UMIN試験ID | UMIN000059112 |
---|---|
受付番号 | R000067581 |
科学的試験名 | 皮下インスリン投与の脳内アミロイド蓄積に対する保護的作用の解明 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/09/18 |
最終更新日 | 2025/09/17 15:50:26 |
日本語
皮下インスリン投与の脳内アミロイド蓄積に対する保護的作用の解明
英語
Elucidation of the protective effect of subcutaneous insulin administration against brain amyloid accumulation
日本語
皮下インスリン投与の脳内アミロイド蓄積に対する保護的作用の解明
英語
Elucidation of the protective effect of subcutaneous insulin administration against brain amyloid accumulation
日本語
皮下インスリン投与の脳内アミロイド蓄積に対する保護的作用の解明
英語
Elucidation of the protective effect of subcutaneous insulin administration against brain amyloid accumulation
日本語
皮下インスリン投与の脳内アミロイド蓄積に対する保護的作用の解明
英語
Elucidation of the protective effect of subcutaneous insulin administration against brain amyloid accumulation
日本/Japan |
日本語
2型糖尿病
英語
Type 2 diabetes
内科学一般/Medicine in general | 内分泌・代謝病内科学/Endocrinology and Metabolism |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
アミロイドPETを用いてインスリン長期使用者と非使用者における脳内Aβ蓄積を定量化し、インスリン皮下投与との関連を明らかにする。
英語
Clarifying the relationship with subcutaneous insulin administration and brain Ab accumulation by quantifying brain Ab accumulation in long-term insulin users and non-users using amyloid PET.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
前頭葉・頭頂葉・側頭葉・後 頭葉・後部帯状回・楔前部・基底核・小脳および8領域の合成の標準化取り込み値比の平均値を算出し、インスリン群・非インスリン群で比較する。
英語
The standardized uptake volume ratio (SUVr) was calculated using the volumes of interest (VOI) of eight domain (frontal lobe, parietal lobe, temporal lobe, occipital lobe, posterior cingulate gyrus, precuneus, basal ganglia, and cerebellum) and Composite (a composite of eight regions) and the mean pixel values of Pons, and the mean cortical SUVr (mcSUVr) was compared between insulin user group and noninsulin user group.
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
2
予防・検診・検査/Prevention
医薬品/Medicine |
日本語
10年以上インスリン皮下注射で治療している2型糖尿病
英語
Type 2 diabetes treated with subcutaneous insulin injections for more than 10 years
日本語
これまで一度もインスリン皮下注射を使ったことがない患者
英語
Patients who have never used subcutaneous insulin injections
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
90 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
・当院通院中で罹病期間10年以上の2型糖尿病
・65歳以上90歳未満
・MOCA-Jが18~25点
・10年以上インスリン皮下注射を行っている
・これまで皮下インスリン注射を行ったことがない
・試験の参加に文書による同意が得られる
英語
- Patients with type 2 diabetes who was diagnosed for 10 years or more
- Patients aged 65 to 90 years
- MOCA-J score of 18 to 25
- Patients who have been receiving subcutaneous insulin injections for 10 years or more
- Patients who have never received subcutaneous insulin injections
- Patients who have provided written consent to participate in the study
日本語
・過去に認知症と診断されたことがある患者
・認知機能障害の原因となる基礎疾患を有する患者
・過度の常習飲酒者
・認知機能に影響を及ぼす薬剤の使用のある患者
・PET検査の施行が困難な患者
・担当医が不適当と判断した患者
英語
- Patients who have been previously diagnosed with dementia
- Patients with underlying conditions that cause cognitive impairment
- Heavy alcohol users
- Patients taking medications that affect cognitive function
- Patients for whom PET scans are difficult to perform
- Patients deemed inappropriate by their attending physician
12
日本語
名 | 芙久美 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉川 |
英語
名 | Fukumi |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshikawa |
日本語
東邦大学
英語
Toho university school of medicine
日本語
内科学講座糖尿病・代謝・内分泌学分野
英語
Division of Diabetes, Metabolism, and Endocrinology, Department of internal medicine.
143-8541
日本語
東京都大田区大森西6-11-1
英語
6-11-1Omori-nishi, Ota-ku
0337624151
fukumi.yoshikawa@med.toho-u.ac.jp
日本語
名 | 芙久美 |
ミドルネーム | |
姓 | 吉川 |
英語
名 | Fukumi |
ミドルネーム | |
姓 | Yoshikawa |
日本語
東邦大学
英語
Toho university school of medicine
日本語
内科学講座糖尿病・代謝・内分泌学分野
英語
Division of Diabetes, Metabolism, and Endocrinology, Department of internal medicine.
108-0014
日本語
東京都大田区大森西6-11-1
英語
6-11-1Omori-nishi, Ota-ku, Tokyo
0337624151
fukumi.yoshikawa@med.toho-u.ac.jp
日本語
東邦大学
英語
Toho university school of medicine
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
東邦大学
英語
Toho university school of medicine
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東邦大学医療センター大森病院倫理委員会
英語
Ethics Committee of Toho University Medical Center Omori Hospital
日本語
東京都大田区大森西6-11-1
英語
6-11-1 Omori Nishi, Ota-Ku, Tokyo-to 143-8541 Japan
03-5763-6534
omori.rinri@ext.toho-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 18 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 30 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 19 | 日 |
2026 | 年 | 10 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 17 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 17 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067581
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067581