UMIN試験ID | UMIN000059210 |
---|---|
受付番号 | R000067631 |
科学的試験名 | パルスフィールドアブレーションにおけるレミマゾラムおよびプロポフォールの術後覚醒状況に関する単盲検ランダム化並行群間比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/01 |
最終更新日 | 2025/09/26 18:13:43 |
日本語
パルスフィールドアブレーションにおけるレミマゾラムおよびプロポフォールの術後覚醒状況に関する比較試験
英語
Comparison of recovery profile after remimazolam-fentanyl anesthesia and propofol-fentanyl anesthesia for pulsed field ablation
日本語
パルスフィールドアブレーションにおけるレミマゾラムの術後覚醒状況調査
英語
Investigation of recovery profile after remimazolam-fentanyl anesthesia for pulsed field ablation
日本語
パルスフィールドアブレーションにおけるレミマゾラムおよびプロポフォールの術後覚醒状況に関する単盲検ランダム化並行群間比較試験
英語
Comparison of recovery profile after remimazolam-fentanyl anesthesia and propofol-fentanyl anesthesia for pulsed field ablation: a prospective randomized trial
日本語
パルスフィールドアブレーションにおけるレミマゾラムおよびプロポフォールの術後覚醒状況に関する比較試験
英語
Comparison of recovery profile after remimazolam-fentanyl anesthesia and propofol-fentanyl anesthesia for pulsed field ablation
日本/Japan |
日本語
心房細動患者
英語
patients with atrial fibrillation
循環器内科学/Cardiology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
パルスフィールドアブレーションにおいてレミマゾラム使用群とプロポフォール使用群で術後覚醒状況を比較し、レミマゾラムの有用性を検討すること
英語
To compare recovery profile after remimazolam-fentanyl anesthesia and propofol-fentanyl anesthesia for pulsed field ablation
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
全身麻酔薬の投与を終了してから気道確保器具を抜去するまでの時間
英語
Time from the end of anesthetic administration to extubate the airway device
日本語
全身麻酔薬の投与終了から開眼までの時間、応答可能となるまでの時間、ファーストトラック基準スコアが12以上となるまでの時間
英語
Time from the end of anesthetic administration to open eyes, to be able to respond to a call, and to reach a Fast-Track Criteria score of 12 or higher
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
実薬・標準治療対照/Active
はい/YES
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
全身麻酔維持にレミマゾラムとフェンタニルを使用する(レミマゾラム群)
英語
The administration of propofol and fentanyl to maintain general anesthesia
日本語
全身麻酔維持にプロポフォールとフェンタニルを使用する(プロポフォール群)
英語
The administration of propofol and fentanyl to maintain general anesthesia
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
100 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
パルスフィールドアブレーションを予定された心房細動患者
英語
Patients with atrial fibrillation scheduled for pulsed field ablation
日本語
①Child-Pugh分類B以上の肝機能障害を有する患者
②腎代替療法を受けている患者
③高度肥満患者(Body mass index≧35)
④認知症患者
⑤麻酔薬にアレルギーのある患者
英語
Patients with hepatic dysfunction of Child-Pugh classification B or higher
Patients receiving renal replacement therapy
Severely obese patients (Body mass index 35 or higher)
Dementia patients
Patients who are allergic to anesthetics
62
日本語
名 | 隆志 |
ミドルネーム | |
姓 | 近藤 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Kondo |
日本語
広島心臓血管病院
英語
Hiroshima Heart Center
日本語
麻酔科
英語
Department of Anesthesiology
7310113
日本語
広島市安佐南区西原5丁目5番10号
英語
5-10, Nishihara, Asaminami-ku, Hiroshima
0828748080
yrdcn850@yahoo.co.jp
日本語
名 | 隆志 |
ミドルネーム | |
姓 | 近藤 |
英語
名 | Takashi |
ミドルネーム | |
姓 | Kondo |
日本語
広島心臓血管病院
英語
Hiroshima Heart Center
日本語
麻酔科
英語
Department of Anesthesiology
7310113
日本語
広島市安佐南区西原5丁目5番10号
英語
5-10, Nishihara, Asaminami-ku, Hiroshima
0828748080
yrdcn850@yahoo.co.jp
日本語
その他
英語
Hiroshima Heart Center
日本語
広島心臓血管病院
日本語
麻酔科
日本語
近藤隆志
英語
Takashi Kondo
日本語
その他
英語
Hiroshima Heart Center
日本語
Hiroshima Heart Center
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
医療法人広島ハートセンター広島心臓血管病院倫理委員会
英語
Ethical Committee for Clinical Research of Hiroshima Heart Center
日本語
広島市安佐南区西原5丁目5番10号
英語
5-10, Nishihara, Asaminami-ku, Hiroshima
0828748080
ashoda@hhc.gr.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 08 | 月 | 27 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
2026 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 26 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067631
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067631