UMIN試験ID | UMIN000058601 |
---|---|
受付番号 | R000066889 |
科学的試験名 | 労働者を対象としたインターネットジョブ・クラフティング介入のワーク・エンゲイジメント向上効果:無作為化比較試験 |
一般公開日(本登録希望日) | 2025/07/25 |
最終更新日 | 2025/07/28 14:03:05 |
日本語
労働者を対象としたインターネットジョブ・クラフティング介入のワーク・エンゲイジメント向上効果:無作為化比較試験
英語
Effects of an internet-based job crafting intervention program on work engagement among workers: a randomized controlled trial
日本語
労働者を対象としたインターネットジョブ・クラフティング介入のワーク・エンゲイジメント向上効果:無作為化比較試験
英語
Effects of an internet-based job crafting intervention program on work engagement among workers: a randomized controlled trial
日本語
労働者を対象としたインターネットジョブ・クラフティング介入のワーク・エンゲイジメント向上効果:無作為化比較試験
英語
Effects of an internet-based job crafting intervention program on work engagement among workers: a randomized controlled trial
日本語
労働者を対象としたインターネットジョブ・クラフティング介入のワーク・エンゲイジメント向上効果:無作為化比較試験
英語
Effects of an internet-based job crafting intervention program on work engagement among workers: a randomized controlled trial
日本/Japan |
日本語
なし
英語
None
該当せず/Not applicable | 成人/Adult |
悪性腫瘍以外/Others
いいえ/NO
日本語
本研究目的は、労働者を対象としたインターネットジョブ・クラフティング介入のワーク・エンゲイジメント向上に対する効果を無作為化比較試験により検討する。
英語
To examine the effect of the internet-based job crafting intervention program on improving work engagement among workers by a randomized controlled trial design.
有効性/Efficacy
日本語
英語
日本語
ワーク・エンゲイジメント(UWES)(介入直後、ベースラインから6か月後)
英語
Work engagement (UWES) (Immediately after intervention, 6 months after baseline)
日本語
心理的ストレス反応(K6)(介入直後、ベースラインから6か月後)
ウェルビーイング(WHO5)(介入直後、ベースラインから6か月後)
ジョブ・クラフティング(Job crafting scale)(介入直後、ベースラインから6か月後)
仕事のパフォーマンス(HPQ)(介入直後、ベースラインから6か月後)
疾病休業日数(HPQ)(介入直後、ベースラインから6か月後)
英語
Psychological distress (K6) (Immediately after intervention, 6 months after baseline)
Well-being (WHO5)(Immediately after intervention, 6 months after baseline)
Job crafting (Job Crafting Scale) (Immediately after intervention, 6 months after baseline)
Performance (HPQ) (Immediately after intervention, 6 months after baseline)
Sick leave days(HPQ)(Immediately after intervention, 6 months after baseline)
介入/Interventional
並行群間比較/Parallel
ランダム化/Randomized
個別/Individual
オープン/Open -no one is blinded
無治療対照/No treatment
はい/YES
いいえ/NO
施設を考慮していない/Institution is not considered as adjustment factor.
はい/YES
中央登録/Central registration
2
予防・検診・検査/Prevention
行動・習慣/Behavior,custom |
日本語
インターネットジョブ・クラフティング介入が6週間にわたり提供され、その介入内ではジョブ・クラフティングに関する心理教育が実施される。
英語
An internet-based job crafting intervention program will be implemented for six weeks, during which psychoeducation on job crafting will be provided.
日本語
待機群
英語
Waitlist
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
18 | 歳/years-old | 以上/<= |
適用なし/Not applicable |
男女両方/Male and Female
日本語
1) 18歳以上の労働者である
2) 日本語で記載された調査票に回答することができる
3) インターネットに繋がる環境下で、パソコン、スマートフォン、またはタブレットを使用することができる
英語
1) Workers (Over 18 years old)
2) Be able to respond to a questionnaire written in Japanese
3) Have access to a computer, smartphone, or tablet with an internet connection
日本語
現在休業中である、もしくは過去12ヶ月間に疾病を理由とした1ヶ月以上の休業の経験がある
英語
Currently on leave, or has been on leave for one month or more due to illness within the past 12 months
1200
日本語
名 | あすか |
ミドルネーム | |
姓 | 櫻谷 |
英語
名 | Asuka |
ミドルネーム | |
姓 | Sakuraya |
日本語
東京大学大学院医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
日本語
デジタルメンタルヘルス講座
英語
Department of Digital Mental Health
113-0033
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5800-9621
asuka@m.u-tokyo.ac.jp
日本語
名 | あすか |
ミドルネーム | |
姓 | 櫻谷 |
英語
名 | Asuka |
ミドルネーム | |
姓 | Sakuraya |
日本語
東京大学大学院医学系研究科
英語
Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
日本語
デジタルメンタルヘルス講座
英語
Department of Digital Mental Health
113-0033
日本語
東京都文京区本郷7-3-1
英語
7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
03-5800-9621
asuka@m.u-tokyo.ac.jp
日本語
その他
英語
Graduate School of Medicine, The University of Tokyo
日本語
東京大学大学院医学系研究科
日本語
デジタルメンタルヘルス講座
日本語
櫻谷あすか
英語
Asuka Sakuraya
日本語
国立研究開発法人日本医療研究開発機構
英語
Japan Agency for Medical Research and Development
日本語
日本語
日本の官庁/Japanese Governmental office
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
東京大学大学院医学系研究科・医学部倫理委員会
英語
Research Ethics Committee, Graduate School of Medicine and Faculty of Medicine, The University of Tokyo
日本語
東京都文京区7-3-1
英語
7-3-1, Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo, 113-0033, JAPAN
03-5841-0818
ethics@m.u-tokyo.ac.jp
いいえ/NO
日本語
英語
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
未公表/Unpublished
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
日本語
英語
一般募集中/Open public recruiting
2025 | 年 | 04 | 月 | 01 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 08 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
2026 | 年 | 03 | 月 | 31 | 日 |
日本語
英語
2025 | 年 | 07 | 月 | 25 | 日 |
2025 | 年 | 07 | 月 | 28 | 日 |
日本語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr/ctr_view.cgi?recptno=R000066889
英語
https://center6.umin.ac.jp/cgi-open-bin/ctr_e/ctr_view.cgi?recptno=R000066889