| UMIN試験ID | UMIN000059078 |
|---|---|
| 受付番号 | R000067578 |
| 科学的試験名 | 一般病棟における終末期のがん関連症状に対する看護支援の実態調査 |
| 一般公開日(本登録希望日) | 2025/11/01 |
| 最終更新日 | 2025/09/12 19:12:52 |
日本語
一般病棟における終末期のがん関連症状に対する看護支援の実態調査
英語
Evidence-Practice GAP (E-P GAP) Study in General Wards
日本語
一般病棟における終末期のがん関連症状に対する看護支援の実態調査
英語
Evidence-Practice GAP (E-P GAP) Study in General Wards
日本語
一般病棟における終末期のがん関連症状に対する看護支援の実態調査
英語
Evidence-Practice GAP (E-P GAP) Study in General Wards
日本語
一般病棟における終末期のがん関連症状に対する看護支援の実態調査
英語
Evidence-Practice GAP (E-P GAP) Study in General Wards
| 日本/Japan |
日本語
がん
英語
Cancer
| 看護学/Nursing |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究では、がん診療連携拠点病院等の一般病棟に勤務する看護師を対象に、終末期がん患者およびその家族に対して提供されている看護支援の実態を明らかにすることを目的とする。
英語
The purpose of this study is to clarify the current status of nursing support provided to terminally ill cancer patients and their families by nurses working in general wards of designated cancer care hospitals and related institutions.
その他/Others
日本語
直近1年での支援経験との比較
英語
Comparison with nursing support experiences during the past year
日本語
各症状(がん疼痛、呼吸困難、悪心・嘔吐、介護負担、便秘、せん妄)に対する看護支援の実践頻度
英語
Prevalence of nursing support for each symptom (cancer pain, dyspnea, nausea/vomiting, caregiver burden, constipation, delirium)
日本語
英語
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
| 適用なし/Not applicable |
| 適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)がん診療連携拠点病院等の一般病棟に勤務する看護師であること
2)一般病棟で入院がん患者への直接ケアを行っていること
3)常勤・非常勤の別は問わない
4)本研究の参加に同意が得られたこと
英語
1)Nurses working in general wards of designated cancer care hospitals or equivalent institutions
2)Providing direct care to hospitalized cancer patients in general wards
3)Both full-time and part-time employment statuses are eligible
)Written informed consent to participate in this study has been obtained
日本語
1)病棟の管理者(病棟師長など)であること
2)他病棟から応援(ヘルプ)で勤務している者
3)他の病院から研修または実習に来ている者
4)手術室、集中治療室(ICU、CCU)、小児科病棟、整形外科関連病棟、精神科、緩和ケア病棟に勤務している者
英語
1)Ward managers (e.g., head nurses)
2)Nurses temporarily assigned from other wards for support (help)
3)Nurses or students from other hospitals who are participating in training or clinical practice
4)Nurses working in operating rooms, intensive care units (ICU, CCU), pediatric wards, orthopedic wards, psychiatric wards, or palliative care wards
1800
日本語
| 名 | 純 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 角甲 |
英語
| 名 | Jun |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Kako |
日本語
三重大学
英語
Mie University
日本語
医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine
514-8507
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi, Tsu City, Mie
059-231-5091
jkako@med.mie-u.ac.jp
日本語
| 名 | 純 |
| ミドルネーム | |
| 姓 | 角甲 |
英語
| 名 | Jun |
| ミドルネーム | |
| 姓 | Kako |
日本語
三重大学
英語
Mie University
日本語
医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine
514-8507
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi, Tsu City, Mie
059-231-5091
jkako@med.mie-u.ac.jp
日本語
三重大学
英語
Mie University
日本語
日本語
医学系研究科
日本語
角甲純
英語
KAKO JUN
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
三重大学
英語
Mie University
日本語
三重県津市江戸橋2-174
英語
2-174 Edobashi, Tsu Sity, Mie
059-231-5246
kk-sien@med.mie-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
| 2025 | 年 | 11 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
| 2025 | 年 | 09 | 月 | 12 | 日 |
| 2025 | 年 | 12 | 月 | 01 | 日 |
| 2029 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究はインターネット・アンケート調査として、以下の項目について収集する。
・背景情報:看護師経験年数、年齢、性別、最終学歴、資格、など
・直近1年間の支援経験
・各支援の実施状況
英語
This study will be conducted as an internet-based questionnaire survey to collect the following items: background information (years of nursing experience, age, sex, highest educational attainment, qualifications, etc.), support experiences during the past year, and the implementation status of each type of support.
| 2025 | 年 | 09 | 月 | 12 | 日 |
| 2025 | 年 | 09 | 月 | 12 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067578
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067578