UMIN試験ID | UMIN000058625 |
---|---|
受付番号 | R000067037 |
科学的試験名 | 本邦における体外肝切除の実態アンケート調査 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/29 |
最終更新日 | 2025/07/29 03:32:59 |
日本語
本邦における体外肝切除の実態アンケート調査
英語
A Nationwide Survey on the Current Status of Ex Vivo Liver Resection in Japan
日本語
体外肝切除の実態アンケート調査
英語
Survey on the Current Status of Ex Vivo Liver Resection
日本語
本邦における体外肝切除の実態アンケート調査
英語
Nationwide Survey on the Current Status of Ex Vivo Liver Resection in Japan
日本語
体外肝切除の実態アンケート調査
英語
Survey on the Current Status of Ex Vivo Liver Resection
日本/Japan |
日本語
肝腫瘍
英語
liver tumor
消化器外科(肝・胆・膵)/Hepato-biliary-pancreatic surgery |
悪性腫瘍/Malignancy
いいえ/NO
日本語
本研究では、本邦における肝移植施設にアンケート調査を行い、体外肝切除の実態調査を行い、その安全性・有効性を明らかにすることを目的とする。
英語
This study aims to evaluate the safety and efficacy of ex vivo liver resection by investigating current practices through a questionnaire survey of liver transplant centers in Japan.
安全性・有効性/Safety,Efficacy
日本語
英語
日本語
術後合併症発生率
英語
Postoperative complication rate
日本語
全生存率
英語
Overall survival rate
観察/Observational
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
適用なし/Not applicable |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
① 本邦における肝移植施設で対象期間中に体外肝切除をうけた患者。
② 年齢:不問
③ 性別:不問
④ 対象疾患:不問
⑤ 肝切除術式:不問
英語
1. Patients who underwent extracorporeal liver resection at liver transplant centers in Japan during the study period.
2. No age restrictions were applied.
3. Both male and female patients were included; no gender-based exclusion criteria were applied.
4. No specific target disease was defined; all indications for extracorporeal liver resection were eligible.
5. All types of extracorporeal liver resection were included, regardless of the specific surgical technique used.
日本語
① 本研究の参加について拒否した者
② 研究責任者が被験者として不適当と判断した者
英語
1. Patients who declined to participate in the study.
2. Patients who were considered inappropriate for inclusion by the principal investigator.
32
日本語
名 | 雄二 |
ミドルネーム | |
姓 | 副島 |
英語
名 | Yuji |
ミドルネーム | |
姓 | Soejima |
日本語
信州大学医学部
英語
Shinshu University School of Medicine
日本語
外科学教室 消化器・移植・小児外科学分野
英語
Division of Gastroenterological, Hepato-Biliary-Pancreatic, Transplantation and Pediatric Surgery, Department of Surgery
390-8621
日本語
長野県松本市旭3-1-1
英語
Asahi 3-1-1, Matsumoto
0263-37-2654
notake@shinshu-u.ac.jp
日本語
名 | 剛 |
ミドルネーム | |
姓 | 野竹 |
英語
名 | Tsuyoshi |
ミドルネーム | |
姓 | Notake |
日本語
信州大学医学部
英語
Shinshu University School of Medicine
日本語
外科学教室 消化器・移植・小児外科学分野
英語
Division of Gastroenterological, Hepato-Biliary-Pancreatic, Transplantation and Pediatric Surgery
390-8621
日本語
長野県松本市旭3-1-1
英語
Asahi 3-1-1, Matsumoto, 390-8621, Japan
0263-37-2654
https://shinshu-surgery.jp/digestive/
notake@shinshu-u.ac.jp
日本語
信州大学
英語
Shinshu university
日本語
日本語
外科学教室 消化器・移植・小児外科学分野
日本語
英語
日本語
無し
英語
none
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
金沢大学肝胆膵・移植外科
旭川医科大学外科学講座肝胆膵・移植外科学分野
九州大学小児外科
九州大学 消化器・総合外科
長崎大学 移植・消化器外科学
広島大学 消化器・移植外科学
横浜市立大学消化器・腫瘍外科
柏厚生総合病院
福山市民病院
東京医科大学八王子医療センター
京都大学肝胆膵・移植外科
秋田大学消化器外科学講座
英語
Department of Hepato-Biliary-Pancreatic and Transplant Surgery, Kanazawa University
Division of Hepato-Biliary-Pancreatic and Transplant Surgery, Department of Surgery, Asahikawa Medical University
Department of Pediatric Surgery, Kyushu University
Department of Surgery and Science, Kyushu University
Department of Transplantation and Gastroenterological Surgery, Nagasaki University
Department of Gastroenterological and Transplant Surgery, Hiroshima University
Department of Gastrointestinal and Oncological Surgery, Yokohama City University
Kashiwa Kosei General Hospital
Fukuyama City Hospital
Tokyo Medical University Hachioji Medical Center
Department of Hepato-Biliary-Pancreatic and Transplant Surgery, Kyoto University
Department of Gastroenterological Surgery, Akita University
日本語
英語
日本語
信州大学医学部生命科学・医学系研究倫理委員会
英語
Research Ethics Committee for Life Sciences and Medicine, Faculty of Medicine, Shinshu University
日本語
松本市旭3-1-1
英語
Asahi 3-1-1, Matsumoto, 390-8621, Japan
0263-37-2572
mdrinri@shinshu-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
金沢大学肝胆膵・移植外科
旭川医科大学外科学講座肝胆膵・移植外科学分野
九州大学小児外科
九州大学 消化器・総合外科
長崎大学 移植・消化器外科学
広島大学 消化器・移植外科学
横浜市立大学消化器・腫瘍外科
柏厚生総合病院
福山市民病院
東京医科大学八王子医療センター
京都大学肝胆膵・移植外科
秋田大学消化器外科学講座
2025 | 年 | 07 | 月 | 29 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 02 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 14 | 日 |
2025 | 年 | 02 | 月 | 14 | 日 |
2026 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
2026 | 年 | 06 | 月 | 30 | 日 |
日本語
1. 一次調査として、本邦における肝移植施設を対象に、本研究への参加の可否を確認し、参加の同意を得られた施設より、1988年から2024年5月までの期間の体外肝切除症例の有無、当該症例数について回答していただく。
2. 二次調査として、対象期間に体外肝切除症例を有していた施設にCRFを送付する。各参加施設は、匿名化された症例の情報をCRFに記入して、信州大学へ送り返す。
3. 最終的に信州大学で全てのデータを解析し報告を行う。
観察項目:
① 患者背景因子
体外肝切除施行年・施行日、患者年齢、性別、原疾患、最大腫瘍径、肝転移の場合:同時性/異時性、術前化学療法の有無・種類、肝転移個数、切除不能理由、残存予定肝容積(ml)、残存予定自己肝容積/標準肝容積(FLR/SLV)、残存予定肝容積/体重比(FLR/BW)
② 手術因子
手術時間、出血量、輸血量、無肝時間、体外循環の有無:時間、冷保存時間、肝切離方法(CUSA、クラッシュクランプなど)、血管合併切除・再建の有無、下大静脈再建方法(端端、端側)、肝切離面の止血方法、胆道再建方法、切除肝重量、残存自己肝重量(ml)、自己肝/標準肝容積(%)
③ 術後因子
短期成績:術後合併症種類、合併症重症度Clavien-Dindo分類、PHLFの有無(A/B/C)、再手術の有無、術後在院日数、30日・90日死亡の有無・理由、肝移植レスキューの有無
長期成績:死亡日、全生存期間、無再発生存期間、再発部位、再発後治療
病理学的因子:R0切除の有無、病理診断
英語
1. As a preliminary survey, we will first assess the eligibility of liver transplant centers in Japan to participate in this study. We will also obtain consent from those facilities to answer a questionnaire regarding the presence or absence of extracorporeal liver resection cases and the number of such cases performed between 1988 and May 2024.
2. In the secondary survey, case report forms (CRFs) will be distributed to facilities that reported having performed extracorporeal liver resection during the target period. Participating centers will complete the CRFs with anonymized case data and return them to Shinshu University.
3. Finally, all collected data will be analyzed and summarized by Shinshu University.
2025 | 年 | 07 | 月 | 29 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 29 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067037
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067037