UMIN試験ID | UMIN000058515 |
---|---|
受付番号 | R000066900 |
科学的試験名 | 刺激と運動部位の一致は遠心性メカニズムを誘発するのか? ― 聴覚皮質と体性感覚皮質の比較 ― |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/18 |
最終更新日 | 2025/07/18 13:08:14 |
日本語
刺激と運動部位の一致は遠心性メカニズムを誘発するのか? ― 聴覚皮質と体性感覚皮質の比較 ―
英語
Congruence of Stimulus and Movement Induces Centrifugal Mechanisms: A Comparison Between the Auditory and Somatosensory Modalities
日本語
刺激と運動部位の一致は遠心性メカニズムを誘発するのか? ― 聴覚皮質と体性感覚皮質の比較 ―
英語
Congruence of Stimulus and Movement Induces Centrifugal Mechanisms: A Comparison Between the Auditory and Somatosensory Modalities
日本語
刺激と運動部位の一致は遠心性メカニズムを誘発するのか? ― 聴覚皮質と体性感覚皮質の比較 ―
英語
Congruence of Stimulus and Movement Induces Centrifugal Mechanisms: A Comparison Between the Auditory and Somatosensory Modalities
日本語
刺激と運動部位の一致は遠心性メカニズムを誘発するのか? ― 聴覚皮質と体性感覚皮質の比較 ―
英語
Congruence of Stimulus and Movement Induces Centrifugal Mechanisms: A Comparison Between the Auditory and Somatosensory Modalities
日本/Japan |
日本語
健常成人
英語
healthy adults
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
運動を計画・実行する際には、感覚処理に関わる脳領域が調節される centrifugal mechanism が働くことが知られており、その影響は聴覚皮質よりも体性感覚皮質で大きいと報告されている。特に体性感覚モダリティでは、刺激と同側の指で反応した場合に振幅増大が生じることが示されているが、この現象が感覚モダリティに依存するかは明らかでない。そこで本研究は、刺激と運動の位置の一致がcentrifugal mechanismの効果を引き起こすかを検討し、その効果がモダリティに依存するかを明らかにすることである。
英語
The aim of this study is to investigate whether the congruence of stimulus and movement locations induce the effect of centrifugal mechanisms, and to clarify whether this effect depends on sensory modality.
その他/Others
日本語
congruent / incongruent 条件での主観的な不快感や課題難易度の差を評価する。
英語
To evaluate differences in subjective discomfort and task difficulty between congruent and incongruent conditions.
日本語
聴覚刺激および触覚刺激提示後にボタン押し課題をしたときの感覚誘発電位から、刺激に対して注意のみを向けたときの感覚誘発電位を減算することで、運動が感覚処理に及ぼす影響を反映する「サブトラクト波形」を算出する。サブトラクト波形を一致条件/不一致条件で比較して、刺激と運動の部位の一致がcentrifugal mechanismによる脳波振幅の増大に必要であるかを検討する。
英語
Sensory-evoked potentials from an attention-only condition is subtracted from those during a button-press task to obtain movement-related modulation waveforms. These subtracted waveforms will be compared between congruent and incongruent condition to evaluate the centrifugal mechanism enhances response in the congruent condition.
日本語
英語
介入/Interventional
単群/Single arm
非ランダム化/Non-randomized
オープン/Open -no one is blinded
群内/Self control
1
教育・カウンセリング・トレーニング/Educational,Counseling,Training
その他/Other |
日本語
電気刺激、聴覚刺激
脳波
英語
electrical stimulation, pure tone stimulation
EEG
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
25 | 歳/years-old | 以下/>= |
男女両方/Male and Female
日本語
健常成人
英語
healthy adults
日本語
心理学的疾患
皮膚疾患
英語
psychological disorders
dermatological disorders
50
日本語
名 | 泰輝 |
ミドルネーム | |
姓 | 巻渕 |
英語
名 | Taiki |
ミドルネーム | |
姓 | Makibuchi |
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
医療福祉学専攻
英語
Major in helth and welfare
950-3198
日本語
新潟県新潟市北区島見町1398番地
英語
Niigata 950-3198, Japan
070-2621-6054
hwd24013@nuhw.ac.jp
日本語
名 | 幸哉 |
ミドルネーム | |
姓 | 山代 |
英語
名 | Koya |
ミドルネーム | |
姓 | Yamashiro |
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
健康スポーツ学科
英語
Department of Health and Sports
950-3198
日本語
新潟県新潟市北区島見町1398番地
英語
Niigata 950-3198, Japan
025-257-4757
yamashiro@nuhw.ac.jp
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
日本語
日本語
英語
日本語
その他
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
新潟医療福祉大学
日本語
その他/Other
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
新潟医療福祉大学
英語
Niigata University of Health and Welfare
日本語
新潟県新潟市北区島見町1398番地
英語
Niigata 950-3198, Japan
025-257-4500
hwd24013@nuhw.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
開始前/Preinitiation
2025 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 08 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 10 | 月 | 01 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066900
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066900