UMIN試験ID | UMIN000058623 |
---|---|
受付番号 | R000067035 |
科学的試験名 | 医療用医薬品の一般用医薬品化(いわゆる「スイッチOTC」化)が与えるアレルギー性鼻炎患者のOTC医薬品選択意欲に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/29 |
最終更新日 | 2025/07/28 23:04:52 |
日本語
処方薬を市販薬(スイッチOTC)に切り替えること即ち、アレルギー性鼻炎患者の市販薬選択意欲に与える影響に関する研究
英語
A study on the effect of switching prescription drugs to over-the-counter drugs (Switch OTC) on the willingness of allergic rhinitis patients to choose OTC medicines.
日本語
Switch OTC選択意欲試験
英語
Hereafter referred to as the Switch OTC willingness Study.
日本語
医療用医薬品の一般用医薬品化(いわゆる「スイッチOTC」化)が与えるアレルギー性鼻炎患者のOTC医薬品選択意欲に関する研究
英語
A study on the effect of converting prescription medications to over-the-counter medications (commonly known as Switch OTC) on the willingness of allergic rhinitis patients to choose OTC medications.
日本語
Switch OTC選択意欲試験
英語
Hereafter referred to as the Switch OTC willingness Study.
日本/Japan |
日本語
アレルギー性鼻炎
英語
Allergic rhinitis
耳鼻咽喉科学/Oto-rhino-laryngology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
医師によるスイッチOTC医薬品に関する情報提供と保険者による経済的インセンティブ(ヘルスケアポイント付与)が、アレルギー性鼻炎の軽症患者のOTC医薬品選択意欲に与える影響を検証することである。
英語
The objective of this study is to examine the effects of physician-provided information regarding switch OTC drugs and insurer-provided financial incentives (healthcare points) on the willingness of patients with mild allergic rhinitis to choose OTC medications.
その他/Others
日本語
本試験の基本目的は医療政策に資する知見の収集である
英語
The primary purpose of this study is to generate knowledge relevant to healthcare policy.
日本語
スイッチOTC医薬品の購買意向の有無(選択意欲があるかないか)である。
調査開始直ちに研究対象募集する。
英語
The primary outcome measure is the presence or absence of purchase intention for switch OTC products.
as soon as possible.
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
9
治療・ケア/Treatment
その他/Other |
日本語
* グループ1: 医師によるスイッチOTCに関する情報提供を行わず、入手コスト減少額0円(割引なし)の条件である。
英語
Group 1: No information provided by physicians; cost reduction amount = yen 0 (no discount).
日本語
* グループ2: 医師による情報提供なし、入手コスト減少額1,000円相当の条件である。
英語
Group 2: No information provided by physicians; cost reduction amount = yen 1,000.
日本語
* グループ3: 医師による情報提供なし、入手コスト減少額1,500円相当の条件である。
英語
Group 3: No information provided by physicians; cost reduction amount = yen 1,500.
日本語
* グループ4: スイッチOTCに関する情報を記載資料で提供し、入手コスト減少額0円(割引なし)の条件である。
英語
Group 4: Information provided via printed materials; cost reduction amount = yen 0 (no discount).
日本語
* グループ5: 情報を記載資料で提供し、入手コスト減少額1,000円相当の条件である。
英語
Group 5: Information provided via printed materials; cost reduction amount = yen 1,000.
日本語
* グループ6: 情報を記載資料で提供し、入手コスト減少額1,500円相当の条件である。
英語
Group 6: Information provided via printed materials; cost reduction amount = yen 1,500.
日本語
* グループ7: 医師がスイッチOTCに関する情報を口頭で提供し、入手コスト減少額0円(割引なし)の条件である。
英語
Group 7: Information provided orally by physicians; cost reduction amount = yen 0 (no discount).
日本語
* グループ8: 医師が情報を口頭提供し、入手コスト減少額1,000円相当の条件である。
英語
Group 8: Information provided orally by physicians; cost reduction amount = yen 1,000.
日本語
* グループ9: 医師が情報を口頭提供し、入手コスト減少額1,500円相当の条件である。
英語
Group 9: Information provided orally by physicians; cost reduction amount = yen 1,500.
日本語
英語
22 | 歳/years-old | 以上/<= |
65 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
* 2024年1月1日から3月31日まで、または2025年1月1日から3月31日までの間に、同一の保険医療レセプト上で「アレルギー性鼻炎」の診断名が記載された初期療法中の軽症患者で、下記除外基準に該当しない者。さらに、本人の自由意思による研究参加の文書同意が取得可能で、同意取得時の年齢が22歳以上65歳未満、性別は問わない者である。
英語
Inclusion criteria are as follows: patients with a diagnosis of allergic rhinitis in their each medical claim data between January 1 and March 31 of 2024 or 2025, who are undergoing initial treatment, have mild symptoms, and do not meet any exclusion criteria. Written informed consent must be obtained. Eligible participants must be aged between 22 and 64 years at the time of consent, regardless of sex.
日本語
* 鼻アレルギー診療ガイドライン(2024年版)に基づき、以下の患者を除外する: 重症または最重症の患者;中等症の患者;軽症だがステロイド点鼻薬を追加使用している患者;OTC医薬品に存在しない成分の薬剤を使用中の患者;および点眼薬を使用中の患者である。
英語
Exclusion criteria are based on the 2024 Guidelines for the Diagnosis and Treatment of Allergic Rhinitis, and include the following: patients with severe or most severe symptoms; patients with moderate symptoms; patients with mild symptoms using additional steroid nasal sprays; patients using medications containing ingredients not available in OTC drugs; and patients using ophthalmic solutions.
185
日本語
名 | 泰 |
ミドルネーム | |
姓 | 高橋 |
英語
名 | tai |
ミドルネーム | |
姓 | takahashi |
日本語
国際医療福祉大学大学院
英語
Graduate School of Health and Welfare, International University of Health and Welfare.
日本語
保健医療学研究科 医療福祉経営学分野
英語
Department of Healthcare and Welfare Management
107-8402
日本語
東京都港区赤坂4丁目1-26(東京赤坂キャンパス)
英語
4-1-26 Akasaka, Minato-ku, Tokyo (Tokyo Akasaka Campus).
090-2564-4665
tai@iuhw.ac.jp
日本語
名 | 多賀正 |
ミドルネーム | |
姓 | 池本 |
英語
名 | takamasa |
ミドルネーム | |
姓 | ikemoto |
日本語
国際医療福祉大学大学院
英語
Graduate School of Health and Welfare, International University of Health and Welfare.
日本語
保健医療学研究科 医療福祉経営学分野
英語
Department of Healthcare and Welfare Management
107-8402
日本語
東京都港区赤坂4丁目1-26(東京赤坂キャンパス)
英語
4-1-26 Akasaka, Minato-ku, Tokyo (Tokyo Akasaka Campus).
090-2164-4403
24s3006@g.iuhw.ac.jp
日本語
国際医療福祉大学
英語
Graduate School of Health and Welfare, International University of Health and Welfare.
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
自己調達
英語
self funding
日本語
日本語
自己調達/Self funding
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
国際医療福祉大学大学院
英語
Graduate School of Health and Welfare, International University of Health and Welfare.
日本語
東京都港区赤坂4丁目1-26
英語
4-1-26 Akasaka, Minato-ku, Tokyo (Tokyo Akasaka Campus).
03-5574-3900
tokyo.s.c@ihwg.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 29 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 05 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 05 | 月 | 11 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 07 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 30 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067035
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067035