UMIN試験ID | UMIN000059387 |
---|---|
受付番号 | R000067603 |
科学的試験名 | 試験食品のヒト過剰摂取安全性確認試験 -ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験- |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/19 |
最終更新日 | 2025/09/18 16:10:42 |
日本語
試験食品のヒト過剰摂取安全性確認試験
-ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-
英語
Human Safety Evaluation of Excessive Intake of the Test Food
-A randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-group trial-
日本語
試験食品のヒト過剰摂取安全性確認試験
英語
Human Safety Evaluation of Excessive Intake of the Test Food
日本語
試験食品のヒト過剰摂取安全性確認試験
-ランダム化二重盲検プラセボ対照並行群間比較試験-
英語
Human Safety Evaluation of Excessive Intake of the Test Food
-A randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-group trial-
日本語
試験食品のヒト過剰摂取安全性確認試験
英語
Human Safety Evaluation of Excessive Intake of the Test Food
日本/Japan |
日本語
なし
英語
No
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
健康な男女を対象に、試験食品の4週間継続摂取における安全性を確認することを目的とする。
英語
The purpose is to confirm the safety of the test food when consumed continuously for four weeks by healthy men and women.
安全性/Safety
日本語
英語
日本語
1)有害事象:有害事象の発現例数、発現率(有害事象発現例数/安全性解析対象例数)
2)副作用:副作用の発現例数、発現率(副作用発現例数/安全性解析対象例数)
3)理学的検査(体重/体脂肪率/BMI、血圧/脈拍)
4)臨床検査(血液学的検査、生化学的検査、尿一般検査)
英語
1)Adverse events: number of cases and incidence rate of adverse events (incidence rate: number of cases/number of cases analyzed)
2)Side effects: number of cases and incidence rate of side effects (incidence rate: number of cases/number of cases analyzed)
3)Physical examination (Body weight / Body fat percentage / Body mass index, Blood pressure / Pulse rate)
4)Clinical examination (Hematological test, Biochemistry test, Urinalysis)
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
2
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
被験食品の経口摂取(1日1袋、4週間)
英語
Oral intake of the test food (1 packet in a day; 4 weeks).
日本語
プラセボ食品の経口摂取(1日1袋、4週間)
英語
Oral intake of the placebo food (1 packet in a day; 4 weeks).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1)試験参加の同意取得時点で18歳以上65歳未満の男女
2)試験の目的・内容について十分な説明を受け、同意能力があり、よく理解した上で自発的に参加を志願した者の内、書面で試験参加に同意した者
英語
1) Individuals aged between 18 and 65 years old at the time of obtaining consent to participate in the study.
2) Individuals who have been fully informed of the purpose and content of the study, have the capacity to consent, understand the study well, voluntarily volunteer to participate, and are able to consent to participation in the study in writing.
日本語
1)現在、何らかの慢性疾患を患い薬物治療を受けている者
2)重篤な疾患等の既往歴のある者
3)肝・腎・心疾患、呼吸障害、内分泌障害、代謝障害、神経障害、意識障害、糖尿病、その他疾患により、試験参加が困難な者
4)消化吸収に影響を与える消化器疾患、及び消化器の手術歴がある者(虫垂炎を除く)
5)薬物アレルギーあるいは食物アレルギーの既往歴・現病歴がある者
6)収縮期血圧が90 mmHg未満の者
7)高度の貧血のある者
8)過去1ヶ月間において200 mL、又は3ヶ月以内に400 mLを超える献血等をした者
9)過去に採血によって気分不良や体調悪化を経験したことのある者
10)特定保健用食品、機能性表示食品、健康食品類を常用している者
11)妊娠中、授乳中あるいは妊娠の可能性がある者
12)過度の喫煙者(平均喫煙本数が21本/日以上)
13)日常的な飲酒量が純アルコール換算で週平均60 g/日を超える者
14)薬物依存、アルコール依存の既往歴あるいは現病歴がある者
15)試験期間中、生活習慣を変更する可能性のある者(夜間勤務、長期の旅行など)
16)他の食品や薬剤などを摂取する試験、化粧品および薬剤等を塗布する試験に参加中の者、参加した試験終了後4週間以内の者、あるいは参加する意思がある者
17)その他、試験責任医師および試験分担医師が本試験の対象として不適当と判断した者
英語
1) Individuals currently suffering from any chronic disease and receiving drug treatment.
2) Individuals with a history of serious illnesses.
3) Individuals who are unable to participate in the study due to liver, kidney, or heart disease, respiratory disorders, endocrine disorders, metabolic disorders, neurological disorders, impaired consciousness, diabetes, or other illnesses.
4) Individuals with a history of gastrointestinal diseases or gastrointestinal surgery that affect digestion and absorption (excluding appendicitis) .
5) Individuals with a current or past history of drug or food allergies.
6) Individuals with a systolic blood pressure of less than 90 mmHg.
7) Individuals with severe anemia.
8) Individuals who have donated more than 200 mL of blood in the past month or more than 400 mL in the past three months.
9) Individuals who have previously experienced ill health or worsening physical conditions after blood collection.
10) Individuals who regularly consume foods for specified health uses, foods with functional claims, or health foods.
11) Individuals who are pregnant, lactating, or may become pregnant.
12) Individuals who are heavy smokers (average smoking of 21 or more cigarettes per day).
13) Individuals whose daily alcohol intake exceeds 60 g/day of pure alcohol per week.
14) Individuals with a history or current medical history of drug or alcohol dependence.
15) Individuals who may change their lifestyle during the study period (night shifts, long-term travel, etc.).
16) Individuals currently participating in a study involving the intake of other foods or medications, or the application of cosmetics or medications, within the last four weeks of completing a study, or individuals who intend to participate.
17) Individuals judged inappropriate for the study by the principal.
48
日本語
名 | 温 |
ミドルネーム | |
姓 | 中島 |
英語
名 | Atsushi |
ミドルネーム | |
姓 | Nakajima |
日本語
うえのあさがおクリニック
英語
Ueno-Asagao Clinic
日本語
院長
英語
Head
110-0015
日本語
東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル6階
英語
6F Kairaku Building 2-7-5 Higashiueno Taito-ku Tokyo 110-0015, JAPAN
+81-3-6240-1162
info@ueno-asagao.clinic
日本語
名 | 隆麿 |
ミドルネーム | |
姓 | 清水 |
英語
名 | Ryoma |
ミドルネーム | |
姓 | Shimizu |
日本語
株式会社TESホールディングス
英語
TES Holdings Co., Ltd.
日本語
臨床試験管理部
英語
Administrative Department of Clinical Trials
110-0015
日本語
東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル6階
英語
6F Kairaku Building 2-7-5 Higashiueno Taito-ku Tokyo 110-0015, JAPAN
+81-3-6801-8480
r.shimizu@tes-h.co.jp
日本語
その他
英語
TES Holdings Co., Ltd.
日本語
株式会社TESホールディングス
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Morinaga Milk Industry Co., Ltd.
日本語
森永乳業株式会社
日本語
営利企業/Profit organization
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
うえのあさがおクリニック倫理審査委員会
英語
Ueno-Asagao Clinic Ethical Review Committee
日本語
110-0015 東京都台東区東上野2-7-5 偕楽ビル6階
英語
6F Kairaku Building 2-7-5 Higashiueno Taito-ku Tokyo 110-0015, JAPAN
+81-3-6240-1162
jimukyoku@tes-h.co.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 19 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 09 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 29 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 15 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067603
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067603