UMIN試験ID | UMIN000059093 |
---|---|
受付番号 | R000067598 |
科学的試験名 | 介護老人保健施設におけるサルコペニアの摂食嚥下障害の実態調査および関連要因の探索的研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/01 |
最終更新日 | 2025/10/02 21:53:16 |
日本語
介護老人保健施設におけるサルコペニアの摂食嚥下障害の実態調査および関連要因の探索的研究
英語
A Survey on the Actual Conditions of Dysphagia Associated with Sarcopenia in Long-Term Care Health Facilities for the older adults and Exploration of Related Factors
日本語
高齢者長期療養施設におけるサルコペニアに伴う嚥下障害の調査
英語
A survey on dysphagia associated with sarcopenia in long-term care facilities for the older adults
日本語
介護老人保健施設におけるサルコペニアの摂食嚥下障害の実態調査および関連要因の探索的研究
英語
A Survey on the Actual Conditions of Dysphagia Associated with Sarcopenia in Long-Term Care Health Facilities for the older adults and Exploration of Related Factors
日本語
高齢者長期療養施設におけるサルコペニアに伴う嚥下障害の調査
英語
A survey on dysphagia associated with sarcopenia in long-term care facilities for the older adults
日本/Japan |
日本語
特になし
英語
None
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
介護老人保健施設に入所している高齢者におけるサルコペニアの摂食嚥下障害の該当割合およびその関連要因を明らかにすること
英語
To clarify the prevalence of dysphagia associated with sarcopenia among elderly residents in long-term care health facilities and its associated factors.
その他/Others
日本語
介護老人保健施設入所者の嚥下機能と肺炎発症との関連を分析
英語
Analysis of the Relationship Between Swallowing Function and Pneumonia Incidence Among Residents of Long-Term Care Health Facilities for the older adults
日本語
オトガイ舌骨筋断面積、体組成、Food Intake LEVEL Scale、反復唾液嚥下テスト
英語
cross-sectional area of the Geniohyoid muscle, body composition, Food Intake LEVEL Scale, repeated saliva swallowing test
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
110 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
介護老人保健施設入所者
英語
Residents of Long-Term Care Health Facilities for the older adults
日本語
生体インピーダンス法が実施不可能である者
英語
Persons for whom bioimpedance analysis is not feasible
200
日本語
名 | 優太 |
ミドルネーム | |
姓 | 窪 |
英語
名 | Yuta |
ミドルネーム | |
姓 | Kubo |
日本語
静岡大学
英語
Shizuoka University
日本語
情報学部情報社会学科
英語
Faculty of Informatics, Department of Socio-Information Studies
4328011
日本語
静岡県浜松市中央区城北3-5-1
英語
3-5-1 Johoku, Chuo-ku, Hamamatsu-shi
+81(0)542371111
kubo-y@inf.shizuoka.ac.jp
日本語
名 | 優太 |
ミドルネーム | |
姓 | 窪 |
英語
名 | Yuta |
ミドルネーム | |
姓 | Kubo |
日本語
静岡大学
英語
Shizuoka University
日本語
情報学部情報社会学科
英語
Faculty of Informatics, Department of Socio-Information Studies
4328011
日本語
静岡県浜松市中央区城北3-5-1
英語
3-5-1 Johoku, Chuo-ku, Hamamatsu-shi
+81(0)542371111
kubo-y@inf.shizuoka.ac.jp
日本語
静岡大学
英語
Shizuoka University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
静岡大学
英語
Shizuoka University
日本語
静岡県浜松市中央区城北3-5-1
英語
3-5-1 Johoku, Chuo-ku, Hamamatsu-shi
+81(0)542371111
kubo-y@inf.shizuoka.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2024 | 年 | 08 | 月 | 29 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 09 | 日 |
2024 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2029 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
研究方法
基本属性を診療録から収集する。
基本属性:性、年齢、身長、体重、要介護度、入所の原因疾患、既往歴、ペースメーカーの有無、入所日、退所日、食形態、改訂版長谷川式簡易知能評価(HDS-R)、Food Intake LEVEL Scale(FILS)、反復唾液嚥下テスト(RSST)、舌圧、握力、歩行速度、Barthel Indexなど
収集データ:居室にて体組成ならびにエコー検査を実施する(各5分程度)。体組成,エコー検査は入所1か月ごとに実施する。
英語
Method
Basic attributes are collected from medical records.
Basic Attributes: Gender, age, height, weight, care level, primary admission diagnosis, medical history, presence of pacemaker, admission date, discharge date, dietary form, Hasegawa Dementia Scale Revised (HDS-R), Food Intake LEVEL Scale (FILS), Repetitive Saliva Swallowing Test (RSST), tongue pressure, grip strength, walking speed, Barthel Index, etc.
Data Collection: Conduct body composition analysis and echocardiography in the patient's room (approximately 5 minutes each). Body composition analysis and echocardiography are performed monthly after admission.
2025 | 年 | 09 | 月 | 16 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067598
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067598