UMIN試験ID | UMIN000058885 |
---|---|
受付番号 | R000067347 |
科学的試験名 | Middle-agedの女性を対象とした電動自転車による通勤効果の検証 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/26 |
最終更新日 | 2025/08/25 12:21:06 |
日本語
Middle-agedの女性を対象とした電動自転車による通勤効果の検証
英語
Impact of Electric Bicycle Commuting among Middle-Aged Women: A Randomized Controlled Trial
日本語
Middle-agedの女性を対象とした電動自転車による通勤効果の検証
英語
Impact of Electric Bicycle Commuting among Middle-Aged Women: A Randomized Controlled Trial
日本語
Middle-agedの女性を対象とした電動自転車による通勤効果の検証
英語
Impact of Electric Bicycle Commuting among Middle-Aged Women: A Randomized Controlled Trial
日本語
Middle-agedの女性を対象とした電動自転車による通勤効果の検証
英語
Impact of Electric Bicycle Commuting among Middle-Aged Women: A Randomized Controlled Trial
日本/Japan |
日本語
健康増進
英語
Health Promotion
循環器内科学/Cardiology | 産婦人科学/Obstetrics and Gynecology |
看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、40歳以上65未満で普段自転車通勤を行っていない定職についている女性が通勤手段を電動自転車としたときの、身体・精神・社会的な変化を検証する。
英語
The purpose of this study was to examine the physical, mental, and social changes in women aged 40 to under 65, who are regularly employed and do not normally commute by bicycle, when their commuting method was changed to an electric bicycle.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
介入開始時と介入開始90日後の労働生産性の差
英語
Change in work productivity from baseline to 90 days post-intervention
日本語
英語
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
試験参加者がブラインド化されている単盲検/Single blind -participants are blinded
無治療対照/No treatment
2
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
職場までの移動手段として電動自転車を15-20分程度利用する
英語
Participants in the intervention group commuted to their workplace using an electric bicycle for approximately 15 to 20 minutes per day.
日本語
通常通り通勤する
英語
Continue their usual commuting method
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
40 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
女/Female
日本語
以下のすべての項目を満たすものとする
① 40歳以上65歳未満の女性
② 職場までの一部の経路で自転車通勤が可能な者
③ 自転車保険に入ってる者
英語
Participants were required to meet all of the following criteria:
1. Women aged 40 to under 65 years.
2. Able to commute by bicycle for part of the route to their workplace.
3. Enrolled in bicycle insurance.
日本語
以下の項目のいずれかに該当する場合は除外する。
① スマートフォンが利用できないもの
② 自転車に乗ったことのない整形疾患、脳神経疾患を有するもの
③ 安静時に胸痛・呼吸困難感・動悸・足腰の関節痛を有するもの
④ 日常的な活動で胸痛・呼吸困難感・動悸・足腰の関節痛が出現するもの
⑤ 体内に金属プレートなど挿入されているもの
⑥ 現在、心臓リハビリテーションを受けているもの
⑦ 未治療のⅢ度高血圧以上のもの(収縮期血圧180mmHgかつ/または拡張期血圧110mmHg以上)、または、頭痛などの症状を伴う高血圧
⑧ 症候性の心疾患(冠動脈疾患、弁膜症、不整脈、心不全など)を有し、医師に運動をとめられているもの
⑨ 運動によって悪化する可能性のあるその他の病状を有するもの
⑩ 主治医から運動制限の指示を受けているもの
英語
Participants were excluded if they met any of the following criteria:
1 Unable to use a smartphone.
2 Orthopedic or neurological disorders that prevent cycling or with no prior cycling experience.
3 Experiencing chest pain, dyspnea, palpitations, or joint pain in the lower limbs at rest.
4 Experiencing chest pain, dyspnea, palpitations, or joint pain in the lower limbs during daily activities.
5 Presence of metallic implants in the body.
6 Currently undergoing cardiac rehabilitation.
7 Untreated grade III hypertension or higher (systolic blood pressure 180 mmHg and/or diastolic blood pressure 110 mmHg) or hypertension accompanied by symptoms such as headache.
8 Symptomatic heart disease (e.g., coronary artery disease, valvular disease, arrhythmia, heart failure) for which a physician has restricted exercise.
9 Any other medical condition that may worsen with exercise.
10 Advised by a physician to restrict exercise.
40
日本語
名 | 恵理 |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 |
英語
名 | eri |
ミドルネーム | |
姓 | kato |
日本語
京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター
英語
Center for Preventive Medicine and Lifestyle-related Diseases, Kyoto University Hospital, Kyoto, Japan
日本語
循環器内科
英語
Department of Cardiology
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54, Shogoin Kawaramachi, Sakyo-ku, Kyoto, 606-8307, Japan
075-751-4255
erikato@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
名 | 恵理 |
ミドルネーム | |
姓 | 加藤 |
英語
名 | eri |
ミドルネーム | |
姓 | kato |
日本語
京都大学医学部附属病院 先制医療・生活習慣病研究センター
英語
Center for Preventive Medicine and Lifestyle-related Diseases, Kyoto University Hospital, Kyoto, Jap
日本語
循環器内科
英語
Department of Cardiology
606-8507
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54, Shogoin Kawaramachi, Sakyo-ku, Kyoto, 606-8307, Japan
075-751-4255
erikato@kuhp.kyoto-u.ac.jp
日本語
京都大学
英語
Kyoto University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Operational Grant
日本語
運営費交付金
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
京都大学大学院医学研究科・医学部及び医学部附属病院 医の倫理委員会
英語
Kyoto University Graduate School and Faculty of Medicine, Ethics Committee
日本語
京都市左京区聖護院川原町54
英語
54, Shogoin Kawaramachi, Sakyo-ku, Kyoto, 606-8307, Japan
075-366-7618
ethcom kuhp.kyoto-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 26 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 08 | 月 | 25 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 29 | 日 |
2026 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 25 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 25 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067347
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067347