UMIN試験ID | UMIN000058866 |
---|---|
受付番号 | R000067226 |
科学的試験名 | 入院高齢者の日常生活活動改善を目的とした支援機器活用プログラムの入院高齢者及び医療従事者への効果 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/22 |
最終更新日 | 2025/08/22 12:46:49 |
日本語
入院高齢者の日常生活活動改善を目的とした支援機器活用プログラムの入院高齢者及び医療従事者への効果
英語
The effects of an assistive device utilization program aimed at improving activities of daily living in hospitalized older adults on both patients and healthcare professionals
日本語
支援機器活用プログラムの効果
英語
The effects of an assistive device utilization program
日本語
入院高齢者の日常生活活動改善を目的とした支援機器活用プログラムの入院高齢者及び医療従事者への効果
英語
The effects of an assistive device utilization program aimed at improving activities of daily living in hospitalized older adults on both patients and healthcare professionals
日本語
支援機器活用プログラムの効果
英語
The effects of an assistive device utilization program
日本/Japan |
日本語
高齢入院患者
英語
Older adults (hospitalized)
リハビリテーション医学/Rehabilitation medicine |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、支援機器活用プログラムの入院高齢者および医療従事者に与える影響を定量的および定性的なデータを用いて明らかにすることである。
英語
The purpose of this study is to clarify the impact of an assistive device utilization program on hospitalized older adults and healthcare professionals by using both quantitative and qualitative data.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
機能的自立度評価法
英語
Functional Independence Measures
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
ヒストリカル/Historical
1
治療・ケア/Treatment
医療器具・機器/Device,equipment |
日本語
介入は支援機器活用プログラムを適応、対照群としてヒストリカルコントロールのデータを使用する。
英語
The intervention involves implementing the assistive device utilization program, while data from a historical control group will be used for comparison.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
介入群は研究実施施設の地域包括ケア病棟の入院患者、対照群は介入前の地域包括ケア病棟の入院患者から選定する。介入群、ヒストリカルコントロール群共に65歳以上、地域包括ケア病棟に入棟、リハビリテーションが処方された患者とする。
英語
The intervention group will consist of inpatients admitted to the community-based integrated care ward of the study facility, while the control group will be selected from patients admitted to the same ward prior to the intervention. Both the intervention and historical control groups will include patients aged 65 years or older who were admitted to the community-based integrated care ward and prescribed rehabilitation.
日本語
除外基準は、入院時、退院時に評価データ(FIM等)が実施できなかった患者とする。
英語
The exclusion criterion will be patients for whom assessment data (e.g., FIM) could not be obtained at either admission or discharge.
20
日本語
名 | 健 |
ミドルネーム | |
姓 | 近藤 |
英語
名 | Ken |
ミドルネーム | |
姓 | Kondo |
日本語
群馬パース大学
英語
Gunma Paz University
日本語
リハビリテーション学部
英語
Department of Rehabilitation
3700006
日本語
群馬県高崎市問屋町1-7-1
英語
1-7-1 Tonya, Takasaki ,Gunma
0273653366
kenkondoot@gmail.com
日本語
名 | 健 |
ミドルネーム | |
姓 | 近藤 |
英語
名 | Ken |
ミドルネーム | |
姓 | Kondo |
日本語
群馬パース大学
英語
Gunma Paz University
日本語
リハビリテーション学部
英語
Department of Rehabilitation
3700006
日本語
群馬県高崎市問屋町1-7-1
英語
1-7-1 Tonya, Takasaki ,Gunma
0273653366
kenkondoot@gmail.com
日本語
群馬パース大学
英語
Gunma Paz University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
群馬パース大学
英語
Gunma Paz University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
群馬パース大学研究倫理委員会
英語
Gunma Paz University Research Ethics Committee
日本語
群馬県高崎市問屋町1-7-1
英語
1-7-1 Tonyamachi, Takasaki, Gunma
0273653366
kenkondoot@gmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
群馬県
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 03 | 日 |
2025 | 年 | 01 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 22 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067226
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067226