UMIN試験ID | UMIN000058919 |
---|---|
受付番号 | R000067365 |
科学的試験名 | ロボット支援下膵切除に関する前向き観察研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/28 |
最終更新日 | 2025/08/28 17:49:49 |
日本語
ロボット支援下膵切除に関する前向き観察研究
英語
A Prospective Observational Study on Robot-Assisted Pancreatectomy
日本語
ロボット膵切除観察研究
英語
RAP Study (Robot-Assisted Pancreatectomy Study)
日本語
ロボット支援下膵切除に関する前向き観察研究
英語
A Prospective Observational Study on Robot-Assisted Pancreatectomy
日本語
ロボット膵切除観察研究
英語
RAP Study (Robot-Assisted Pancreatectomy Study)
日本/Japan |
日本語
膵疾患
英語
Pancreatic disease
消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
ロボット支援下システムを用いた膵切除の臨床的妥当性を明らかにすること
英語
To clarify the clinical validity of robot-assisted pancreatectomy.
安全性/Safety
日本語
英語
探索的/Exploratory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
手術の安全性(術中出血量、手術時間、開腹コンバートの有無、術中偶発症)
英語
Surgical safety (intraoperative blood loss, operative time, presence or absence of conversion to open surgery, intraoperative adverse events)
日本語
術後合併症の有無、術後再手術の有無、術後在院日数
英語
Postoperative complications, reoperation, and length of postoperative hospital stay.
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1)膵疾患に対し、ロボット支援下膵頭十二指腸切除あるいはロボット支援下膵体尾部切除を予定された患者。
2)同登録日において、年齢が20歳以上である。
3)ロボット支援下膵頭十二指腸切除あるいは膵体尾部切除に耐術可能である。
英語
1) Patients scheduled to undergo robot-assisted pancreatoduodenectomy or robot-assisted distal pancreatectomy for pancreatic disease.
2) Patients aged 20 years or older on the date of registration.
3) Patients considered operable for robot-assisted pancreatoduodenectomy or distal pancreatectomy.
日本語
1)日常生活に支障をきたす精神疾患または精神症状を合併しており、研究への参加が困難とされる。
英語
1) Patients with psychiatric disorders or symptoms that interfere with daily life, making it difficult to participate in the study.
200
日本語
名 | 和之 |
ミドルネーム | |
姓 | 長井 |
英語
名 | Kazuyuki |
ミドルネーム | |
姓 | Nagai |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine Kyoto University
日本語
肝胆膵・移植外科
英語
Division of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery and Transplantation, Department of Surgery
6068507
日本語
京都府京都市聖護院川原町54
英語
54 Shogoin-kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto City, Kyoto
0757514323
ykspirit@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 佳 |
ミドルネーム | |
姓 | 山根 |
英語
名 | Kei |
ミドルネーム | |
姓 | Yamane |
日本語
京都大学大学院医学研究科
英語
Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine Kyoto University
日本語
肝胆膵・移植外科
英語
Division of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery and Transplantation, Department of Surgery
6068507
日本語
京都府京都市聖護院川原町54
英語
54 Shogoin-kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto City, Kyoto
0757514323
ykspirit@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
京都大学
英語
Kyoto University
日本語
日本語
日本語
山根佳
英語
Kei Yamane
日本語
無し
英語
None
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine, Ethics Committee
日本語
京都市左京区聖護院川原町53
英語
53 Shogoin-kawahara-cho, Sakyo-ku, Kyoto
0753667618
ethcom@kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
京都大学医学部附属病院
2025 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 26 | 日 |
2025 | 年 | 09 | 月 | 08 | 日 |
2030 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
ロボット支援下膵切除を予定した患者への説明および同意取得の後、患者登録を行い、同意撤回、研究対象者死亡、もしくは術後90日間までの観察を実施する。
英語
After providing an explanation to patients scheduled for robot-assisted pancreatectomy and obtaining their informed consent, patient registration will be conducted. Observations will continue until withdrawal of consent, patient death, or up to 90 days postoperatively, whichever occurs first.
2025 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067365
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067365