UMIN試験ID | UMIN000058602 |
---|---|
受付番号 | R000067006 |
科学的試験名 | 大気汚染と眼疾患の関連に関する研究 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/25 |
最終更新日 | 2025/07/25 20:23:22 |
日本語
大気汚染と眼疾患の関連に関する研究
英語
Investigating the Relationship Between Air Pollution and Ocular Diseases
日本語
大気汚染と眼疾患の関連に関する研究
英語
Investigating the Relationship Between Air Pollution and Ocular Diseases
日本語
大気汚染と眼疾患の関連に関する研究
英語
Investigating the Relationship Between Air Pollution and Ocular Diseases
日本語
大気汚染と眼疾患の関連に関する研究
英語
Investigating the Relationship Between Air Pollution and Ocular Diseases
日本/Japan | アジア(日本以外)/Asia(except Japan) |
日本語
眼疾患
英語
ocular disease
眼科学/Ophthalmology |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究の目的は、大気汚染(特に揮発性有機化合物(VOCs)や微小粒子状物質(PM2.5)など)の曝露と、加齢黄斑変性、ドライアイ、結膜炎、糖尿病網膜症などの眼疾患との関連性を明らかにすることである。疫学的データおよび生物学的メカニズムの両面から解析を行い、大気汚染による酸化ストレスや炎症反応が眼疾患の発症・進行に及ぼす影響を評価する。眼の感染に関しても、洗眼薬や、眼瞼に付着した粒子を培養することにより、調査する。
英語
The objective of this study is to clarify the relationship between exposure to air pollutants particularly volatile organic compounds and fine particulate matter and the development or progression of ocular diseases such as age related macular degeneration dry eye disease conjunctivitis and diabetic retinopathy This research aims to evaluate both epidemiological associations and underlying biological mechanisms with a focus on oxidative stress and inflammatory responses induced by air pollution Additionally ocular surface infections will be investigated through ocular surface washes and the culture of particles collected from the eyelid margins
有効性/Efficacy
日本語
英語
検証的/Confirmatory
実務的/Pragmatic
該当せず/Not applicable
日本語
1. 自覚症状(JACQLQ)スコアの変化
2. 他覚症状(JACQLQ)スコアの変化
3. 結膜充血スコア
4. 目に付着した細菌の同定
英語
1.Change in subjective symptom score (JACQLQ)
2.Changes in objective symptom score (JACQLQ)
3.Changes in conjunctival injection score
4.Identification of bacteria on the eye
日本語
英語
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
非ランダム化/Non-randomized
オープンだが測定者がブラインド化されている/Open -but assessor(s) are blinded
実薬・標準治療対照/Active
2
治療・ケア/Treatment
医薬品/Medicine |
日本語
洗眼薬
英語
eyewash
日本語
バイク通勤/車通勤か
英語
Bike commuting or car commuting
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
12 | 歳/years-old | 以上/<= |
100 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
眼の疾患あるいは目の症状がある被検者
英語
Subjects with ocular disease or ocular symptoms
日本語
1.眼科手術後
2.洗眼ができない被検者
英語
1 Subjects with a past history of ocular surgery.
2. Subjects who can not use eyewash solution.
30
日本語
名 | 達哉 |
ミドルネーム | |
姓 | 三村 |
英語
名 | Tatsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Mimura |
日本語
鶴見大学歯学部
英語
Tsurumi University School of Dentistry
日本語
眼科
英語
Department of Ophthalmology
230-0063
日本語
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-3
英語
2-1-3 Tsurumi, Tsurumi-ku, Yokohama City, Kanagawa, Japan
045-580-8500
mimurat-tky@umin.ac.jp
日本語
名 | 三村 |
ミドルネーム | |
姓 | 達哉 |
英語
名 | Tatsuya |
ミドルネーム | |
姓 | Mimura |
日本語
鶴見大学歯学部
英語
Tsurumi University School of Dentistry
日本語
眼科学講座
英語
Department of Ophthalmology
230-0063
日本語
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-3
英語
2-1-3 Tsurumi, Tsurumi-ku, Yokohama City, Kanagawa, Japan
045-580-8500
mimurat-tky@umin.ac.jp
日本語
鶴見大学
英語
Tsurumi University
日本語
鶴見大学
日本語
日本語
Tatsuya Mimura
英語
Tatsuya Mimura
日本語
鶴見大学
英語
Tsurumi University
日本語
鶴見大学
日本語
自己調達/Self funding
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
鶴見大学歯学部倫理委員会
英語
Ethics Committee of Tsurumi University Dentistry
日本語
神奈川県横浜市鶴見区鶴見2丁目1-3
英語
2-1-3 Tsurumi, Tsurumi-ku, Yokohama City, Kanagawa, Japan
045-580-8500
mimurat-tky@umin.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
神奈川県
鶴見大学(神奈川県)、Rohto Laboratories Indonesia (West Jakarta City, Jakarta)、ロート製薬株式会社(京都)
2025 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
限定募集中/Enrolling by invitation
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 06 | 月 | 25 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2030 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000067006
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000067006