UMIN-CTR 臨床試験登録情報の閲覧

UMIN試験ID UMIN000058894
受付番号 R000067355
科学的試験名 小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因:スコーピングレビュー
一般公開日(本登録希望日) 2025/08/26
最終更新日 2025/08/26 09:45:10

※ 本ページ収載の情報は、臨床試験に関する情報公開を目的として、UMINが開設しているUMIN臨床試験登録システムに提供された臨床試験情報です。
※ 特定の医薬品や治療法等については、医療関係者や一般の方に向けて広告することは目的としていません。


基本情報/Basic information

一般向け試験名/Public title

日本語
小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因:スコーピングレビュー


英語
Barriers to Return to Preschool and School Among Children Diagnosed with Childhood Cancer: A Scoping Review

一般向け試験名略称/Acronym

日本語
小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因:スコーピングレビュー


英語
Barriers to Return to Preschool and School Among Children Diagnosed with Childhood Cancer: A Scoping Review

科学的試験名/Scientific Title

日本語
小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因:スコーピングレビュー


英語
Barriers to Return to Preschool and School Among Children Diagnosed with Childhood Cancer: A Scoping Review

科学的試験名略称/Scientific Title:Acronym

日本語
小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因:スコーピングレビュー


英語
Barriers to Return to Preschool and School Among Children Diagnosed with Childhood Cancer: A Scoping Review

試験実施地域/Region

日本/Japan


対象疾患/Condition

対象疾患名/Condition

日本語
小児がん


英語
Childhood cancer

疾患区分1/Classification by specialty

血液・腫瘍内科学/Hematology and clinical oncology 小児科学/Pediatrics
看護学/Nursing 小児/Child

疾患区分2/Classification by malignancy

悪性腫瘍/Malignancy

ゲノム情報の取扱い/Genomic information

いいえ/NO


目的/Objectives

目的1/Narrative objectives1

日本語
小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因について、スコーピングレビューにより既存文献を整理し、子ども本人、保護者、保育職員、教職員、医療従事者といった関係者別にマッピングすることで、阻害要因の全体像を明らかにすることを目的とする。また、スコーピングレビューを通してリサーチギャップを特定し、今後の研究上の課題を明確化する。これにより、小児がんの子どもの円滑な復園・復学支援に向けた知見の蓄積に寄与することが期待される。


英語
This study aims to conduct a scoping review of the existing literature to identify and map the barriers to preschool and school re-entry among children diagnosed with childhood cancer. The review will organize these barriers according to different stakeholders such as the children themselves, their caregivers, childcare workers, school personnel, and healthcare providers to provide an overall picture of the obstacles involved. Furthermore, this review will identify research gaps and clarify future research directions. The study is expected to contribute to the accumulation of knowledge that supports the smooth reintegration of children with cancer into educational and childcare settings.

目的2/Basic objectives2

その他/Others

目的2 -その他詳細/Basic objectives -Others

日本語
小児がんの子どもの復園・復学に関する阻害要因を文献から整理し、リサーチギャップを明らかにする。


英語
To identify and organize the barriers to preschool and school re-entry among children with childhood cancer through a review of the existing literature, and to clarify research gaps.

試験の性質1/Trial characteristics_1


試験の性質2/Trial characteristics_2


試験のフェーズ/Developmental phase



評価/Assessment

主要アウトカム評価項目/Primary outcomes

日本語
小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因


英語
Barriers to preschool and school re-entry among children with childhood cancer.

副次アウトカム評価項目/Key secondary outcomes

日本語


英語


基本事項/Base

試験の種類/Study type

その他・メタアナリシス等/Others,meta-analysis etc


試験デザイン/Study design

基本デザイン/Basic design


ランダム化/Randomization


ランダム化の単位/Randomization unit


ブラインド化/Blinding


コントロール/Control


層別化/Stratification


動的割付/Dynamic allocation


試験実施施設の考慮/Institution consideration


ブロック化/Blocking


割付コードを知る方法/Concealment



介入/Intervention

群数/No. of arms


介入の目的/Purpose of intervention


介入の種類/Type of intervention


介入1/Interventions/Control_1

日本語


英語

介入2/Interventions/Control_2

日本語


英語

介入3/Interventions/Control_3

日本語


英語

介入4/Interventions/Control_4

日本語


英語

介入5/Interventions/Control_5

日本語


英語

介入6/Interventions/Control_6

日本語


英語

介入7/Interventions/Control_7

日本語


英語

介入8/Interventions/Control_8

日本語


英語

介入9/Interventions/Control_9

日本語


英語

介入10/Interventions/Control_10

日本語


英語


適格性/Eligibility

年齢(下限)/Age-lower limit


適用なし/Not applicable

年齢(上限)/Age-upper limit


適用なし/Not applicable

性別/Gender

男女両方/Male and Female

選択基準/Key inclusion criteria

日本語
以下のフレームワーク(PCC)を満たしている研究とする。
P:がんの種類を問わず小児期にがんと診断された子どもあるいは成人、保護者、保育職員、教職員、医療従事者
C:小児がんの子どもの復園・復学における阻害要因
C:病院外の地域社会における保育施設や教育機関


英語
Studies will be included if they meet the following PCC framework:
P: Children or adults diagnosed with cancer during childhood, and their caregivers, childcare workers, school personnel, and healthcare providers, regardless of cancer type.
C: Barriers to preschool and school return among children with childhood cancer.
C: Community based childcare and educational settings outside the hospital environment.

除外基準/Key exclusion criteria

日本語
以下のいずれかの条件に当てはまる研究は除外する。
1. 2000年以前に公表された文献
2. 対象疾患に小児がんが含まれていない、あるいは小児がん以外の疾患が含まれている論文
3. 保育施設または学校への復園・復学に関する記述がない文献
4. 保育施設または学校への支援内容や成功事例、介入の成果のみに焦点を当てており、復園・復学を阻害する要因についての記述がない文献
5. 小児がんの子ども、保護者、保育職員、教職員、医療者のいずれかの対象者の視点における記述がない文献
6. 査読のない文献(抄録や会議録など)および実証的研究を記述していない文献(レビュー論文、解説、総説など)
7. 日本語および英語以外で記述された文献


英語
Studies will be excluded if they meet any of the following criteria:
1. Published before the year 2000.
2. Did not include childhood cancer as the target disease or included diseases other than childhood cancer.
3. Contained no description related to return to preschool or school.
4. Focused exclusively on support strategies, success stories, or intervention outcomes in childcare or school settings without describing barriers to preschool or school re-entry.
5. Did not include perspectives of children with childhood cancer, caregivers, childcare workers, school personnel, or healthcare providers.
6. Were non peer reviewed publications or did not report empirical research.
7. Published in languages other than Japanese or English.

目標参加者数/Target sample size



責任研究者/Research contact person

責任研究者/Name of lead principal investigator

日本語
千尋
ミドルネーム
佐野


英語
Chihiro
ミドルネーム
Sano

所属組織/Organization

日本語
京都看護大学


英語
Kyoto College of Nursing

所属部署/Division name

日本語
看護学部


英語
Faculty of Nursing

郵便番号/Zip code

6048845

住所/Address

日本語
京都府京都市中京区壬生東高田町1-21


英語
1-21 MibuHigashitakada-cho, Nakagyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto, Japan

電話/TEL

075-311-5553

Email/Email

c_sano@kyotokango.ac.jp


試験問い合わせ窓口/Public contact

試験問い合わせ窓口担当者/Name of contact person

日本語
千尋
ミドルネーム
佐野


英語
Chihiro
ミドルネーム
Sano

組織名/Organization

日本語
京都看護大学


英語
Kyoto College of Nursing

部署名/Division name

日本語
看護学部


英語
Faculty of Nursing

郵便番号/Zip code

6048845

住所/Address

日本語
京都府京都市中京区壬生東高田町1-21


英語
1-21 MibuHigashitakada-cho, Nakagyo-ku, Kyoto-shi, Kyoto, Japan

電話/TEL

075-311-5553

試験のホームページURL/Homepage URL


Email/Email

c_sano@kyotokango.ac.jp


実施責任個人または組織/Sponsor or person

機関名/Institute

日本語
京都看護大学


英語
Kyoto College of Nursing

機関名/Institute
(機関選択不可の場合)

日本語


部署名/Department

日本語


個人名/Personal name

日本語


英語


研究費提供組織/Funding Source

機関名/Organization

日本語
自己調達


英語
None

機関名/Organization
(機関選択不可の場合)

日本語


組織名/Division

日本語


組織の区分/Category of Funding Organization

自己調達/Self funding

研究費拠出国/Nationality of Funding Organization

日本語


英語


その他の関連組織/Other related organizations

共同実施組織/Co-sponsor

日本語


英語

その他の研究費提供組織/Name of secondary funder(s)

日本語


英語


IRB等連絡先(公開)/IRB Contact (For public release)

組織名/Organization

日本語
N/A


英語
N/A

住所/Address

日本語
N/A


英語
N/A

電話/Tel

N/A

Email/Email

N/A


他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

他機関から発行された試験ID/Secondary IDs

いいえ/NO

試験ID1/Study ID_1


ID発行機関1/Org. issuing International ID_1

日本語


英語

試験ID2/Study ID_2


ID発行機関2/Org. issuing International ID_2

日本語


英語

治験届/IND to MHLW



試験実施施設/Institutions

試験実施施設名称/Institutions



その他の管理情報/Other administrative information

一般公開日(本登録希望日)/Date of disclosure of the study information

2025 08 26


関連情報/Related information

プロトコル掲載URL/URL releasing protocol


試験結果の公開状況/Publication of results

未公表/Unpublished


結果/Result

結果掲載URL/URL related to results and publications


組み入れ参加者数/Number of participants that the trial has enrolled


主な結果/Results

日本語


英語

主な結果入力日/Results date posted


結果掲載遅延/Results Delayed


結果遅延理由/Results Delay Reason

日本語


英語

最初の試験結果の出版日/Date of the first journal publication of results


参加者背景/Baseline Characteristics

日本語


英語

参加者の流れ/Participant flow

日本語


英語

有害事象/Adverse events

日本語


英語

評価項目/Outcome measures

日本語


英語

個別症例データ共有計画/Plan to share IPD

日本語


英語

個別症例データ共有計画の詳細/IPD sharing Plan description

日本語


英語


試験進捗状況/Progress

試験進捗状況/Recruitment status

開始前/Preinitiation

プロトコル確定日/Date of protocol fixation

2025 08 26

倫理委員会による承認日/Date of IRB


登録・組入れ開始(予定)日/Anticipated trial start date

2025 08 26

フォロー終了(予定)日/Last follow-up date

2025 12 30

入力終了(予定)日/Date of closure to data entry


データ固定(予定)日/Date trial data considered complete


解析終了(予定)日/Date analysis concluded



その他/Other

その他関連情報/Other related information

日本語
本研究は、小児がんの子どもの復園・復学を阻害する要因について、既存文献を幅広く整理およびマッピングするスコーピングレビューである。要因とは、子ども本人、保護者、保育職員、医療従事者の視点から報告された復園・復学の阻害要因を指す。結果は、復園・復学に関連した課題や困難さの記述であり、本研究では因果関係の検証は目的としていない。
本研究は、スコーピングレビューのための報告ガイドライン(PRISMA-ScR)に基づいて実施する。文献検索は、医学中央雑誌Web版ver.5、CiNii、PubMed、CINAHLを用いて行う。文献選択においては、重複論文を除外した後に、2名の研究者が独立してスクリーニングを行い、意見の相違は第三者を交えて協議し、合意形成を図る。


英語
This scoping review aims to comprehensively identify and map the barriers to preschool and school reentry among children with childhood cancer based on the existing literature. The term barriers refers to factors reported as obstacles to re-entry from the perspectives of the children themselves, their caregivers, childcare workers, and healthcare providers. The outcomes considered in this study are descriptions of difficulties or challenges related to re-entry; causal relationships will not be examined.
This review will be conducted in accordance with the PRISMA-ScR guidelines. Literature searches will be conducted using the following databases: Ichushi Web version 5, CiNii, PubMed, and CINAHL. After removing duplicate records, two independent reviewers will screen the studies. Disagreements will be resolved through discussion with a third reviewer until consensus is reached.


管理情報/Management information

登録日時/Registered date

2025 08 26

最終更新日/Last modified on

2025 08 26



閲覧ページへのリンク/Link to view the page

日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067355


英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067355