UMIN試験ID | UMIN000058848 |
---|---|
受付番号 | R000067290 |
科学的試験名 | 地域で生活するアルコール使用症者へのデジタルストーリーテリングを用いた看護介入プログラムの効果の検証に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/20 |
最終更新日 | 2025/08/20 12:00:05 |
日本語
地域で生活するアルコール使用症者へのデジタルストーリーテリングを用いた看護介入プログラムの効果の検証に関する研究
英語
A study to verify the effectiveness of a nursing intervention program using digital storytelling for people with alcohol use disorders living in the community
日本語
地域で生活するアルコール使用症者へのデジタルストーリーテリングを用いた看護介入プログラムの効果の検証に関する研究
英語
A study to verify the effectiveness of a nursing intervention program using digital storytelling for people with alcohol use disorders living in the community
日本語
地域で生活するアルコール使用症者へのデジタルストーリーテリングを用いた看護介入プログラムの効果の検証に関する研究
英語
A study to verify the effectiveness of a nursing intervention program using digital storytelling for people with alcohol use disorders living in the community
日本語
地域で生活するアルコール使用症者へのデジタルストーリーテリングを用いた看護介入プログラムの効果の検証に関する研究
英語
A study to verify the effectiveness of a nursing intervention program using digital storytelling for people with alcohol use disorders living in the community
日本/Japan |
日本語
アルコール使用症
英語
Alcohol use disorder
看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
1.介入実施前後のメタ認知、自尊感情、自己効力感、リカバリーの変化を測定し、プログラムの有用性を検討すること。
2.プログラムの適切性に関する評価や満足度などをもとに、プログラム実施上の課題や改善点を明らかにすること。
英語
1. Evaluate the effectiveness of the program by measuring changes in metacognition, self-esteem, self-efficacy, and recovery before and after the intervention.
2. Identify issues and areas for improvement in program implementation based on program appropriateness and satisfaction level evaluations.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
メタ認知質問紙短縮版日本語訳版(MCQ-30):介入前・介入直後・介入後1か月経過した時点で評価
英語
Metacognitions Questionnaire; MCQ-30 :Evaluate before intervention, after intervention and one month after intervention
日本語
日本語版24項目リカバリーアセスメントスケール(RAS):介入前・介入直後・介入後1か月経過した時点で評価
ローゼンバーグの自尊感情尺度日本語版(RSES):介入前・介入直後・介入後1か月経過した時点で評価
一般性セルフ・エフィカシー尺度(GSES):介入前・介入直後・介入後1か月経過した時点で評価
飲酒習慣スクリーニングテスト(AUDIT):介入前・介入直後・介入後1か月経過した時点で評価
プログラムの適切性、ワークの満足度:介入直後に評価
英語
Recovery Assessment Scale; RAS :Evaluate before intervention, after intervention and one month after intervention
Rosenberg`s Self Esteem Scale; RSES :Evaluate before intervention, after intervention and one month after intervention
General Self-Efficacy Scale; GSES :Evaluate before intervention, after intervention and one month after intervention
Alcohol Use Disorders Identification Test; AUDIT :Evaluate before intervention, after intervention and one month after intervention
Program appropriateness, satisfaction :Evaluated after intervention
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
行動・習慣/Behavior,custom | 手技/Maneuver |
日本語
介入の内容:看護介入プログラムをオンライン会議システムを用いて実施
介入の期間:5週間
介入の頻度:1週間に1回
介入の回数:5回
介入の時間:1回1時間
英語
Intervention Details: A nursing intervention program will be conducted using an online conferencing system.
Intervention period: Five weeks
Intervention frequency: Once a week
Number of interventions: Five times
Intervention Duration: One hour per session
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
20 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
(1)アルコール使用症と診断された者
(2)在宅で生活している者
(3)研究に関する説明を受け、自由意思にもとづいて研究への参加を同意した者
(4)パソコンでインターネット環境に接続できる者
英語
(1) Diagnosed with alcohol use disorder
(2) Living at home
(3) Has been informed about the content of the study and has agreed to participate in the study
(4) Access to a computer and the internet
日本語
認知症等の合併により患者自身に同意能力がないと判断される者
英語
Patients who are deemed incapable of giving consent due to dementia or other conditions
15
日本語
名 | 崇志 |
ミドルネーム | |
姓 | 清水 |
英語
名 | Takayuki |
ミドルネーム | |
姓 | Shimizu |
日本語
千葉大学
英語
Chiba University
日本語
大学院看護学研究科
英語
Graduate School of Nursing
260-8672
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba
043-226-2434
23nd1006@student.gs.chiba-u.jp
日本語
名 | 崇志 |
ミドルネーム | |
姓 | 清水 |
英語
名 | Takayuki |
ミドルネーム | |
姓 | Shimizu |
日本語
千葉大学
英語
Chiba University
日本語
大学院看護学研究科
英語
Graduate School of Nursing
260-8672
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba
043-226-2434
23nd1006@student.gs.chiba-u.jp
日本語
千葉大学
英語
Chiba University
日本語
千葉大学
日本語
日本語
英語
日本語
科学技術振興機構
英語
Japan Science and Technology Agency
日本語
科学技術振興機構
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
千葉大学大学院看護学研究院倫理審査委員会
英語
The Ethics Review Committee, Graduate School of Nursing, Chiba University
日本語
千葉県千葉市中央区亥鼻1-8-1
英語
1-8-1 Inohana, Chuo-ku, Chiba-shi, Chiba
043-226-2462
kango-rinri@chiba-u.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 20 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2025 | 年 | 08 | 月 | 05 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 05 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 20 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 20 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067290
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067290