UMIN試験ID | UMIN000059211 |
---|---|
受付番号 | R000067724 |
科学的試験名 | サウナ入浴による受動的熱曝露が短期暑熱環境下の運動による暑熱順化の維持・消滅に与える影響に関するランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/09/27 |
最終更新日 | 2025/09/26 23:12:52 |
日本語
サウナ入浴による受動的熱曝露が短期暑熱環境下の運動による暑熱順化の維持・消滅に与える影響
英語
Effects of sauna-induced passive heat exposure on the maintenance and decay of heat acclimation induced by short-term exercise in a hot environment
日本語
サウナ入浴が短期暑熱順化に及ぼす影響
英語
Effects of sauna bathing on short-term heat acclimation
日本語
サウナ入浴による受動的熱曝露が短期暑熱環境下の運動による暑熱順化の維持・消滅に与える影響に関するランダム化比較試験
英語
Randomized controlled trial on the effects of sauna-induced passive heat exposure on the maintenance and decay of heat acclimation induced by short-term exercise in a hot environment
日本語
サウナ入浴と短期暑熱順化に関する試験
英語
Trial on sauna bathing and short-term heat acclimation
日本/Japan |
日本語
持久性パフォーマンス
英語
Endurance performance
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、5日間の運動による暑熱順化の維持と消滅に、一般的なサウナ入浴による受動的熱曝露がどれほど貢献するかを明らかにする事である。
英語
The purpose of this study is to clarify how much passive heat exposure through regular sauna bathing contributes to the maintenance and decay of heat acclimation induced by 5 days of exercise.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
暑熱評価測定の際の発汗量、深部体温
英語
Sweat volume and core body temperature during the heat evaluation protocol
日本語
暑熱順化評価測定の際の心拍数、RPE、汗中のナトリウムイオン濃度
英語
Heart rate, RPE, and sodium ion concentration in sweat during the heat acclimation evaluation protocol
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
介入群の対象者は、暑熱順化後2週間で6回、室温80~90℃の所定のサウナ室に10分*3セットで入る。セットの間の休憩5分間とする。この期間中長時間の熱曝露や激しい運動は避けていただく。
英語
Participants in the intervention group will enter a designated sauna room at an ambient temperature of 80 to 90 degree celsius, three sets of 10 minutes each, six times over two weeks following heat acclimation. A 5 minute rest period will be provided between sets. During this period, prolonged heat exposure and vigorous exercise should be avoided.
日本語
コントロール群の対象者は、暑熱順化後の2週間、長時間の熱曝露や激しい運動は避けていただく。
英語
Participants in the control group will be instructed to avoid prolonged heat exposure and vigorous exercise during the two weeks following heat acclimation.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
39 | 歳/years-old | 以下/>= |
男/Male
日本語
18~39歳の健康な男性
英語
Healthy male aged 18 to 39 years old
日本語
性疾患のある方
英語
People with chronic diseases
20
日本語
名 | 薫平 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷澤 |
英語
名 | Kumpei |
ミドルネーム | |
姓 | Tanisawa |
日本語
早稲田大学
英語
Waseda University
日本語
スポーツ科学学術院
英語
Faculty of Sport Sciences
359-1192
日本語
埼玉県所沢市三ヶ島2-579-15
英語
2-579-15 Mikajima, Tokorozawa, Saitama, Japan
0429476745
tanisawa@waseda.jp
日本語
名 | 薫平 |
ミドルネーム | |
姓 | 谷澤 |
英語
名 | Kumpei |
ミドルネーム | |
姓 | Tanisawa |
日本語
早稲田大学
英語
Waseda University
日本語
スポーツ科学学術院
英語
Faculty of Sport Sciences
359-1192
日本語
玉県所沢市三ヶ島2-579-15
英語
2-579-15 Mikajima, Tokorozawa, Saitama, Japan
0429476745
tanisawa@waseda.jp
日本語
早稲田大学
英語
Waseda University
日本語
日本語
スポーツ科学学術院
日本語
英語
日本語
早稲田大学
英語
Waseda University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
早稲田大学人を対象とする研究に関する倫理委員会事務局
英語
Waseda University, Ethics Review Procedures concerning Research with Human Subjects
日本語
〒169-8050 東京都新宿区戸塚町1-104
英語
1-104 Totsukacho, Shinjuku-ku, Tokyo 169-8050
0352721639
rinri@list.waseda.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 27 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 29 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2026 | 年 | 11 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067724
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067724