UMIN試験ID | UMIN000058577 |
---|---|
受付番号 | R000066899 |
科学的試験名 | 分岐鎖アミノ酸の摂取による中枢性疲労軽減効果の検討 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/24 |
最終更新日 | 2025/07/24 10:54:45 |
日本語
分岐鎖アミノ酸の摂取による中枢性疲労軽減効果の検討
英語
Effects of Branched-Chain Amino Acid Supplementation on Central Fatigue
日本語
分岐鎖アミノ酸の摂取による中枢性疲労軽減効果の検討
英語
Effects of Branched-Chain Amino Acid Supplementation on Central Fatigue
日本語
分岐鎖アミノ酸の摂取による中枢性疲労軽減効果の検討
英語
Effects of Branched-Chain Amino Acid Supplementation on Central Fatigue
日本語
分岐鎖アミノ酸の摂取による中枢性疲労軽減効果の検討
英語
Effects of Branched-Chain Amino Acid Supplementation on Central Fatigue
日本/Japan |
日本語
若年健常成人
英語
young healthy adults
成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
若年健常者を対象に、認知課題によって誘発される中枢性疲労に対してBCAAの摂取によって自覚的疲労感、作業パフォーマンス、および疲労に関する主観的評価尺度が軽減されるかどうかを明らかにすることを目的とする
英語
This study aims to clarify whether branched-chain amino acids supplementation reduces subjective fatigue, task performance decline, and scores on subjective fatigue-related rating scales in young healthy individuals experiencing central fatigue induced by cognitive tasks.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
青年用疲労自覚症状尺度
英語
Subjective Fatigue Symptoms Scale for Youth (SFS-Y)
日本語
自覚的疲労感
認知課題パフォーマンス
英語
subjective fatigue
cognitive task performance
介入/Interventional
クロスオーバー試験/Cross-over
ランダム化/Randomized
個別/Individual
二重盲検/Double blind -all involved are blinded
プラセボ・シャム対照/Placebo
3
予防・検診・検査/Prevention
食品/Food |
日本語
一般食品として広く市販されている下記の試験飲料を各1回摂取させ、摂取15分後から30分間の中枢性疲労誘発課題を実施する。
BCAA飲料:BCAAを計2000mg含有するアミノ酸顆粒を水200mlに溶解する。
英語
Participants will consume each of the following test beverages, which are widely available as general food products, once each. Fifteen minutes after ingestion, a 30-minute central fatigue-inducing task will be performed.
BCAA beverage: 2000 mg of branched-chain amino acids (BCAAs) in granule form dissolved in 200 mL of water.
日本語
一般食品として広く市販されている下記の試験飲料を各1回摂取させ、摂取15分後から30分間の中枢性疲労誘発課題を実施する。
プラセボ飲料:BCAA飲料と近似カロリーでBCAAを含まないものを水200mlに溶解する。
英語
Participants will consume each of the following test beverages, which are widely available as general food products, once each. Fifteen minutes after ingestion, a 30-minute central fatigue-inducing task will be performed.
Placebo beverage: A beverage with similar caloric content but without BCAAs, dissolved in 200 mL of water.
日本語
一般食品として広く市販されている下記の試験飲料を各1回摂取させ、摂取15分後から30分間の中枢性疲労誘発課題を実施する。
水:天然ミネラルウォーター200ml
英語
Participants will consume each of the following test beverages, which are widely available as general food products, once each. Fifteen minutes after ingestion, a 30-minute central fatigue-inducing task will be performed.
Water: 200 mL of natural mineral water.
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
25 | 歳/years-old | 未満/> |
男女両方/Male and Female
日本語
1.18歳以上、25歳未満の健康状態に問題のない者
2.本研究への参加にあたり十分な説明を受けた後、十分な理解の上、研究対象者本人の自由意思による同意が得られた者
英語
1.Individuals aged 18 years or older and under 25 years, with no health problems.
2.Individuals who have received a full explanation of the study, sufficiently understood the contents, and voluntarily provided informed consent to participate.
日本語
1.乳成分に関連するアレルギーや既往歴がある者
2.現在治療中の疾患を有する者
3.集中力に影響を及ぼす薬剤やサプリメントを日常的に服用している者
4.その他、研究責任者が研究対象者として不適当と判断した者
英語
1.Individuals with a history of allergies or other medical conditions related to dairy products.
2.Individuals with any current medical conditions under treatment.
3.Individuals who regularly take medications or supplements that may affect concentration.
4.Any other individuals deemed inappropriate as study participants by the principal investigator.
50
日本語
名 | 篤史 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤田 |
英語
名 | Atsushi |
ミドルネーム | |
姓 | Sawada |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, School of Rehabilitation Sciences
0610293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1310
as-51@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
名 | 篤史 |
ミドルネーム | |
姓 | 澤田 |
英語
名 | Atsushi |
ミドルネーム | |
姓 | Sawada |
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
リハビリテーション科学部理学療法学科
英語
Department of Physical Therapy, School of Rehabilitation Sciences
0610293
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1310
as-51@hoku-iryo-u.ac.jp
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
日本語
リハビリテーション科学部理学療法学科
日本語
澤田 篤史
英語
Atsushi Sawada
日本語
北海道医療大学
英語
Health Sciences University of Hokkaido
日本語
日本語
その他/Other
日本語
日本
英語
Japan
日本語
英語
日本語
英語
日本語
リハビリテーション科学倫理審査委員会
英語
the Ethics Committee of School of Rehabilitaion Sciences, Health Sciences University of Hokkaido
日本語
北海道石狩郡当別町金沢1757
英語
1757, Kanazawa, Tobetsu, Hokkaido, Japan
0133-23-1211
kyo-reha@hoku-iryo-u.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 07 | 月 | 18 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
2027 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 24 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066899
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066899