UMIN試験ID | UMIN000058955 |
---|---|
受付番号 | R000067410 |
科学的試験名 | 高齢心不全患者の軽度認知障害に対する認知機能トレーニングと包括的心臓リハビリテーションの併用効果に関する無作為化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/09/01 |
最終更新日 | 2025/09/02 08:30:43 |
日本語
高齢心不全患者の軽度認知障害に対する認知機能トレーニングと包括的心臓リハビリテーションの併用効果に関する研究
英語
Effects of combined cognitive training and comprehensive cardiac rehabilitation on mild cognitive impairment in older patients with heart failure
日本語
高齢心不全患者の軽度認知障害に対する認知機能トレーニングと包括的心臓リハビリテーションの併用効果に関する研究
英語
Effects of combined cognitive training and comprehensive cardiac rehabilitation on mild cognitive impairment in older patients with heart failure
日本語
高齢心不全患者の軽度認知障害に対する認知機能トレーニングと包括的心臓リハビリテーションの併用効果に関する無作為化比較試験
英語
Effects of combined cognitive training and comprehensive cardiac rehabilitation on mild cognitive impairment in older patients with heart failure: A randomized controlled trial
日本語
高齢心不全患者の軽度認知障害に対する認知機能トレーニングと包括的心臓リハビリテーションの併用効果に関する無作為化比較試験
英語
Effects of combined cognitive training and comprehensive cardiac rehabilitation on mild cognitive impairment in older patients with heart failure: A randomized controlled trial
日本/Japan |
日本語
心不全
英語
Heart failure
循環器内科学/Cardiology | リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
高齢心不全患者の軽度認知障害に対する認知機能トレーニングと包括的心臓リハビリテーションの併用効果を検証すること
英語
To investigate the effects of combined cognitive training and comprehensive cardiac rehabilitation on mild cognitive impairment in older patients with heart failure
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
日本語版Montreal Cognitive Assessment(MoCA-J)[ベースラインと退院前に測定]
英語
Japanese version of Montreal Cognitive Assessment (MoCA-J) [Time Frame: Measured at baseline and discharge]
日本語
心不全のセルフケア評価尺度,不安・抑うつ,Short Physical Performance Battery(SPPB),握力,歩行速度[ベースラインと退院前に測定]
退院後12ヵ月間の再入院率および主要心血管イベント[イベント発生時に調査]
英語
Self-Care of Heart Failure Index (SCHFI), Hospital Anxiety and Depression Scale (HADS), Short Physical Performance Battery (SPPB), Handgrip strength, Gait speed [Time Frame: Measured at baseline and discharge]
Rehospitalization rates and Major Adverse Cardiovascular Events (MACE) measured at 12 months [Time Frame: Measured as events occur during the lifespan of the trial]
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
実薬・標準治療対照/Active
はい/YES
いいえ/NO
施設をブロックとみなしている/Institution is considered as a block.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
治療・ケア/Treatment
手技/Maneuver |
日本語
1) 通常治療
2) 運動療法(20~40分/日,5日/週)
3) 認知機能トレーニング(20分/日,5日/週)
4) 食事療法,疾病管理指導,冠危険因子是正
英語
1) Usual care
2) Exercise therapy (20-40 minutes per day, 5 days per week)
3) Cognitive training (20 minutes per day, 5 days per week)
4) Diet therapy, Disease management counseling, Vascular risk monitoring
日本語
1) 通常治療
2) 運動療法(20~40分/日,5日/週)
3) 食事療法,疾病管理指導,冠危険因子是正
英語
1) Usual care
2) Exercise therapy (20-40 minutes per day, 5 days per week)
3) Diet therapy, Disease management counseling, Vascular risk monitoring
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 心不全の加療目的で入院となり,入院中にリハビリテーションを実施した症例
2) 年齢が65歳以上の患者
3) 軽度認知障害を有する患者(日本語版Montreal Cognitive Assessment:17-22点)
英語
1) Patients who were hospitalized for heart failure and conducted rehabilitation
2) Aged 65 years or older
3) Patient who were mild cognitive impairment (Japanese version of the Montreal Cognitive
Assessment: 17-22 points)
日本語
1) 書面による同意が得られない患者
2) 入院時に急性冠症候群と診断された患者
3) 症候性の大動脈弁狭窄症,僧帽弁狭窄症,または閉塞性肥大型心筋症を有する患者
4) 透析(腹膜透析・血液透析)患者
5) 高容量の静注強心薬が投与されている患者
6) 補助循環装置が装着されている患者
7) 推定予後が12か月未満の患者
8) 歩行が困難な患者
英語
1) Patients whose consent was not obtained
2) Acute coronary syndrome
3) Severe symptomatic aortic stenosis, mitral stenosis, and hypertrophic obstructive cardiomyopathy
4) Patients undergoing hemodialysis
5) Requiring high inotropic support
6) Patients with circulatory assist device
7) Short life expectancy due to advanced disease other than heart failure
8) Patients who could not walk without total assistance
100
日本語
名 | 広大 |
ミドルネーム | |
姓 | 石原 |
英語
名 | Kodai |
ミドルネーム | |
姓 | Ishihara |
日本語
甲南女子大学
英語
Konan Women's University
日本語
看護リハビリテーション学部 理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, Faculty of Nursing and Rehabilitation
658-0001
日本語
兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2-23
英語
2-23 Morikitamachi 6-chome, Higashinada-ku, Kobe, Japan
078-413-3684
mhe1601@std.huhs.ac.jp
日本語
名 | 広大 |
ミドルネーム | |
姓 | 石原 |
英語
名 | Kodai |
ミドルネーム | |
姓 | Ishihara |
日本語
甲南女子大学
英語
Konan Women's University
日本語
看護リハビリテーション学部 理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, Faculty of Nursing and Rehabilitation
658-0001
日本語
兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2-23
英語
2-23 Morikitamachi 6-chome, Higashinada-ku, Kobe, Japan
078-413-3684
mhe1601@std.huhs.ac.jp
日本語
甲南女子大学
英語
Konan Women's University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Japan Society for the Promotion of Science
日本語
日本学術振興会
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
心臓病センター榊原病院,神戸大学
英語
Sakakibara Heart Institute of Okayama, Kobe University
日本語
英語
日本語
甲南女子大学研究倫理委員会
英語
Clinical Research Review Board of the Konan Women's University
日本語
兵庫県神戸市東灘区森北町6丁目2-23
英語
2-23 Morikitamachi 6-chome, Higashinada-ku, Kobe, Japan
078-413-3972
gakuken@konan-wu.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
心臓病センター榊原病院(岡山県)
2025 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2025 | 年 | 08 | 月 | 31 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 06 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 09 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 02 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067410
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067410