relationship between taste characteristics and various indicators of sarcopenia in older adults with sarcopenia.
To clarify whether improvement in taste function influences sarcopenia-related indicators in older adults with sarcopenia.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
味覚認知閾値、Skeletal muscle index
英語
Taste recognition threshold, Skeletal muscle index
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
集団/Cluster
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
はい/YES
封筒法/Numbered container method
3
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
サルコペニアあり 味覚想起トレーニング実施
英語
Sarcopenia with taste recall traning
日本語
サルコペニアあり 味覚想起トレーニング非実施
英語
Sarcopenia with no taste recall training
日本語
非サルコペニア群
英語
non sarcopenia
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
95 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
65歳以上の味覚障害既往のない成人
英語
Adults aged 65 years and older with no history of taste disorder
日本語
・(味覚トレーニングを実施する場合に)MMSE23点以下の認知機能障害の患者
・本研究の参加を拒否した者
・スクロース、塩化ナトリウム、酒石酸、塩酸キニーネ、塩酸、グルタミン酸Naにアレルギーがある者
・喫煙者
英語
1.Patients with cognitive impairment, defined as an MMSE score of 23 or below (in the case of implementing taste training)
2.Individuals who declined to participate in this study
3.Individuals with allergies to sucrose, sodium chloride, tartaric acid, quinine hydrochloride, hydrochloric acid, or monosodium glutamate
4.Smokers
236
日本語
名 | 覚 |
ミドルネーム | |
姓 | 海老原 |
英語
名 | Satoru |
ミドルネーム | |
姓 | Ebihara |
日本語
東北大学大学院医学系研究科
英語
Tohoku University Graduate School of medicine
日本語
臨床障害学分野
英語
Department of Rehabilitation Medicine
980-8575
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
英語
Seiryo-machi 1-1, Aoba-ku, Sendai
022-717-8574
midori.miyagi.b5@tohoku.ac.jp
日本語
名 | 翠 |
ミドルネーム | |
姓 | 宮城 |
英語
名 | Midori |
ミドルネーム | |
姓 | Miyagi |
日本語
東北大学大学院医学系研究科
英語
Tohoku University Graduate School of Medicine
日本語
臨床障害学分野
英語
Department of Rehabilitation Medicine
980-8575
日本語
宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
英語
Seiryo-machi 1-1, Aoba-ku sendai
022-717-7353
midori.miyagi.b5@tohoku.ac.jp
日本語
東北大学
英語
Tohoku University
日本語
東北大学
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
the japan geriatrics society
日本語
日本老年医学会
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東北大学大学院医学系研究科倫理委員会
英語
Ethics Committee Tohoku University Graduate School of Medicine
日本語
〒980-8575 宮城県仙台市青葉区星陵町 2-1
英語
2-1 Seiryo-machi, Aoba-ku, Sendai, Miyagi, 980-8575, Japan
022-728-4105
ec-med@grp.tohoku.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2030 | 年 | 08 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 10 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067894
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067894