UMIN試験ID | UMIN000058724 |
---|---|
受付番号 | R000067147 |
科学的試験名 | 非閉塞性冠動脈疾患(INOCA)患者の日常生活への影響に関するスコーピングレビュー |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/07 |
最終更新日 | 2025/08/07 15:01:06 |
日本語
INOCA患者の日常生活への影響に関する文献レビュー
英語
Scoping Review on the Impact of Daily Life in Patients with INOCA
日本語
INOCAと生活への影響
英語
INOCA-Life Review
日本語
非閉塞性冠動脈疾患(INOCA)患者の日常生活への影響に関するスコーピングレビュー
英語
Scoping Review on the Impact of Daily Life in Patients with Ischemia with Non-Obstructive Coronary Arteries (INOCA)
日本語
INOCA患者の日常生活に関するスコーピングレビュー
英語
INOCA-Life SR
日本/Japan |
日本語
非閉塞性冠動脈疾患
英語
(INOCA) Ischemia with Non-Obstructive Coronary Arteries
循環器内科学/Cardiology | 看護学/Nursing |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究は、INOCA患者が経験する日常生活への影響に関する既存の文献を網羅的に把握し、研究の傾向や範囲および今後の研究課題を明らかにすることを目的とする。
英語
This scoping review aims to comprehensively identify and map existing literature on the impact of ischemia with non-obstructive coronary arteries (INOCA) on patients' daily lives. The objective is to clarify the current research trends and scope, and to identify gaps and future research needs.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
既存の文献に記載された著者名、出版年、研究実施国・研究デザインおよび方法論・参加者の特性(年齢、性別など)・研究目的および検討された概念・使用された評価指標・日常生活の影響に関する主要な結果
英語
In this scoping review, the following data will be extracted from each included study: the name(s) of the author(s) and the year of publication; the country in which the study was conducted; the study design and methodology; participant characteristics such as age and sex; the study objectives and the concepts examined; the measurement tools or indicators used; and the key findings related to the impact of INOCA on patients' daily lives.
日本語
英語
その他・メタアナリシス等/Others,meta-analysis etc
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
INOCA(非閉塞性冠動脈疾患による虚血)と診断された患者を対象とした研究(微小血管狭心症、冠攣縮性狭心症、冠微小血管機能障害を含む)
INOCAが患者の日常生活に及ぼす影響(身体的・心理的・社会的側面を含む)を検討している研究
原著論文(質的研究、量的研究、または混合研究)
英語
Studies that include patients diagnosed with INOCA (Ischemia with Non-Obstructive Coronary Arteries), including microvascular angina, vasospastic angina, or coronary microvascular dysfunction.
Studies that examine the impact of INOCA on patients' daily lives, including physical, psychological, or social aspects.
Original research articles (qualitative, quantitative, or mixed-methods studies).
日本語
INOCAまたはそれに関連する疾患を対象としていない研究
日常生活への影響を扱っていない研究(例:診断や病態生理のみを扱う研究)
総説、編集記事、書簡、学会要旨、症例報告
本文全文が入手できない研究
英語
Studies not involving INOCA or its related conditions.
Studies not addressing the impact on daily life (e.g., only diagnostic or pathophysiological studies).
Editorials, letters, conference abstracts, and case reports.
Articles not available in full text.
日本語
名 | 百香 |
ミドルネーム | |
姓 | 戸田 |
英語
名 | MOMOKA |
ミドルネーム | |
姓 | TODA |
日本語
聖路加国際大学
英語
St. Luke's International University
日本語
看護学研究科 急性期看護学専攻
英語
Graduate School of Nursing, Major in Acute Care Nursing
104-0044
日本語
東京都中央区明石町10-1
英語
10-1 Akashi-cho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-3543-6391
25MN010@slcn.ac.jp
日本語
名 | 百香 |
ミドルネーム | |
姓 | 戸田 |
英語
名 | MOMOKA |
ミドルネーム | |
姓 | TODA |
日本語
聖路加国際大学
英語
St. Luke's International University
日本語
看護学研究科 急性期看護学専攻
英語
Graduate School of Nursing, Major in Acute Care Nursing
104-0044
日本語
東京都中央区明石町10-1
英語
10-1 Akashi-cho, Chuo-ku, Tokyo, Japan
03-3543-6391
25MN010@slcn.ac.jp
日本語
聖路加国際大学
英語
St. Luke's International University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
N/A
日本語
なし
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
N/A
英語
N/A
日本語
N/A
英語
N/A
N/A
N/A
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 31 | 日 |
日本語
本研究は、ArkseyとO’Malley(2005)によるスコーピングレビューの枠組み、およびLevacら(2010)、Joanna Briggs Institute(2015)による補足をもとに実施する。報告にはPRISMA-ScRガイドラインを用いる。以下の5ステージに従ってレビューを行う:
研究質問の特定:INOCA患者が日常生活で経験する影響を明らかにすることを目的とする。
関連文献の特定:PubMed、CINAHL、Cochrane、医中誌を使用する
研究の選定:PCC基準(Participants:INOCA患者、Concept:日常生活への影響、Context:場所の制限なし)に基づき、質的・量的・混合研究、観察研究、症例報告を対象とする。2名の独立した査読者がRayyan QCRIを用いて文献を選定し、不一致があれば第三者が仲裁する。
データの整理(チャート化):著者名、出版年、国、デザイン、参加者特性、目的、評価指標、主な結果などを標準化フォームに基づいて抽出する。
結果の統合・要約・報告:テーマ分析により主要なパターンやトピックを分類し、視覚的に提示する。必要に応じて地域・性別・研究手法による比較も検討する。
本研究は倫理審査の対象とはならないため、倫理委員会承認日は仮の日付とする。
英語
This scoping review will be conducted based on the framework proposed by Arksey and O'Malley (2005), and further developed by Levac et al. (2010) and the Joanna Briggs Institute (2015). Reporting will follow the PRISMA-ScR guidelines. The review process includes the following five stages:
Identifying the research questions: The aim is to explore the impact of INOCA on patients' daily lives.
Identifying relevant studies: A systematic search will be conducted using PubMed, CINAHL, Cochrane Library, and Ichushi Web.
Study selection: Based on the PCC criteria (Participants: adults with INOCA, Concept: impact on daily life, Context: no restriction on setting), qualitative, quantitative, mixed-methods, observational studies, and case reports will be included. Two reviewers will independently screen articles using Rayyan QCRI; disagreements will be resolved through discussion or third-party arbitration.
Charting the data: Data will be extracted using a standardized form, including author(s), year, country, study design, participant characteristics, objectives, indicators used, and main findings.
Collating, summarizing, and reporting the results: Thematic analysis will be used to identify common patterns and topics, with visual presentation of findings. Subgroup analysis by region, gender, or study design will be considered if feasible.
This study does not require ethical approval; the listed approval date is provisional.
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067147
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067147