UMIN試験ID | UMIN000058576 |
---|---|
受付番号 | R000066908 |
科学的試験名 | 生体電気インピーダンス法による身体組成測定への影響因子の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/24 |
最終更新日 | 2025/07/24 10:50:11 |
日本語
生体電気インピーダンス法による身体組成測定への影響因子の検討
英語
Comparison of factors influencing body composition measurements by bioelectrical impedance analysis
日本語
生体電気インピーダンス法による身体組成測定への影響因子の検討
英語
Comparison of factors influencing body composition measurements by bioelectrical impedance analysis
日本語
生体電気インピーダンス法による身体組成測定への影響因子の検討
英語
Comparison of factors influencing body composition measurements by bioelectrical impedance analysis
日本語
生体電気インピーダンス法による身体組成測定への影響因子の検討
英語
Comparison of factors influencing body composition measurements by bioelectrical impedance analysis
日本/Japan |
日本語
若年健常成人
英語
young healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
日常生活における要因が、BIAによる部位別筋肉量および体水分量の測定結果にどのような影響を及ぼすかを明らかにする。
英語
This study compares how factors in daily life affect muscle mass and body water measurements obtained by bioelectrical impedance analysis
その他/Others
日本語
運動、食事、水分摂取、姿勢変化の4条件で身体組成を測定し、各条件を比較し、BIA測定法を標準化する
英語
This study aims to measure body composition under four conditions, such as exercise, diet, hydration, and posture, to compare their effects and help standardize the BIA measurement protocol.
日本語
筋肉量
英語
muscle mass
日本語
体脂肪量
体水分量
英語
body fat mass
total body water
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
4
予防・検診・検査/Prevention
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
運動:中強度有酸素運動(10分)実施
英語
Exercise: Perform 10 min of moderate-intensity aerobic exercise.
日本語
食事:試験食(200kcal相当)摂取
英語
Diet: Consume a 200-kcal test meal.
日本語
水分:水500mlを摂取
英語
Hydration: Ingest 500 mL of water.
日本語
姿勢:立位から臥位へ姿勢変更
英語
Posture: Change posture from standing to supine.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
40 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1.18歳以上、40歳未満の健康状態に問題のない者
2.本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、研究対象者本人の自由意思による同意が得られた者
英語
1.Individuals aged 18 years or older and under 40 years, with no health problems.
2.Individuals who have received a full explanation of the study, sufficiently understood the contents, and voluntarily provided informed consent to participate.
日本語
1.乳成分に関連するアレルギーや既往歴がある者
2.ペースメーカーを使用している者
3.現在治療中の疾患を有する者
4.現在妊娠中の者
5.その他、手術や内服薬の影響で水分分布に変化があり、研究データの信頼性を確保する観点から、研究責任者が研究対象として適当でないと判断した者
英語
1.Individuals with a history of allergies related to dairy products
2.Individuals with a pacemaker
3.Individuals currently undergoing treatment for any illness
4.Individuals who are currently pregnant
5.Individuals who, due to surgery or medication, may have altered fluid distribution and are deemed inappropriate as study participants by the principal investigator for ensuring the reliability of the research data
40
日本語
名 | 篤史 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤田 |
英語
名 | Atsushi |
ミドルネーム | |
姓 | Sawada |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, School of Rehabilitation Sciences
0610293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1310
as-51@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
名 | 篤史 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤田 |
英語
名 | Atsushi |
ミドルネーム | |
姓 | Sawada |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, School of Rehabilitation Sciences
0610293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1310
as-51@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
リハビリテーション科学倫理審査委員会
英語
the Ethics Committee of School of Rehabilitaion Sciences, Health Sciences University of Hokkaido
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1211
kyo-reha@hoku-iryo-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 22 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066908
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066908