UMIN試験ID | UMIN000059196 |
---|---|
受付番号 | R000067704 |
科学的試験名 | 小学生に対する胸骨圧迫の質を重視した教育手法による教育効果の検証-単盲検ランダム化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/09/26 |
最終更新日 | 2025/09/26 02:13:06 |
日本語
小学生に対する胸骨圧迫の質を重視した教育手法による教育効果の検証-単盲検ランダム化比較試験
英語
The effectiveness of educational method that emphasize the quality of chest compression in elementary schoolchildren: a single blind randomized control trial.
日本語
小学生に対する胸骨圧迫の質を重視した教育手法による教育効果の検証-単盲検ランダム化比較試験
英語
The effectiveness of educational method that emphasize the quality of chest compression in elementary schoolchildren: a single blind randomized control trial.
日本語
小学生に対する胸骨圧迫の質を重視した教育手法による教育効果の検証-単盲検ランダム化比較試験
英語
The effectiveness of educational method that emphasize the quality of chest compression in elementary schoolchildren: a single blind randomized control trial.
日本語
小学生に対する胸骨圧迫の質を重視した教育手法による教育効果の検証-単盲検ランダム化比較試験
英語
The effectiveness of educational method that emphasize the quality of chest compression in elementary schoolchildren: a single blind randomized control trial.
日本/Japan |
日本語
なし
英語
none
救急医学/Emergency medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
小学5年生を対象に、胸骨圧迫の質を重視した教育手法による救命教育を行う場合と、前向きなモチベーションを重視する教育手法による救命教育を行なった場合とを比較して、教育実施から1年経過後に、適切な胸骨圧迫を実施できるか否かを明らかにすることを目的とする。
英語
The objective is to determine whether fifth-year primary school pupils can perform appropriate chest compressions one year after receiving either CPR training emphasising the quality of chest compressions or training emphasising positive motivation.
その他/Others
日本語
小学5年生を対象に、胸骨圧迫の質を重視した教育手法による救命教育を行う場合と、前向きなモチベーションを重視する教育手法による救命教育を行なった場合とを比較して、教育実施から1年経過後に、適切な胸骨圧迫を実施できるか否かを明らかにすることを目的とする。
英語
The objective is to determine whether fifth-year primary school pupils can perform appropriate chest compressions one year after receiving either CPR training emphasising the quality of chest compressions or training emphasising positive motivation.
日本語
講習受講1 年後における1 分間に行った胸骨圧迫の深さの平均(mm)。
英語
Average depth of chest compressions (mm) performed during one minute one year after attending the training course.
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
介入実施者・測定者がブラインド化されている単盲検/Single blind -investigator(s) and assessor(s) are blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
講習受講中、あっぱくんの30kgの力で音がなる面を上にした状態で心肺蘇生法のトレーニングを行う。トレーニング中は、同じ面で行い、うまく音が鳴らなくても面を変えることはしない。
英語
During the training session, perform cardiopulmonary resuscitation (CPR) training with the sound-producing surface facing upwards, utilising the 30kg force of Appa-kun. Throughout the training, use the same surface; do not change surfaces even if the sound does not produce effectively.
日本語
講習受講中、あっぱくんの10kgの力で音がなる面を上にした状態で心肺蘇生法のトレーニングを行う。トレーニング中は、同じ面で行い、うまく音が鳴らなくても面を変えることはしない。
英語
During the training session, perform CPR training with the sound-producing surface facing upwards, utilising the 10kg force of Appa-kun. Throughout the training, use the same surface; do not change surfaces even if the sound does not produce properly.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
10 | 歳/years-old | 以上/<= |
11 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
豊中市消防局が実施するジュニア救命講習を受講する小学校5年生で本研究の実施
を学校長が許可した小学校
英語
Primary schools whose headteachers have approved participation in this research for Year 5 pupils attending the Junior First Aid Course run by Toyonaka City Fire Department.
日本語
本研究の目的は異なる教育効果の検証であるため、事前に他の教育を受けたもの、アウトカムの測定が困難なものは除外する。
1.
身体的・精神的な理由で、胸骨圧迫とAEDの使用ができない者
2.
親と本人から同意が得られない者
3.
一連の講習と評価に参加できない者
4.
本研究の前に心肺蘇生法に関する教育を受けている者
5.
その他、子どもへの心身の影響を鑑みて、研究者が不適当と認める者
英語
The purpose of this study is to verify differing educational effects; therefore, individuals who have previously received other training or for whom outcome measurement is difficult will be excluded. 1. Individuals unable to perform chest compressions and use an AED due to physical or mental reasons 2. Individuals for whom consent cannot be obtained from both the parent and the individual themselves 3. Individuals unable to participate in the full course of instruction and assessment 4. Individuals who have received training in cardiopulmonary resuscitation prior to this study 5. Other individuals deemed unsuitable by the researchers, considering the potential physical and mental impact on children
240
日本語
名 | 拓 |
ミドルネーム | |
姓 | 石見 |
英語
名 | Taku |
ミドルネーム | |
姓 | Iwami |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, Kyoto University
日本語
予防医療学分野
英語
Department of Preventive Services
606-8501
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida Konoe chou, Sakyo-ku, Kyoto city
075-753-9301
kidscpr_rct@yobou.med.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 裕介 |
ミドルネーム | |
姓 | 伊藤 |
英語
名 | Yusuke |
ミドルネーム | |
姓 | Ito |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, Kyoto University
日本語
予防医療学分野
英語
Department of Preventive Services
606-8501
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida Konoe chou, Sakyo-ku, Kyoto city
075-753-9301
kidscpr_rct@yobou.med.kyoto-u.ac.jp
日本語
京都大学
英語
Kyoto university
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
Operating Expenses - Education - Educational Research Project Expenses
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学大学院医学研究科・医学部及び 医学部附属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine, Ethics Committee
日本語
京都市左京区吉田近衛町
英語
Yoshida Konoe chou, Sakyo-ku, Kyoto city
075-366-7618
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 09 | 月 | 25 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 08 | 日 |
2028 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067704
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067704