UMIN試験ID | UMIN000058668 |
---|---|
受付番号 | R000067088 |
科学的試験名 | 足指圧迫力トレーニングの効果発現タイミングとキャリーオーバー効果の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/08/05 |
最終更新日 | 2025/08/01 16:37:55 |
日本語
足指トレーニングによる効果のあらわれ方と持続性の研究
英語
Study on How and How Long the Effects of Toe Training Last
日本語
足指圧迫力トレーニングの効果研究
英語
Toe Pressure Strength Training Effects Study
日本語
足指圧迫力トレーニングの効果発現タイミングとキャリーオーバー効果の検討
英語
Study on the timing of the onset of effects and carryover effects of toe pressure strength training
日本語
足指圧迫力トレーニング発現試験
英語
Toe pressure strength training timing study
日本/Japan |
日本語
要介護高齢者
英語
older adults requiring long-term care
老年内科学/Geriatrics |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
以前の研究で一定の効果が明らかになった足指圧迫力トレーニングについて,「どの時点から効果が発現するのか」および「介入後のキャリーオーバー効果があるか」を検討すること。
英語
The aim of this study is to examine the timing of the onset of effects and the presence of carryover effects after the intervention of toe pressure strength training, which has previously been shown to be effective.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
足指圧迫力
時期:1週目・2週目・3週目・4週目・6週目・8週目・10週目・12週目・14週目
英語
toe pressure strength
Timing: Week 1, Week 2, Week 3, Week 4, Week 6, Week 8, Week 10, Week 12, Week 14
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
無対照/Uncontrolled
1
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
介入期間は12週,介入内容はバランスパッドを足指で圧迫(5秒×10回×3set)してもらう。
英語
The intervention period is 12 weeks. Participants will be instructed to press a balance pad with their toes (5 seconds, 10 repetitions, 3 sets).
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
65 | 歳/years-old | 以上/<= |
100 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
通所リハビリテーションを利用している要介護高齢者
英語
Older adults requiring long-term care who use day rehabilitation services
日本語
①認知機能の低下が認められる者
②歩行に介助が必要な者
③車椅子の者とする。
英語
1. Individuals with cognitive decline
2. Individuals who require assistance for walking
3. Individuals who use a wheelchair
25
日本語
名 | 大志郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 釜﨑 |
英語
名 | Taishir |
ミドルネーム | |
姓 | Kamasaki |
日本語
西九州大学リハビリテーション学部
英語
Nishikyushu University
日本語
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科
英語
Faculty of Rehabilitation Sciences Department of Rehabilitation Sciences
842-8585
日本語
佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
英語
4490-9, Ozaki, Kanzaki, Saga
0952-37-9332
kamasakita@nisikyu-u.ac.jp
日本語
名 | 大志郎 |
ミドルネーム | |
姓 | 釜﨑 |
英語
名 | Taishiro |
ミドルネーム | |
姓 | Kamasaki |
日本語
西九州大学
英語
Nishikyushu University
日本語
リハビリテーション学部 リハビリテーション学科
英語
Faculty of Rehabilitation Sciences Department of Rehabilitation Sciences
842-8585
日本語
佐賀県神埼市神埼町尾崎4490-9
英語
4490-9, Ozaki, Kanzaki, Saga
0952-37-9332
kamasakita@nisikyu-u.ac.jp
日本語
西九州大学
英語
Nishikyushu University
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
文部科学省
英語
Ministry of Education, Culture, Sports, Science and Technology
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
伊藤医院通所リハビリテーションセロリ倫理審査委員会
英語
Ito clinic day care rehabilitation ethics review committee
日本語
福岡県筑後市前津90-1
英語
90-1, Oaza Maetsu, Chikugo, Fukuoka
0942-65-6464
tai.pt.ft@gmail.com
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 05 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 20 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 05 | 日 |
2025 | 年 | 12 | 月 | 20 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067088
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067088