UMIN試験ID | UMIN000058744 |
---|---|
受付番号 | R000067169 |
科学的試験名 | 協力行動における脳間同期と付随的神経同期との識別 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/10/01 |
最終更新日 | 2025/08/08 17:46:00 |
日本語
協力行動における脳間同期と付随的神経同期との識別
英語
Distinguishing social interaction-specific Inter-Brain Synchrony from other non-specific neural synchrony
日本語
協力行動における脳間同期と付随的神経同期との識別
英語
Distinguishing social interaction-specific Inter-Brain Synchrony from other non-specific neural synchrony
日本語
協力行動における脳間同期と付随的神経同期との識別
英語
Distinguishing social interaction-specific Inter-Brain Synchrony from other non-specific neural synchrony
日本語
協力行動における脳間同期と付随的神経同期との識別
英語
Distinguishing social interaction-specific Inter-Brain Synchrony from other non-specific neural synchrony
日本/Japan |
日本語
若年健常成人
英語
Young healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
脳間同期(Inter-brain synchrony、IBS)を誘発させうる3つの付随的神経同期の影響を可能な限り排除したうえで、協力行動におけるIBSが社会的相互作用特異的な同期であるかを明らかにすること。
英語
To determine whether Inter-Brain Synchrony (IBS) in cooperative behaviour is a social interaction-specific synchrony, after eliminating as far as possible the influence of the three non-specific neural synchronies that can induce IBS.
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
日本語
協力的タングラムパズル中の脳間同期値
(ウェーブレット変換コヒーレンス値)
英語
Inter-Brain Synchrony value during cooperative tangram puzzles
(Wavelet Transform Coherence value)
日本語
1.感情の同期値(Self-Assessment Manikin scaleの価数、覚度)
2.視線運動の同期値(相互注視時間、注視率)
3.身体行動の同期値(右肘・手関節の角速度)
4.自律神経応答の同期値(皮膚コンダクタンスレベル、皮膚コンダクタンス反応、心拍数、心拍変動)
5.タングラムパズル課題の完成数
英語
1. Synchronized value of emotion (Self-Assessment Manikin scale: Valence, Activation)
2. Synchronized value of eye movement (mutual gazing time, gazing rate)
3. Synchronized value of physical behavior (angular velocity of right elbow and wrist joint)
4. Synchronized value of autonomic responses (skin conductance level, skin conductance response, heart rate, heart rate variability)
5. Number of Tangram puzzle assignments completed
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
30 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1.健常成人
2.文書同意の得られるもの
3.右利き
4.面識のないダイアド(Inclusion of Others in the Self Scale: IOSS < 4)
英語
1. Healthy adults
2. A person who signed informed consent
3. Right-handed
4. Unacquainted dyads (Inclusion of Others in the Self Scale: IOSS < 4)
日本語
1.神経障害の既往があるもの
2.精神障害の既往があるもの
3.頭部外傷の既往があるもの
4.向精神薬服用歴があるもの
英語
1. History of neurological disorders
2. History of psychiatric disorders
3. History of head trauma or organic disease
4. History of psychotropic medication
60
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤村 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Sawamura |
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
リハビリテーション科学分野
英語
Rehabilitation Science
060-0812
日本語
北海道札幌市北区北12条西5丁目
英語
Kita12-jo nishi5-chome Kita-ku Sapporo, Hokkaido, Japan
0117063387
D.sawamura@pop.med.hokudai.ac.jp
日本語
名 | 大輔 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤村 |
英語
名 | Daisuke |
ミドルネーム | |
姓 | Sawamura |
日本語
北海道大学保健科学研究院
英語
Faculty of Health Sciences, Hokkaido University
日本語
リハビリテーション科学分野
英語
Rehabilitation Science
060-0812
日本語
北海道札幌市北区北12条西5丁目
英語
Kita12-jo nishi5-chome Kita-ku Sapporo, Hokkaido, Japan
0117063387
D.sawamura@pop.med.hokudai.ac.jp
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
北海道大学
英語
Hokkaido University
日本語
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
北海道大学大学院保健科学研究院倫理審査委員会
英語
Ethical review board of Faculty of Health Sciences, Hokkaido University
日本語
北海道札幌市北区北12条西5丁目
英語
Kita12-jo nishi5-chome Kita-ku Sapporo, Hokkaido, Japan
0117063316
shomu@hs.hokudai.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 09 | 月 | 15 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
課題:1セット7ピースのタングラムパズル、利き手(右手)のみの作業
条件1)パズルを協力して行うCooperation task、条件2)単独で行うSingle task、課題成績)120秒間での完成数
非特異的神経同期の制御:
注意強化型神経同期)2条件間の課題環境を統一、感情の同期性の確認
神経エントレイメント)参加者ペアそれぞれに対する異なるノイズ暴露、会話を禁止
運動誘発性神経同期)相互注視時間と注視率を算出、右肘・右手関節の同期性を確認
IBS)機能的近赤外線分光法で、両側前頭前野・右頭頂側頭接合部の課題中の酸素化ヘモグロビン濃度を計測、その後IBS解析を行う
英語
Task: 1 set of 7-piece tangram puzzles, work only with the dominant hand
Condition 1) Cooperation task, Condition 2) Single task, Performance) Number of puzzles completed in 120 seconds
Control of non-specific neural synchrony:
Attention-enhanced neural synchrony) Unified task environment between the two conditions, Confirmation of emotional synchrony
Neural entrainment) Different noise exposure for each participant pair, no conversation
Motor-induced neural synchrony) Mutual gazing time and gazing rate were calculated, and Confirmation of synchrony of the right elbow and right hand joints
IBS)Functional near-infrared spectroscopy is used to measure oxygenated hemoglobin concentrations during bilateral prefrontal and right parietotemporal junction tasks, followed by IBS analysis.
2025 | 年 | 08 | 月 | 08 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 08 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067169
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067169